ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

ここがあの場所!身近な場所の歴史

8106
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

ここがあの場所!身近な場所の歴史

ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

実は、街なかには隠れた歴史的名所がたくさん!旅先だけでなく、近所の散歩でも意外な名所が見つかるかも?!歴史の勉強や小学生の自由研究にもおすすめです。紹介されていないスポットを見つけたら、みんなで登録して共有しよう!

引用元情報出典:国指定文化財等データベース(文化庁)kunishitei.bunka.go.jp 出展:国土数値情報(都道府県指定文化財データ)(国土交通省)nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datal... 出展:東京都文化財情報データベース(東京都) bunkazai.metro.tokyo.lg.jp/ind...
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

紹介スポット

- 8106件
平井保昌の杉と和泉式部の梅 - おすすめ画像
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真

平井保昌の杉と和泉式部の梅

源頼光の家臣平井保昌の杉の逸話に因んだ杉と奥さんの和泉式部が愛した梅の木、記念碑

by 
ち - プロフィール画像
by

源頼光の家臣である平井保昌が昼食の際杉の箸を「源氏が末永く栄えるなら大木になれ」と念じて地面に刺したところ大木となったという伝承を記念して植えられた杉の木と、結婚相手である和泉式部が愛した梅の木、そして2人の歌が看板に記されています。

1
0
ち - プロフィール画像
さんの投稿
2021.02.10
平井保昌の杉と和泉式部の梅 - トップ画像
平井保昌の杉と和泉式部の梅東京都北区東十条1-2
スポットの詳細は…
平井保昌の杉と和泉式部の梅
史跡
東京都北区東十条1-2
平井保昌の杉と和泉式部の梅 - おすすめ画像
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真

源頼光の家臣平井保昌の杉の逸話に因んだ杉と奥さんの和泉式部が愛した梅の木、記念碑

by 
ち - プロフィール画像
by
  • 平井保昌の杉と和泉式部の梅 - 投稿画像0
  • 平井保昌の杉と和泉式部の梅 - 投稿画像1
  • 平井保昌の杉と和泉式部の梅 - 投稿画像2
  • 平井保昌の杉と和泉式部の梅 - 投稿画像3

源頼光の家臣である平井保昌が昼食の際杉の箸を「源氏が末永く栄えるなら大木になれ」と念じて地面に刺したところ大木となったという伝承を記念して植えられた杉の木と、結婚相手である和泉式部が愛した梅の木、そして2人の歌が看板に記されています。

1
0
ち - プロフィール画像
さんの投稿
2021.02.10

平井保昌の杉跡

源頼光の家来平井保昌が「源氏が栄えるなら大木になれ」と挿した杉箸と言われる杉の跡

by 
ち - プロフィール画像
by

源頼光の家来平井保昌が「源氏が栄えるなら大木になれ」と挿した杉箸と言われる杉の跡

by 
ち - プロフィール画像
by

十条冨士塚

十条地域の人々が江戸時代以来冨士信仰にもとづく祭儀を行ってきた場所。

by 
ち - プロフィール画像
by

十条地域の人々が江戸時代以来冨士信仰にもとづく祭儀を行ってきた場所。

by 
ち - プロフィール画像
by
西福寺古墳 - おすすめ画像
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿写真
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿写真

西福寺古墳

神奈川県指定史跡

by 
Duffer - プロフィール画像
Duffer
byDuffer
西福寺古墳 - おすすめ画像
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿写真
Duffer - プロフィール画像
Duffer
さんの投稿写真

神奈川県指定史跡

by 
Duffer - プロフィール画像
Duffer
byDuffer