近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

OWNWAY・CAFE

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌市北区の雑貨マーケット&おうちカフェ。 百合が原の住宅街にあり、一人でもゆっくりできる雰囲気で心休まる空間。 健康的な素材を使ったこだわりのランチプレートも人気です。 ・豚肉とれんこんの和風カレー(本日のカレープレート) 彩り豊かなカレープレート。サラダのボリュームはたっぷり。カレーは出汁が効いていてとても美味しい。お米は雑穀米でこだわり感がある。全体的に健康的な食材を使ったレシピで作られた料理で尚且つとても美味しい。 ・桃パフェ 構成は桃・スポンジ・カルピスアイス・はちみつ・シブースト・バニラアイス・白玉・生クリーム。この組み合わせ凄いです!色々な香りや味が楽しめます。特にカルピスアイスがとっても美味しい。大満足でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/own-way-cafe

0
0
2022.05.10
OWNWAY・CAFE - トップ画像
OWNWAY・CAFE北海道札幌市北区百合が原7丁目9?25
スポットの詳細は…
OWNWAY・CAFE
カフェ
北海道札幌市北区百合が原7丁目9?25

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • OWNWAY・CAFE - 投稿画像0
  • OWNWAY・CAFE - 投稿画像1
  • OWNWAY・CAFE - 投稿画像2
  • OWNWAY・CAFE - 投稿画像3

札幌市北区の雑貨マーケット&おうちカフェ。 百合が原の住宅街にあり、一人でもゆっくりできる雰囲気で心休まる空間。 健康的な素材を使ったこだわりのランチプレートも人気です。 ・豚肉とれんこんの和風カレー(本日のカレープレート) 彩り豊かなカレープレート。サラダのボリュームはたっぷり。カレーは出汁が効いていてとても美味しい。お米は雑穀米でこだわり感がある。全体的に健康的な食材を使ったレシピで作られた料理で尚且つとても美味しい。 ・桃パフェ 構成は桃・スポンジ・カルピスアイス・はちみつ・シブースト・バニラアイス・白玉・生クリーム。この組み合わせ凄いです!色々な香りや味が楽しめます。特にカルピスアイスがとっても美味しい。大満足でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/own-way-cafe

0
0
2022.05.10

Kogame

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

店内はカウンターとテーブル席にわかれており、半個室部屋もあります。 私はカウンターの席に案内され、本日のおすすめ「チーズハンバーグ海老フライ付き ¥1450」を注文。 大きな海老フライが乗ったハンバーグランチ。大きいハンバーグの上にはチーズが乗せられています。お子様ランチの大人バージョンみたいですね。 ハンバーグを一口食べた瞬間の旨みが忘れられない美味さ!チーズが主張しすぎず、肉の旨みを引き出しています。海老フライも大きいので食べ応えがあって嬉しいです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kogame

0
0
2020.11.25
Kogame - トップ画像
Kogame北海道札幌市中央区大通西17丁目2?18
スポットの詳細は…
Kogame
レストラン
北海道札幌市中央区大通西17丁目2?18

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • Kogame - 投稿画像0
  • Kogame - 投稿画像1
  • Kogame - 投稿画像2
  • Kogame - 投稿画像3

店内はカウンターとテーブル席にわかれており、半個室部屋もあります。 私はカウンターの席に案内され、本日のおすすめ「チーズハンバーグ海老フライ付き ¥1450」を注文。 大きな海老フライが乗ったハンバーグランチ。大きいハンバーグの上にはチーズが乗せられています。お子様ランチの大人バージョンみたいですね。 ハンバーグを一口食べた瞬間の旨みが忘れられない美味さ!チーズが主張しすぎず、肉の旨みを引き出しています。海老フライも大きいので食べ応えがあって嬉しいです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kogame

0
0
2020.11.25

さくら庵

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

2021年5月に「甘味処さくら庵 一文字焼きあらかわ」としてリニューアルオープンし、おこわやどらやきなどの販売の他にどらやきの実演販売も行っています。 札幌琴似にある一久大福堂の姉妹店で場所はイオン札幌琴似店の斜め向かい。 ・花見御膳(90分食べ放題)+セットドリンクを注文。 味付けの材料はおろしポン酢、醤油、海苔、きな粉、黒ごま、ベーコン。お吸い物としば漬け、大福餅が付きます。 食べやすい棒状の餅を小さい七輪で焼いて食べるのですが、意外とすぐ焼けるので少し目を離したら焦げてることがあるのでご注意を。 おかわり餅の種類はノーマルなものと、後から豆餅が追加されました。おかわりで豆餅食べたけどとても美味しい。味付けは個人的におろしポン酢とごまが美味しかった。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sakuraan

0
0
2022.05.10
さくら庵 - トップ画像
さくら庵北海道札幌市西区琴似1条4丁目4?17
スポットの詳細は…
さくら庵
甘味処
北海道札幌市西区琴似1条4丁目4?17

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • さくら庵 - 投稿画像0
  • さくら庵 - 投稿画像1
  • さくら庵 - 投稿画像2
  • さくら庵 - 投稿画像3

2021年5月に「甘味処さくら庵 一文字焼きあらかわ」としてリニューアルオープンし、おこわやどらやきなどの販売の他にどらやきの実演販売も行っています。 札幌琴似にある一久大福堂の姉妹店で場所はイオン札幌琴似店の斜め向かい。 ・花見御膳(90分食べ放題)+セットドリンクを注文。 味付けの材料はおろしポン酢、醤油、海苔、きな粉、黒ごま、ベーコン。お吸い物としば漬け、大福餅が付きます。 食べやすい棒状の餅を小さい七輪で焼いて食べるのですが、意外とすぐ焼けるので少し目を離したら焦げてることがあるのでご注意を。 おかわり餅の種類はノーマルなものと、後から豆餅が追加されました。おかわりで豆餅食べたけどとても美味しい。味付けは個人的におろしポン酢とごまが美味しかった。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sakuraan

0
0
2022.05.10

洋食マーシュ亭

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌バスセンター前地区の超人気洋食屋さん。 いつも並んでて中々行けないのもあって数年ぶりに来てみました。 行ったのは土曜日。開店30分前10人待ち。15分前で20人。 この日は開店10分前に店内に入れてくれました。 今回注文したのは人気の「ポークカツカレー」1300円。超厚切りのポークカツ!衣が薄いのでほとんどが肉!柔らかくて脂が甘い!ここのカツは本当に美味しいです。ポークカツおすすめ。 カレーのルーはフルーティーな甘みを感じるぐらい優しいお味なので辛いの苦手でも食べられます。ルーにも柔らかい豚肉入っててこれも美味い。並ぶし値段高めに感じると思いますが、食べたら忘れてしまうぐらい美味しいです。 インスタグラムではハンバーグ等も人気です。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/youshokumachete...

3
0
2022.05.10
洋食マーシュ亭 - トップ画像
洋食マーシュ亭北海道札幌市中央区大通東2丁目15?1
スポットの詳細は…
洋食マーシュ亭
レストラン
北海道札幌市中央区大通東2丁目15?1

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 洋食マーシュ亭 - 投稿画像0
  • 洋食マーシュ亭 - 投稿画像1
  • 洋食マーシュ亭 - 投稿画像2
  • 洋食マーシュ亭 - 投稿画像3

札幌バスセンター前地区の超人気洋食屋さん。 いつも並んでて中々行けないのもあって数年ぶりに来てみました。 行ったのは土曜日。開店30分前10人待ち。15分前で20人。 この日は開店10分前に店内に入れてくれました。 今回注文したのは人気の「ポークカツカレー」1300円。超厚切りのポークカツ!衣が薄いのでほとんどが肉!柔らかくて脂が甘い!ここのカツは本当に美味しいです。ポークカツおすすめ。 カレーのルーはフルーティーな甘みを感じるぐらい優しいお味なので辛いの苦手でも食べられます。ルーにも柔らかい豚肉入っててこれも美味い。並ぶし値段高めに感じると思いますが、食べたら忘れてしまうぐらい美味しいです。 インスタグラムではハンバーグ等も人気です。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/youshokumachete...

3
0
2022.05.10

札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

期間限定メニューが人気のパンケーキカフェ。 札幌駅JRタワー内ステラプレイスイースト3階にありアクセス良好。お食事パンケーキなど魅力的なメニューが豊富。 今回注文したのは期間限定ブラックティラミスパンケーキ。 真っ黒なカカオ生地のパンケーキにスモアのようなごつめのザクザクマシュマロチョコが散りばめられていて食べ応え抜群!エスプレッソカカオソースと生クリームとマスカルポーネクリームの部分に分かれていて色々な香りと味が楽しめる。 火曜日は特別に生チョコクリームを無料トッピングしてくれるそうだったのでもらいました。 このクリーム上品なお味でとても美味しかったです。ランチで定食食べた直後に行きましたがぺろりと食べましたよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/js-pancake-cafe...

(編集済み)

1
0
2022.05.10
札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ - トップ画像
札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ北海道札幌市中央区北5条西2丁目
スポットの詳細は…
札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ
百貨店
北海道札幌市中央区北5条西2丁目

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ - 投稿画像0
  • 札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ - 投稿画像1
  • 札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ - 投稿画像2
  • 札幌ステラプレイス3Fイースト J.S.パンケーキカフェ - 投稿画像3

期間限定メニューが人気のパンケーキカフェ。 札幌駅JRタワー内ステラプレイスイースト3階にありアクセス良好。お食事パンケーキなど魅力的なメニューが豊富。 今回注文したのは期間限定ブラックティラミスパンケーキ。 真っ黒なカカオ生地のパンケーキにスモアのようなごつめのザクザクマシュマロチョコが散りばめられていて食べ応え抜群!エスプレッソカカオソースと生クリームとマスカルポーネクリームの部分に分かれていて色々な香りと味が楽しめる。 火曜日は特別に生チョコクリームを無料トッピングしてくれるそうだったのでもらいました。 このクリーム上品なお味でとても美味しかったです。ランチで定食食べた直後に行きましたがぺろりと食べましたよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/js-pancake-cafe...

(編集済み)

1
0
2022.05.10

カフェブルー本店

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌藻岩山の麓にある古民家カフェ。桜やレモンなど季節限定メニューのパンケーキがインスタで大人気のお店。 ゆったりとした時間を過ごせるアットホームカフェです。第二駐車場が意外と空いています。 ・かぼちゃと黒ごまパンケーキ ボリューム感のあるパンケーキ。しっかりとしてるけどふわふわ食感なパンケーキにまろやかなかぼちゃクリームがたっぷり乗っているのが特徴的。 黒ごまやナッツ類、かぼちゃのみたらし煮がアクセントになって良い感じ。特にみたらしのたれみたいなのが甘じょっぱくて美味しいです。カフェブルーさんの特徴的な山盛りクリームはふわっふわで軽いからそのままパクパク食べてしまう。黒ごまアイスも濃厚で美味しい。 内容は盛りだくさんですが、全体的に甘さ控えめでペロリと食べられます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafeblue

0
0
2022.05.10
カフェブルー本店 - トップ画像
カフェブルー本店北海道札幌市中央区南19条西16丁目9?12
スポットの詳細は…
カフェブルー本店
喫茶店
北海道札幌市中央区南19条西16丁目9?12

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • カフェブルー本店 - 投稿画像0
  • カフェブルー本店 - 投稿画像1
  • カフェブルー本店 - 投稿画像2
  • カフェブルー本店 - 投稿画像3

札幌藻岩山の麓にある古民家カフェ。桜やレモンなど季節限定メニューのパンケーキがインスタで大人気のお店。 ゆったりとした時間を過ごせるアットホームカフェです。第二駐車場が意外と空いています。 ・かぼちゃと黒ごまパンケーキ ボリューム感のあるパンケーキ。しっかりとしてるけどふわふわ食感なパンケーキにまろやかなかぼちゃクリームがたっぷり乗っているのが特徴的。 黒ごまやナッツ類、かぼちゃのみたらし煮がアクセントになって良い感じ。特にみたらしのたれみたいなのが甘じょっぱくて美味しいです。カフェブルーさんの特徴的な山盛りクリームはふわっふわで軽いからそのままパクパク食べてしまう。黒ごまアイスも濃厚で美味しい。 内容は盛りだくさんですが、全体的に甘さ控えめでペロリと食べられます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafeblue

0
0
2022.05.10

カフェ・リーノ

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌市清田区にある土鍋ご飯とワッフルのお店。お子様用のキッズスペースがあり、ママにも人気で予約必須のカフェ。 テイクアウトも可能です。車はお店前5台停められますが1組1台までなので注意。 ・限定「広島県産 牡蠣とごぼうの炊き込み土鍋ご飯」Bセット(ワッフル付き)。 炊き込みご飯は牡蠣の旨みと生姜の香りがふわっと香りとても美味しい!出汁も付いていて茶漬けにして食べるのほっこりします。 ・Bセットに付属の「とちおとめ苺とキウイのアイスワッフル」 アイス乗せワッフルにとちおとめ苺とキウイが散りばめられたプレート。ここのワッフルはもちもち食感。甘いとちおとめ苺やキウイとも相性が良くとても美味しい。生クリームやアイスとも混ぜ混ぜしながら食べるのが楽しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafe-rino

0
0
2022.05.10
カフェ・リーノ - トップ画像
カフェ・リーノ北海道札幌市清田区北野5条5丁目12−22
スポットの詳細は…
カフェ・リーノ
カフェ
北海道札幌市清田区北野5条5丁目12−22

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • カフェ・リーノ - 投稿画像0
  • カフェ・リーノ - 投稿画像1
  • カフェ・リーノ - 投稿画像2
  • カフェ・リーノ - 投稿画像3

札幌市清田区にある土鍋ご飯とワッフルのお店。お子様用のキッズスペースがあり、ママにも人気で予約必須のカフェ。 テイクアウトも可能です。車はお店前5台停められますが1組1台までなので注意。 ・限定「広島県産 牡蠣とごぼうの炊き込み土鍋ご飯」Bセット(ワッフル付き)。 炊き込みご飯は牡蠣の旨みと生姜の香りがふわっと香りとても美味しい!出汁も付いていて茶漬けにして食べるのほっこりします。 ・Bセットに付属の「とちおとめ苺とキウイのアイスワッフル」 アイス乗せワッフルにとちおとめ苺とキウイが散りばめられたプレート。ここのワッフルはもちもち食感。甘いとちおとめ苺やキウイとも相性が良くとても美味しい。生クリームやアイスとも混ぜ混ぜしながら食べるのが楽しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafe-rino

0
0
2022.05.10

麺や ICHI

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌すすきのに2021年4月にオープンしたラーメン屋。 新鮮な羊肉から脱骨した羊骨からスープを採っており、臭みがないICHIのラーメンの骨格をつくる深いコクと香りを引き出している。 今回注文したのはこの日限定「旨み桜海老出汁の海老咖哩麺 」 海老の香りが良いのですが、味の主張は良い意味で海老もカレーも強すぎず、麺やスープの旨さを引き出していてとても美味しい。羊ひき肉は北海道産の厳選されたサフォークを使用していて、臭みは感じられなく食べやすい。化学調味料を使用してないのも好感度アップです。 スープは海老の濃厚なアメリケーヌソースと自家製スパイスを融合したものだそう。甘みと辛さが絶妙に調和していて最高。麺は固めストレート麺で好きな麺でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/menya-ichi

2
1
2022.05.10
麺や ICHI - トップ画像
麺や ICHI北海道札幌市中央区南六条西4-4-1 プラザ6・4ビル 2F
スポットの詳細は…
麺や ICHI
ラーメン・ちゃんぽん
北海道札幌市中央区南六条西4-4-1 プラザ6・4ビル 2F

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 麺や ICHI - 投稿画像0
  • 麺や ICHI - 投稿画像1
  • 麺や ICHI - 投稿画像2
  • 麺や ICHI - 投稿画像3

札幌すすきのに2021年4月にオープンしたラーメン屋。 新鮮な羊肉から脱骨した羊骨からスープを採っており、臭みがないICHIのラーメンの骨格をつくる深いコクと香りを引き出している。 今回注文したのはこの日限定「旨み桜海老出汁の海老咖哩麺 」 海老の香りが良いのですが、味の主張は良い意味で海老もカレーも強すぎず、麺やスープの旨さを引き出していてとても美味しい。羊ひき肉は北海道産の厳選されたサフォークを使用していて、臭みは感じられなく食べやすい。化学調味料を使用してないのも好感度アップです。 スープは海老の濃厚なアメリケーヌソースと自家製スパイスを融合したものだそう。甘みと辛さが絶妙に調和していて最高。麺は固めストレート麺で好きな麺でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/menya-ichi

2
1
2022.05.10

焼肉ライク 札幌狸小路店

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

ひとり焼肉専門店の焼肉ライクが狸小路2丁目に北海道初オープン。 一人一つの無煙ロースターが設置されており、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心して利用ができる。 ・スタッフおすすめの「カルハラセット」 注文を受けてから3分以内に提供されるそうですが、本当にすぐ出てきて驚きました。さすが焼肉のファーストフードと呼ばれるだけあります。 内容はカルビとハラミ、キムチとわかめスープとご飯です。ランチ時間はご飯の大盛りやおかわり自由。 タレは左上に6種類あり、なんとその中に北海道限定でベル食品とコラボしていてジンギスカンのたれも置いてあります。 ちょい足しカレーやTKG(たまごかけご飯)等のサイドメニューもあり、色々試したくなりますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yakiniku-like-s...

0
0
2022.05.10
焼肉ライク 札幌狸小路店 - トップ画像
焼肉ライク 札幌狸小路店北海道札幌市中央区南2条西2丁目2 金市館ビル1階
スポットの詳細は…
焼肉ライク 札幌狸小路店
焼肉・ホルモン
北海道札幌市中央区南2条西2丁目2 金市館ビル1階

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像0
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像1
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像2
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像3

ひとり焼肉専門店の焼肉ライクが狸小路2丁目に北海道初オープン。 一人一つの無煙ロースターが設置されており、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心して利用ができる。 ・スタッフおすすめの「カルハラセット」 注文を受けてから3分以内に提供されるそうですが、本当にすぐ出てきて驚きました。さすが焼肉のファーストフードと呼ばれるだけあります。 内容はカルビとハラミ、キムチとわかめスープとご飯です。ランチ時間はご飯の大盛りやおかわり自由。 タレは左上に6種類あり、なんとその中に北海道限定でベル食品とコラボしていてジンギスカンのたれも置いてあります。 ちょい足しカレーやTKG(たまごかけご飯)等のサイドメニューもあり、色々試したくなりますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yakiniku-like-s...

0
0
2022.05.10

Petite Chevre

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌大通のさっぽろ地下街オーロラタウンのやぎミルク専門店。 ソフトクリーム、食パン、シュークリームにプリンなど、やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売。 店内の棚にはクッキーやジェラート、焼き菓子類やオリジナルグッズなどが並べられています。 ショーケースには季節のフルーツを使ったデザートも販売。 今回注文したのは「やぎミルクソフトクリーム」トッピングでやぎのクッキー。 やぎのミルクとはどんな味がするのか?くさい?等のイメージがあるようですが、全くそのような負のイメージはありませんでした。とても滑らか食感で、コクがあるのにさっぱりしているソフトクリームです。やぎクッキーと混ぜて食べるとサクサク食感にソフトクリームの旨みが増して美味しかったです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/petite-chevre

1
0
2022.05.10
Petite Chevre - トップ画像
Petite Chevre北海道札幌市中央区大通西1-13 オーロラタウン
スポットの詳細は…
Petite Chevre
アイスクリーム・かき氷
北海道札幌市中央区大通西1-13 オーロラタウン

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • Petite Chevre - 投稿画像0
  • Petite Chevre - 投稿画像1
  • Petite Chevre - 投稿画像2
  • Petite Chevre - 投稿画像3

札幌大通のさっぽろ地下街オーロラタウンのやぎミルク専門店。 ソフトクリーム、食パン、シュークリームにプリンなど、やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売。 店内の棚にはクッキーやジェラート、焼き菓子類やオリジナルグッズなどが並べられています。 ショーケースには季節のフルーツを使ったデザートも販売。 今回注文したのは「やぎミルクソフトクリーム」トッピングでやぎのクッキー。 やぎのミルクとはどんな味がするのか?くさい?等のイメージがあるようですが、全くそのような負のイメージはありませんでした。とても滑らか食感で、コクがあるのにさっぱりしているソフトクリームです。やぎクッキーと混ぜて食べるとサクサク食感にソフトクリームの旨みが増して美味しかったです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/petite-chevre

1
0
2022.05.10