
【金曜更新】厳選!全国の新店・開業ニュース

全国の「珍しい・気になる」新店情報や話題の商業施設のオープン、リニューアル情報などをめっけブックでご紹介! "事業用不動産の新しい使い方、探し方をサポートする専門情報サイト"を運営している不動産のプロ「インフォニスタ」が、厳選した情報をお届けしています。 情報は毎週金曜日に更新しています。是非チェックしてみてください! infonista.jp/c/columns/trend
紹介スポット
- 816件オーガニック食品や健康にこだわった商品を扱うナチュラルスーパーマーケット「ビオラル有明ガーデン店」がグランドオープンしました。 初の取り組みとして、ビオラルで実際に販売している商品を使用したメニューを楽しめる「大型ビオラルカフェ」(50席)を併設しています。 ryutsuu.biz/store/p053020.html...

ライフ 有明ガーデンに7店舗目の「ビオラル」初の大型カフェ併設
オーガニック食品や健康にこだわった商品を扱うナチュラルスーパーマーケット「ビオラル有明ガーデン店」がグランドオープンしました。 初の取り組みとして、ビオラルで実際に販売している商品を使用したメニューを楽しめる「大型ビオラルカフェ」(50席)を併設しています。 ryutsuu.biz/store/p053020.html...

アピタ港店2階に、コスメ雑貨ショップ「変身共和国」がオープンしました。 人気の定番ブランドコスメやトレンドコスメ、菓子・雑貨など約1万2000点もの商品を取り扱い、Z世代をはじめとする若年層も気軽に立ち寄りやすく、思わず長時間滞在してしまうような店を目指すといいます。 ryutsuu.biz/store/p062615.html...

ユニー、初のインショップ型コスメ雑貨ショップ
アピタ港店2階に、コスメ雑貨ショップ「変身共和国」がオープンしました。 人気の定番ブランドコスメやトレンドコスメ、菓子・雑貨など約1万2000点もの商品を取り扱い、Z世代をはじめとする若年層も気軽に立ち寄りやすく、思わず長時間滞在してしまうような店を目指すといいます。 ryutsuu.biz/store/p062615.html...

定食屋チェーン店「大戸屋」の新業態となる「蕎麦(そば)処 大戸屋」がオープンしました。 厳選した素材を使って店内で製麺した、打ちたての本格生蕎麦を味わえます。 ryutsuu.biz/store/p062378.html...

大戸屋、東京都西東京市に新業態「蕎麦処」オープン
定食屋チェーン店「大戸屋」の新業態となる「蕎麦(そば)処 大戸屋」がオープンしました。 厳選した素材を使って店内で製麺した、打ちたての本格生蕎麦を味わえます。 ryutsuu.biz/store/p062378.html...

2023年11月14日「立川高島屋S.C」がリニューアルオープン。 新たに16店舗が出店し、生活必需品売り場だけでなく、体験型施設やイベント、趣味嗜好の集いの場など、さまざまな店舗が集まる商業施設として生まれ変わります。 一例として、地下1階には、立川駅前エリア最大級のディスカウント・スーパーマーケット「オーケー立川高島屋S.C.店」が出店。 1階には生活雑貨や飲食・食物販店舗が出店し、暮らしに役立つ生活サポートフロアとしてリニューアルします。 10階(屋上)には貸し農園やイベントスペースを展開し、地域コミュニティの場を創出します。 ryutsuu.biz/store/p100550.html...

立川高島屋S.C. RNで「体験型エンタメ施設」導入
2023年11月14日「立川高島屋S.C」がリニューアルオープン。 新たに16店舗が出店し、生活必需品売り場だけでなく、体験型施設やイベント、趣味嗜好の集いの場など、さまざまな店舗が集まる商業施設として生まれ変わります。 一例として、地下1階には、立川駅前エリア最大級のディスカウント・スーパーマーケット「オーケー立川高島屋S.C.店」が出店。 1階には生活雑貨や飲食・食物販店舗が出店し、暮らしに役立つ生活サポートフロアとしてリニューアルします。 10階(屋上)には貸し農園やイベントスペースを展開し、地域コミュニティの場を創出します。 ryutsuu.biz/store/p100550.html...

JR南船橋駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が2023年11月29日にグランドオープンします。 関東初上陸のカフェやショッピングセンター初出店の焼肉レストランなど、普段使いできる飲食店や物販店など36店舗が集合。 フードコートにある全ての店舗ではテイクアウト商品を提供する予定で、天気の良い日は隣接する屋外広場で食事が楽しめます。 その広大な屋外広場にはドッグランや遊具広場が設置されるだけでなく、フードフェスなどのイベントなども計画されており、幅広い世代が楽しめる施設となりそうです。 mitsuifudosan.co.jp/corporate/...

南船橋駅直結「ららテラスTOKYO-BAY」 11月29日オープン
JR南船橋駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」が2023年11月29日にグランドオープンします。 関東初上陸のカフェやショッピングセンター初出店の焼肉レストランなど、普段使いできる飲食店や物販店など36店舗が集合。 フードコートにある全ての店舗ではテイクアウト商品を提供する予定で、天気の良い日は隣接する屋外広場で食事が楽しめます。 その広大な屋外広場にはドッグランや遊具広場が設置されるだけでなく、フードフェスなどのイベントなども計画されており、幅広い世代が楽しめる施設となりそうです。 mitsuifudosan.co.jp/corporate/...

2023年秋にオープン予定の「アミュプラザ長崎 新館」に、エディオンやユニクロなど86店舗の出店が決まりました。 86店舗のうち長崎初出店が39店舗、九州初出店が3店舗、新業態が1店舗となる予定です。 ryutsuu.biz/store/p063071.html...

アミュプラザ長崎 新館 今秋開業86店舗「エディオン」「ユニクロ」など出店
2023年秋にオープン予定の「アミュプラザ長崎 新館」に、エディオンやユニクロなど86店舗の出店が決まりました。 86店舗のうち長崎初出店が39店舗、九州初出店が3店舗、新業態が1店舗となる予定です。 ryutsuu.biz/store/p063071.html...

JR新小岩駅直結の商業ビル「JR新小岩南口ビル」 が2023年10月1日(日)にオープンします。 1階~2階は商業施設「シャポー新小岩」、3階~5階はスポーツクラブ、6階には葛飾区行政サービス施設が入る予定です。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

新小岩駅直結 「JR新小岩南口ビル」が開業
JR新小岩駅直結の商業ビル「JR新小岩南口ビル」 が2023年10月1日(日)にオープンします。 1階~2階は商業施設「シャポー新小岩」、3階~5階はスポーツクラブ、6階には葛飾区行政サービス施設が入る予定です。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

カレーパンとスパイスパンの専門店「SPICE UP! COCOICHI BAKERY μPLAT一宮店」がオープンしました。 こだわりのカレーパンや、生地にスパイスを練り込んだ食パン、クロワッサンなど、香り豊かなスパイスパンの他、カレーライスをそのままパンにした「カレーライスパン」など店舗限定商品も提供します。 ryutsuu.biz/store/p062173.html...

壱番屋、愛知県「μPLAT一宮」にココイチベーカリー2店舗目
カレーパンとスパイスパンの専門店「SPICE UP! COCOICHI BAKERY μPLAT一宮店」がオープンしました。 こだわりのカレーパンや、生地にスパイスを練り込んだ食パン、クロワッサンなど、香り豊かなスパイスパンの他、カレーライスをそのままパンにした「カレーライスパン」など店舗限定商品も提供します。 ryutsuu.biz/store/p062173.html...

完全セルフサービスの「セルフ駅そば」がJR上野駅11番・12番線ホーム上にオープンしました。 最短90秒で出来立ての温かい食事が提供されます。 店内は立ち席が約10席で、全面禁煙です。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles...

JR上野駅で自販機型「セルフ駅そば」の実証実験 6月20日にオープン
完全セルフサービスの「セルフ駅そば」がJR上野駅11番・12番線ホーム上にオープンしました。 最短90秒で出来立ての温かい食事が提供されます。 店内は立ち席が約10席で、全面禁煙です。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles...

3/28、チョコレートメーカー「ゴディバジャパン」が手掛けるベーカリー「GODIVA Bakery ゴディパン」が松坂屋名古屋店にオープンしました。 濃厚なチョコレートのバーとクリームが入った「コロネ」や、カカオをアクセントにしたスパイシーな「ショコラティエのカレーパン」などが特に人気です。 fnn.jp/articles/-/849291

ゴディバが展開するベーカリー “世界第2号店”が名古屋へ
3/28、チョコレートメーカー「ゴディバジャパン」が手掛けるベーカリー「GODIVA Bakery ゴディパン」が松坂屋名古屋店にオープンしました。 濃厚なチョコレートのバーとクリームが入った「コロネ」や、カカオをアクセントにしたスパイシーな「ショコラティエのカレーパン」などが特に人気です。 fnn.jp/articles/-/849291
