
茅ヶ崎きたなら🐾

地元民おすすめの個店グルメ、歴史・遊びスポットを紹介!サザン、海、サーフィンで有名ですが、グルメの方必見のお店や、美味しいパン屋さん、スイーツ店、カフェなどいい店、いいトコいっぱいの茅ヶ崎!さらにはちょっと知っておくと自慢できる有名な歴史スポットも。遊び方、楽しみ方もいろいろ、そんな楽しい茅ヶ崎を、今住んでいる人はもちろん、これから茅ヶ崎に移り住む人も一緒にみんなでシェアしましょう!
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 170件ラスカの5F、窓側の方にあるお店。湘南どりと大葉ペーストの和風ジェノベーゼのパスタをセットでいただきました。このパスタ、和風という名の通り優しい風味で、小田原銘柄鶏の出汁が美味しく、パスタ食べた後もスープとして飲みたいくらいでした。そして、ナッツたっぷりのガトーショコラ、本格的で、コーヒーとぴったり。このデザートドリンクセットはお得ですね。 instagram.com/localforks.625?u...
(編集済み)


ラスカの5F、窓側の方にあるお店。湘南どりと大葉ペーストの和風ジェノベーゼのパスタをセットでいただきました。このパスタ、和風という名の通り優しい風味で、小田原銘柄鶏の出汁が美味しく、パスタ食べた後もスープとして飲みたいくらいでした。そして、ナッツたっぷりのガトーショコラ、本格的で、コーヒーとぴったり。このデザートドリンクセットはお得ですね。 instagram.com/localforks.625?u...
(編集済み)

2021年夏にオープンした、アイスとクレープのお店。 オーナーさんはホブソンズが大好きで、西麻布店まで、よく 食べに行ってたんだって。 オープンした頃は、店舗前にベンチがあったけれど、今は ベンチも丸椅子も、店内にあるの。店内で食べても、テイクアウトしてもOK。 クレープは、アップルシナモン・カスタード。出来立てのクレープ、とってもおいしい。もちっとした生地に、たっぷりのカスタード。 すっごくおいしくて、気に入った。 また、食べたいな。 (2022/1/10時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2022/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


2021年夏にオープンした、アイスとクレープのお店。 オーナーさんはホブソンズが大好きで、西麻布店まで、よく 食べに行ってたんだって。 オープンした頃は、店舗前にベンチがあったけれど、今は ベンチも丸椅子も、店内にあるの。店内で食べても、テイクアウトしてもOK。 クレープは、アップルシナモン・カスタード。出来立てのクレープ、とってもおいしい。もちっとした生地に、たっぷりのカスタード。 すっごくおいしくて、気に入った。 また、食べたいな。 (2022/1/10時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2022/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

茅ヶ崎駅南口より雄三通りを7分南に行ったところにある沖縄純黒糖を使った和カフェ。今日はモーニングをいただきました。おすすめ、はじめて来たならぜひ黒糖あんトーストを。黒糖を使った食パンに、黒糖あんときな粉ホイップ…絶妙な甘さ加減で、美味しいですよ。 kokutosabo.com tabelog.com/kanagawa/A1404/A14...
(編集済み)


茅ヶ崎駅南口より雄三通りを7分南に行ったところにある沖縄純黒糖を使った和カフェ。今日はモーニングをいただきました。おすすめ、はじめて来たならぜひ黒糖あんトーストを。黒糖を使った食パンに、黒糖あんときな粉ホイップ…絶妙な甘さ加減で、美味しいですよ。 kokutosabo.com tabelog.com/kanagawa/A1404/A14...
(編集済み)

メインの周りの野菜、10種類は超えてますね^ ^;それぞれが丁寧に作られていて、優しい味付けですが、ちゃんと主張してきます。これだけの品数を作るだけでも相当大変なはず…。そしてからあげ、香ばしくジューシーで存在感抜群、煮魚のメルルーサ、これ美味しいですね。白身のトロッとした感じと味噌がちょうどあっていてすごく良かった。このお値段でこのランチ、超オススメです。お支払いをしていたらPeanutさんのステッカーを発見、ここにもいらっしゃってるんですね^ ^


メインの周りの野菜、10種類は超えてますね^ ^;それぞれが丁寧に作られていて、優しい味付けですが、ちゃんと主張してきます。これだけの品数を作るだけでも相当大変なはず…。そしてからあげ、香ばしくジューシーで存在感抜群、煮魚のメルルーサ、これ美味しいですね。白身のトロッとした感じと味噌がちょうどあっていてすごく良かった。このお値段でこのランチ、超オススメです。お支払いをしていたらPeanutさんのステッカーを発見、ここにもいらっしゃってるんですね^ ^

横須賀北久里浜に続いての2号店のようです。 はじめての今日は、潮らぁ麺と醤油らぁ麺を注文。それぞれ850円。 さてお味ですが、魚介の出汁がしっかり効いていていいですね。具は小松菜?と細竹の子、チャーシューそしてホンビノス貝。具材それぞれが出汁と共に良い味わいになってました。 出汁の効いたラーメン、中華そばが好きな方は、ぜひ一度食べてみる価値あると思います。私はリピート決定です。 ちなみに、TRYラーメン大賞のしお新人賞を受賞されているそうですよ。
(編集済み)


横須賀北久里浜に続いての2号店のようです。 はじめての今日は、潮らぁ麺と醤油らぁ麺を注文。それぞれ850円。 さてお味ですが、魚介の出汁がしっかり効いていていいですね。具は小松菜?と細竹の子、チャーシューそしてホンビノス貝。具材それぞれが出汁と共に良い味わいになってました。 出汁の効いたラーメン、中華そばが好きな方は、ぜひ一度食べてみる価値あると思います。私はリピート決定です。 ちなみに、TRYラーメン大賞のしお新人賞を受賞されているそうですよ。
(編集済み)

茅ヶ崎駅改札から北口のデッキに向かって歩いてすぐのところにあります。ベンチに記載されているのを読んで、茅ヶ崎で行われる大岡越前祭や、岡崎市とのゆかりのまち提携について、なるほどと思いました。あと、ホノルルとも姉妹都市協定を結んでましたね。
(編集済み)


茅ヶ崎駅改札から北口のデッキに向かって歩いてすぐのところにあります。ベンチに記載されているのを読んで、茅ヶ崎で行われる大岡越前祭や、岡崎市とのゆかりのまち提携について、なるほどと思いました。あと、ホノルルとも姉妹都市協定を結んでましたね。
(編集済み)

サーフボード、スケボー、さらにはSUPまで品揃い抜群。店員さんも丁寧で適切なアドバイスをくれます。クラブ員になればボードロッカーや温水シャワー、自転車も使えるので、まるで地元のサーファーのような動きができます。 murasaki.co.jp/brand/ridelifem... instagram.com/murasakisports_c...


サーフボード、スケボー、さらにはSUPまで品揃い抜群。店員さんも丁寧で適切なアドバイスをくれます。クラブ員になればボードロッカーや温水シャワー、自転車も使えるので、まるで地元のサーファーのような動きができます。 murasaki.co.jp/brand/ridelifem... instagram.com/murasakisports_c...
