近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

IKEA新宿

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

日本初の量り売りデリ「Swedish Bite(スウェーデンバイツ)」があるお店です。 「イケアオリジナルドーナツ」は、IKEAカラーで、かわいい!イースト生地にバブルガム味のチョコレートがけ。ちゃんとガムの味がして、いったい何を食べているのか、という不思議な気持ちに。 「フォレストベリー」は、ベリー味のチョコレートがけ。甘酸っぱくて、なかなかケミカルな味。 どちらも全体に油でギトっとしています。生地自体はしっとりむちっとしてます。強烈でした。 (2021年7月6日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

2
0
IKEA新宿 - トップ画像
IKEA新宿東京都新宿区新宿3丁目1-13 京王新宿追分ビルB1F-3F
スポットの詳細は…
IKEA新宿
ドーナツ、スイーツ
東京都新宿区新宿3丁目1-13 京王新宿追分ビルB1F-3F

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • IKEA新宿 - 投稿画像0
  • IKEA新宿 - 投稿画像1
  • IKEA新宿 - 投稿画像2
  • IKEA新宿 - 投稿画像3

日本初の量り売りデリ「Swedish Bite(スウェーデンバイツ)」があるお店です。 「イケアオリジナルドーナツ」は、IKEAカラーで、かわいい!イースト生地にバブルガム味のチョコレートがけ。ちゃんとガムの味がして、いったい何を食べているのか、という不思議な気持ちに。 「フォレストベリー」は、ベリー味のチョコレートがけ。甘酸っぱくて、なかなかケミカルな味。 どちらも全体に油でギトっとしています。生地自体はしっとりむちっとしてます。強烈でした。 (2021年7月6日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

2
0

GOOD TOWN BAKEHOUSE

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

ニューヨークスタイルのおいしいドーナツを食べさせてくれる、貴重なお店です。 王道の「CLASSIC GLAZED」は手で持ちづらいくらいに、ふにゃんふわん。イースト生地としては、これ以上ないくらい水分を含んでいる感じで、し〜っとりしています。油っぽさも気にならず。しゃりっとした部分もあるグレーズも、甘くておいしい。 色もきれいな「CALIFORNIA STRAWBERRY LEMONADE」。いちごやレモンをベースにした甘酸っぱいグレーズがとろっとして、酸味が強め。甘いけどさっぱりでおいしい。生地にもよくあっています。 そうそう、これだよ!とにやけてしまうおいしさ。 (2021年4月9日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。 ​https://ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donut/entry-12667490414.html

1
0
GOOD TOWN BAKEHOUSE - トップ画像
GOOD TOWN BAKEHOUSE東京都渋谷区上原1丁目30−1
スポットの詳細は…
GOOD TOWN BAKEHOUSE
ドーナツ、スイーツ
東京都渋谷区上原1丁目30−1

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • GOOD TOWN BAKEHOUSE - 投稿画像0
  • GOOD TOWN BAKEHOUSE - 投稿画像1
  • GOOD TOWN BAKEHOUSE - 投稿画像2
  • GOOD TOWN BAKEHOUSE - 投稿画像3

ニューヨークスタイルのおいしいドーナツを食べさせてくれる、貴重なお店です。 王道の「CLASSIC GLAZED」は手で持ちづらいくらいに、ふにゃんふわん。イースト生地としては、これ以上ないくらい水分を含んでいる感じで、し〜っとりしています。油っぽさも気にならず。しゃりっとした部分もあるグレーズも、甘くておいしい。 色もきれいな「CALIFORNIA STRAWBERRY LEMONADE」。いちごやレモンをベースにした甘酸っぱいグレーズがとろっとして、酸味が強め。甘いけどさっぱりでおいしい。生地にもよくあっています。 そうそう、これだよ!とにやけてしまうおいしさ。 (2021年4月9日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。 ​https://ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donut/entry-12667490414.html

1
0

HIGUMA Doughnuts 表参道店

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

北海道の素材を厳選したドーナツを作っているお店。保存料や添加物は不使用。揚げ油はトランス脂肪酸フリーのパーム油100%なのだとか。 「PLANE」は、カラッと揚がったイースト生地。しっとりもちっとしていて粉の風味が立つというか、とにかくいい生地なのです。表面にカリッとした部分が残っていて、ドーナツの醍醐味があります。とてもおいしい。 シナモンシュガーがけの「CINNAMON SUGAR」は生地にほんのり塩気があり、砂糖の甘さとのバランスがよく、とてもおいしいです。 (2021年5月31日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

1
0
HIGUMA Doughnuts 表参道店 - トップ画像
HIGUMA Doughnuts 表参道店東京都渋谷区神宮前4-9-13 ミナガワビレッジ#5
スポットの詳細は…
HIGUMA Doughnuts 表参道店
ドーナツ、スイーツ
東京都渋谷区神宮前4-9-13 ミナガワビレッジ#5

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • HIGUMA Doughnuts 表参道店 - 投稿画像0
  • HIGUMA Doughnuts 表参道店 - 投稿画像1
  • HIGUMA Doughnuts 表参道店 - 投稿画像2
  • HIGUMA Doughnuts 表参道店 - 投稿画像3

北海道の素材を厳選したドーナツを作っているお店。保存料や添加物は不使用。揚げ油はトランス脂肪酸フリーのパーム油100%なのだとか。 「PLANE」は、カラッと揚がったイースト生地。しっとりもちっとしていて粉の風味が立つというか、とにかくいい生地なのです。表面にカリッとした部分が残っていて、ドーナツの醍醐味があります。とてもおいしい。 シナモンシュガーがけの「CINNAMON SUGAR」は生地にほんのり塩気があり、砂糖の甘さとのバランスがよく、とてもおいしいです。 (2021年5月31日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

1
0

KINOKUNIYA Bakery中野駅店

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

中野駅の改札内にあるお店です。 「ファッションドーナツ シュガー」は、ケーキ生地のオールドファッション。表面は揚げ油がにじんで、ごりっとした歯ごたえで、中はほろっとしています。オールドファッションの醍醐味はありますね。 今回は砂糖がけでしたが、以前食べたプレーンの方が、ゴリゴリした歯ごたえの魅力を存分に味わえます。 「あんドーナツ」は、イースト生地にこし餡入り。生地は薄めで、表面には揚げ油がじゅわっとしみています。噛みごたえのある生地とこし餡の組み合わせはいい感じです。 (2021年6月6日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0
KINOKUNIYA Bakery中野駅店 - トップ画像
KINOKUNIYA Bakery中野駅店東京都中野区中野5-31-1 JR中野駅北口(改札内コンコース)
スポットの詳細は…
KINOKUNIYA Bakery中野駅店
ドーナツ、スイーツ
東京都中野区中野5-31-1 JR中野駅北口(改札内コンコース)

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • KINOKUNIYA Bakery中野駅店 - 投稿画像0
  • KINOKUNIYA Bakery中野駅店 - 投稿画像1
  • KINOKUNIYA Bakery中野駅店 - 投稿画像2
  • KINOKUNIYA Bakery中野駅店 - 投稿画像3

中野駅の改札内にあるお店です。 「ファッションドーナツ シュガー」は、ケーキ生地のオールドファッション。表面は揚げ油がにじんで、ごりっとした歯ごたえで、中はほろっとしています。オールドファッションの醍醐味はありますね。 今回は砂糖がけでしたが、以前食べたプレーンの方が、ゴリゴリした歯ごたえの魅力を存分に味わえます。 「あんドーナツ」は、イースト生地にこし餡入り。生地は薄めで、表面には揚げ油がじゅわっとしみています。噛みごたえのある生地とこし餡の組み合わせはいい感じです。 (2021年6月6日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0

マザーグース

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

創業したのが1916年という老舗のパン屋さんです。 「ツイストきなこ」は、むっし〜っと弾力があって、し〜っとりしたイースト生地。むっちむちでおいしい!油っぽさもなく、甘さ控えめ。また食べたくなります。 「リングシュガー」は、生地のむちむち感とじゃりっとした砂糖の甘さがおいしい。表面の砂糖に油がにじんだ感じがおいしいです。 「あんドーナツ」は、こしあんを入れて、グラニュー糖がけ。塩気がいい感じにきいていて、くどさがなく、とてもおいしいです。生地、あん、揚げ油の一体感がいいですね。 生地のしっとり感がいいですね〜。長く愛されているパン屋さん、さすがの生地でした。 (2021年5月25日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

1
0
マザーグース - トップ画像
マザーグース東京都練馬区栄町29-2
スポットの詳細は…
マザーグース
ドーナツ、スイーツ
東京都練馬区栄町29-2

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • マザーグース - 投稿画像0
  • マザーグース - 投稿画像1
  • マザーグース - 投稿画像2

創業したのが1916年という老舗のパン屋さんです。 「ツイストきなこ」は、むっし〜っと弾力があって、し〜っとりしたイースト生地。むっちむちでおいしい!油っぽさもなく、甘さ控えめ。また食べたくなります。 「リングシュガー」は、生地のむちむち感とじゃりっとした砂糖の甘さがおいしい。表面の砂糖に油がにじんだ感じがおいしいです。 「あんドーナツ」は、こしあんを入れて、グラニュー糖がけ。塩気がいい感じにきいていて、くどさがなく、とてもおいしいです。生地、あん、揚げ油の一体感がいいですね。 生地のしっとり感がいいですね〜。長く愛されているパン屋さん、さすがの生地でした。 (2021年5月25日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

1
0

【closed】カフェ パスクッチ

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

イタリアのカフェチェーンです。 ボンボローニとは、イタリアのドーナツのことです。 「ボンボローニ カスタード」は、むちっとかためのイースト生地から、ぶわわっとクリームがあふれてきます。なんという幸福感!塩気がある生地ともよくあっていて、味のバランスがいいです。 「ボンボローニ ピスタチオ」は、たっぷりのピスタチオクリームがあふれでてきます。ピスタチオが濃厚で、風味豊か。生地に塩気があって、全体の味のバランスもいいです。 あっという間に食べきってしまうおいしさ。これはまた食べたいドーナツです! (2021年6月4日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

2
0
カフェ パスクッチ - トップ画像
カフェ パスクッチ東京都港区北青山3-2-5
スポットの詳細は…
カフェ パスクッチ
ドーナツ、スイーツ
東京都港区北青山3-2-5

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • カフェ パスクッチ - 投稿画像0
  • カフェ パスクッチ - 投稿画像1
  • カフェ パスクッチ - 投稿画像2
  • カフェ パスクッチ - 投稿画像3

イタリアのカフェチェーンです。 ボンボローニとは、イタリアのドーナツのことです。 「ボンボローニ カスタード」は、むちっとかためのイースト生地から、ぶわわっとクリームがあふれてきます。なんという幸福感!塩気がある生地ともよくあっていて、味のバランスがいいです。 「ボンボローニ ピスタチオ」は、たっぷりのピスタチオクリームがあふれでてきます。ピスタチオが濃厚で、風味豊か。生地に塩気があって、全体の味のバランスもいいです。 あっという間に食べきってしまうおいしさ。これはまた食べたいドーナツです! (2021年6月4日時点)​ 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

2
0

ハリッツ

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

食べログドーナツ部門1位の超人気店。 生地のおいしさを堪能できる「プレーン」。ふわんふわんでもっちもちのイースト生地。油っぽくなく、なめらかで口どけもいいです。さらっとした砂糖の甘さが優しくて、何個でも食べたくなります。 おすすめは「クリームチーズ」。クリームチーズの酸味と、表面の砂糖の甘さの相性が抜群。しっとり生地にチーズのしっとり感も加わって最高。 爽やかな「クランベリー」は練りこまれたクランベリーがサクッとさっぱりしたいいアクセントに。 期間限定の「さくらあんこ」は粒あんと塩漬けの桜入り。程よい甘さの粒あんに、桜の塩気がぴりっときいています。 派手さはないですが、その分、毎日でも、食事としても食べたくなります。 (2021年4月23日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0
ハリッツ - トップ画像
ハリッツ東京都渋谷区上原1-34-2
スポットの詳細は…
ハリッツ
ドーナツ、スイーツ
東京都渋谷区上原1-34-2

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • ハリッツ - 投稿画像0
  • ハリッツ - 投稿画像1
  • ハリッツ - 投稿画像2
  • ハリッツ - 投稿画像3

食べログドーナツ部門1位の超人気店。 生地のおいしさを堪能できる「プレーン」。ふわんふわんでもっちもちのイースト生地。油っぽくなく、なめらかで口どけもいいです。さらっとした砂糖の甘さが優しくて、何個でも食べたくなります。 おすすめは「クリームチーズ」。クリームチーズの酸味と、表面の砂糖の甘さの相性が抜群。しっとり生地にチーズのしっとり感も加わって最高。 爽やかな「クランベリー」は練りこまれたクランベリーがサクッとさっぱりしたいいアクセントに。 期間限定の「さくらあんこ」は粒あんと塩漬けの桜入り。程よい甘さの粒あんに、桜の塩気がぴりっときいています。 派手さはないですが、その分、毎日でも、食事としても食べたくなります。 (2021年4月23日時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0

【closed】Balloom東京店

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

岡山県で創業81年の老舗豆腐屋さんが運営するお豆腐カフェ、Balloom東京店の「おからと豆乳ドーナツ」を食べました〜。 しっとりとしたケーキ生地のドーナツ。豆乳の風味が生きていて、ふんわりといい甘さ。 豆腐系ドーナツにありがちな、多少の油っぽさは感じますが、トースターで焼くと、その油でカリッとして香ばしく焼き上がり、さらにおいしいです。もうひとつ、と手が伸びるドーナツ。 ドーナツがとてもおいしかったので、ぜひお豆腐も食べてみたくなりました。 (2021年3月25時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0
Balloom東京店 - トップ画像
Balloom東京店東京都渋谷区恵比寿 3−29−16
スポットの詳細は…
Balloom東京店
ドーナツ、スイーツ
東京都渋谷区恵比寿 3−29−16

【ドーナツ】年間300個以上のドーナツを食べる”ドーナツ探求家"溝呂木一美さんが紹介しているお店です。

  • Balloom東京店 - 投稿画像0
  • Balloom東京店 - 投稿画像1

岡山県で創業81年の老舗豆腐屋さんが運営するお豆腐カフェ、Balloom東京店の「おからと豆乳ドーナツ」を食べました〜。 しっとりとしたケーキ生地のドーナツ。豆乳の風味が生きていて、ふんわりといい甘さ。 豆腐系ドーナツにありがちな、多少の油っぽさは感じますが、トースターで焼くと、その油でカリッとして香ばしく焼き上がり、さらにおいしいです。もうひとつ、と手が伸びるドーナツ。 ドーナツがとてもおいしかったので、ぜひお豆腐も食べてみたくなりました。 (2021年3月25時点) 詳しくはこちらをご覧ください。​ ameblo.jp/hitomi-mizorogi-donu... ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店にお問い合わせください。

0
0

熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

「欢迎光临〜(いらっしゃいませ〜)」ともにパンダがお出迎えしてくれます。 火鍋は単品注文と食べ放題から選ぶ事ができます。食べ放題(1人2980円+税)を注文。 锅底(スープ)は1種類から3種類まで選べる太っ腹仕様。もちろん3種類を選択。お肉とか野菜はQRコードを読み取ってWeChatから注文できる。 お肉と野菜は食べ放題でありがちな、最初についてくるやつでした。鍋を囲むように置かれている感じが非常に火鍋映えしている… あとはもう食べたいものを食べるだけ。羊肉ウマーーーー。 chuka.tokyo/n2899daff3ed8

0
0
2021.08.24
熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ) - トップ画像
熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ)東京都豊島区西池袋1丁目38−1 池袋YSステージビル7F
スポットの詳細は…
熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ)
東京都豊島区西池袋1丁目38−1 池袋YSステージビル7F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ) - 投稿画像0
  • 熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ) - 投稿画像1
  • 熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ) - 投稿画像2
  • 熊猫火鍋(ぱんだほっとひなべ) - 投稿画像3

「欢迎光临〜(いらっしゃいませ〜)」ともにパンダがお出迎えしてくれます。 火鍋は単品注文と食べ放題から選ぶ事ができます。食べ放題(1人2980円+税)を注文。 锅底(スープ)は1種類から3種類まで選べる太っ腹仕様。もちろん3種類を選択。お肉とか野菜はQRコードを読み取ってWeChatから注文できる。 お肉と野菜は食べ放題でありがちな、最初についてくるやつでした。鍋を囲むように置かれている感じが非常に火鍋映えしている… あとはもう食べたいものを食べるだけ。羊肉ウマーーーー。 chuka.tokyo/n2899daff3ed8

0
0
2021.08.24

火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

池袋西口から徒歩5分くらいです。 新疆料理について勉強しましょう。イスラム系のハラール料理です。 看板メニューである大皿鶏(大盘鸡:鶏肉と野菜の煮込み)2980円~はマストで頼みましょう!新疆料理には欠かせない羊料理大皿鶏、羊肉串、ポロ(手抓饭:ウイグル式ピラフ)です。大皿鶏は大皿に鶏という名前にも負けていないボリューム!! 味は、スパイシーなタレと絡まった鶏肉が最高!羊肉串も柔らかくてジューシー!ポロも羊のうまみが染み込んでいてたまらない! chuka.tokyo/xinjiangweidao

2
0
2021.08.24
火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ) - トップ画像
火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ)東京都豊島区南池袋1-20-11 池袋第5ビル 1F
スポットの詳細は…
火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ)
中国料理店
東京都豊島区南池袋1-20-11 池袋第5ビル 1F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ) - 投稿画像0
  • 火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ) - 投稿画像1
  • 火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ) - 投稿画像2
  • 火焔山 新疆 味道 池袋東口店 (カエンザン シンキョウ アジドウ) - 投稿画像3

池袋西口から徒歩5分くらいです。 新疆料理について勉強しましょう。イスラム系のハラール料理です。 看板メニューである大皿鶏(大盘鸡:鶏肉と野菜の煮込み)2980円~はマストで頼みましょう!新疆料理には欠かせない羊料理大皿鶏、羊肉串、ポロ(手抓饭:ウイグル式ピラフ)です。大皿鶏は大皿に鶏という名前にも負けていないボリューム!! 味は、スパイシーなタレと絡まった鶏肉が最高!羊肉串も柔らかくてジューシー!ポロも羊のうまみが染み込んでいてたまらない! chuka.tokyo/xinjiangweidao

2
0
2021.08.24