近見校区の防災マップ - メイン画像

近見校区の防災マップ

31
2023/11 作成2024/2/15 最終更新

近見校区の防災マップ

近見校区の防災マップ - メイン画像

近見中学校1年生が地域を巡り、まとめた防災マップです。

2023/11 作成2024/2/15 最終更新

紹介スポット

- 31件

マコモ池

地震が来たときに池から水が溢れ出てきて、決壊が起こる可能性がある。 危険の赤旗がある。

by今治市立近見中学校

地震が来たときに池から水が溢れ出てきて、決壊が起こる可能性がある。 危険の赤旗がある。

海 - おすすめ画像
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真

波を打ち消すために消波ブロックがあった

by今治市立近見中学校
文箱池 - おすすめ画像
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真

文箱池

ひどい大雨が降ったら池の水でアスファルトが飛び、水があふれると5分後には愛媛県立今治病院付近まで届き、30分後には国道317号付近にまで届きます。

by今治市立近見中学校
文箱池 - おすすめ画像
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真

ひどい大雨が降ったら池の水でアスファルトが飛び、水があふれると5分後には愛媛県立今治病院付近まで届き、30分後には国道317号付近にまで届きます。

水門 - おすすめ画像
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真

水門

水門は田畑に水を多く流すために使います。 大雨がふったときは水が溢れないようにセンサーで水門が勝手に上がります。

by今治市立近見中学校
水門 - おすすめ画像
今治市立近見中学校 - プロフィール画像
今治市立近見中学校
さんの投稿写真

水門は田畑に水を多く流すために使います。 大雨がふったときは水が溢れないようにセンサーで水門が勝手に上がります。