
鉄道王・東海イチオシ飲食店

食べログ投稿1万件以上。食べ歩きが趣味で主に食べログ・Instagramで活動している鉄道王が、普段使いから高級店までのおすすめできる飲食店をブックにしました。 ※営業状況など直接お店のHPなどでご確認の上お出かけください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 456件地下鉄一社駅から歩いて3分ほどの場所にあるスイーツのお店、週末の午前中に利用してみました。テイクアウトメインのお店ですが、店内にも4席ほどのイートインスペースもあります。 コチラではいろんな種類のタルトやドーナツ、焼き菓子などが売っていてどれも魅力的なものばかりで迷いましたがその中からカヌレとイチゴドーナツとオールドファッションの3点を購入です。 カヌレは表面のカリッとした食感、コレが結構強くて好きなタイプ、中はしっとりのこの食感の対比が見事なレベル高いカヌレです。 イチゴドーナツは持ち帰っている時からふわっと香ってくるいちごの香りがたまらないですね。ふっくらしっとりした生地に甘いいちごはみんな大好きな組み合わせ、美味しくいただきました。 今回いただいたものはどれもすごく美味しかったですね、人気なのも納得って感じです。今度はタルトも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月13日作成されたものです。


地下鉄一社駅から歩いて3分ほどの場所にあるスイーツのお店、週末の午前中に利用してみました。テイクアウトメインのお店ですが、店内にも4席ほどのイートインスペースもあります。 コチラではいろんな種類のタルトやドーナツ、焼き菓子などが売っていてどれも魅力的なものばかりで迷いましたがその中からカヌレとイチゴドーナツとオールドファッションの3点を購入です。 カヌレは表面のカリッとした食感、コレが結構強くて好きなタイプ、中はしっとりのこの食感の対比が見事なレベル高いカヌレです。 イチゴドーナツは持ち帰っている時からふわっと香ってくるいちごの香りがたまらないですね。ふっくらしっとりした生地に甘いいちごはみんな大好きな組み合わせ、美味しくいただきました。 今回いただいたものはどれもすごく美味しかったですね、人気なのも納得って感じです。今度はタルトも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月13日作成されたものです。

北区にある居酒屋です。 この日のコースは日本酒に合うような普段お店では出ていないお料理が中心でお酒もその料理に合わせた7種類の日本酒が飲み放題で税込8000円といった内容です。 どのお料理もすごく良かったですが、いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは戻りカツオ 月見とろろ、しっかり脂ののったカツオ自体も美味しいけどそれを引き立てる卵ととろろ、さらにニラ醤油がめっちゃ合いますね。 そしてれんこんまんじゅう、もっちりとしていて甘みもしっかり感じられ、シャキシャキのレンコンの食感もアクセントとして抜群、それになんといっても蟹ときのこの餡の旨みが最高ですね、コレはめちゃくちゃ気に入りました、素晴らしかったです。 そのほかの料理もどれも文句なしでしたね、日本酒とともに美味しくいただきました。期待どおりの素晴らしいお店でした、ぜひまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月13日作成されたものです。


北区にある居酒屋です。 この日のコースは日本酒に合うような普段お店では出ていないお料理が中心でお酒もその料理に合わせた7種類の日本酒が飲み放題で税込8000円といった内容です。 どのお料理もすごく良かったですが、いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは戻りカツオ 月見とろろ、しっかり脂ののったカツオ自体も美味しいけどそれを引き立てる卵ととろろ、さらにニラ醤油がめっちゃ合いますね。 そしてれんこんまんじゅう、もっちりとしていて甘みもしっかり感じられ、シャキシャキのレンコンの食感もアクセントとして抜群、それになんといっても蟹ときのこの餡の旨みが最高ですね、コレはめちゃくちゃ気に入りました、素晴らしかったです。 そのほかの料理もどれも文句なしでしたね、日本酒とともに美味しくいただきました。期待どおりの素晴らしいお店でした、ぜひまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月13日作成されたものです。

カレーうどんが有名なお店ですが、かけうどんや湯つきうどんなどの普通のうどんや中華ころなんかもありましたね。また、天丼やかつ丼などとのセットもありましたね、値段はカレーうどん単品で780円、天丼やカツ丼とうどんのセットが900円、カレーうどんとのセットで1100円といった価格帯です。 この日はすごく暑い日だったので中華ころとかも気になりましたが初めてなのでやはりカレーうどんを注文、かつ丼も付けたいところでしたが、この日は夜もしっかり食べる予定があったので泣く泣く単品でガマンすることに。 カレーはとろみは強くなくさらっとした感じ、ほどよい辛さでダシの旨みもしっかり感じられてすごく旨みが強いです。このカレーが少し細めでもちもちした食感のうどんにしっかり馴染んでコレはかなり美味しい、カツ丼とはいかなくともご飯くらいは頼んどけばよかったと思いつつほとんど飲み干してしまいました。 またお邪魔して今度はカツ丼とセットでいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月12日作成されたものです。


カレーうどんが有名なお店ですが、かけうどんや湯つきうどんなどの普通のうどんや中華ころなんかもありましたね。また、天丼やかつ丼などとのセットもありましたね、値段はカレーうどん単品で780円、天丼やカツ丼とうどんのセットが900円、カレーうどんとのセットで1100円といった価格帯です。 この日はすごく暑い日だったので中華ころとかも気になりましたが初めてなのでやはりカレーうどんを注文、かつ丼も付けたいところでしたが、この日は夜もしっかり食べる予定があったので泣く泣く単品でガマンすることに。 カレーはとろみは強くなくさらっとした感じ、ほどよい辛さでダシの旨みもしっかり感じられてすごく旨みが強いです。このカレーが少し細めでもちもちした食感のうどんにしっかり馴染んでコレはかなり美味しい、カツ丼とはいかなくともご飯くらいは頼んどけばよかったと思いつつほとんど飲み干してしまいました。 またお邪魔して今度はカツ丼とセットでいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月12日作成されたものです。

明るくオシャレな雰囲気のお店。メニューはキッシュにアヒージョ、生ハム、チーズ、パスタにお肉料理、それにおもしろいところではきつねうどんのきつねだけなんてのもありましたね。 その中から1番人気という蟹・ドライトマト・チーズのキッシュにきつねうどんのきつねだけ、都萬牛のローストを注文、まずはキッシュ、ふんわりした食感で蟹もしっかりした存在感を見せつけてくれていてそれにとろ〜りしたチーズの塩気も絶妙です、やっぱりココのキッシュは間違いないですね、すごく美味しい。 そして都萬牛のロースト、都萬牛というのは馴染みなかったですが宮崎県のブランド牛ということ、部位は希少部位のザブトンですごく柔らかくてジューシー、存分に感じられるお肉の旨みとバランスよく脂の甘みが感じられるめちゃくちゃ美味しいお肉でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月11日作成されたものです。


明るくオシャレな雰囲気のお店。メニューはキッシュにアヒージョ、生ハム、チーズ、パスタにお肉料理、それにおもしろいところではきつねうどんのきつねだけなんてのもありましたね。 その中から1番人気という蟹・ドライトマト・チーズのキッシュにきつねうどんのきつねだけ、都萬牛のローストを注文、まずはキッシュ、ふんわりした食感で蟹もしっかりした存在感を見せつけてくれていてそれにとろ〜りしたチーズの塩気も絶妙です、やっぱりココのキッシュは間違いないですね、すごく美味しい。 そして都萬牛のロースト、都萬牛というのは馴染みなかったですが宮崎県のブランド牛ということ、部位は希少部位のザブトンですごく柔らかくてジューシー、存分に感じられるお肉の旨みとバランスよく脂の甘みが感じられるめちゃくちゃ美味しいお肉でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月11日作成されたものです。

栄のレイヤード久屋大通パークに入っているラルフローレンが手がけるオシャレカフェです。 サンドイッチやフレンチトースト、それにケーキなどのスイーツがあり、その中からキャロットケーキをチョイス、ドリンクはカフェラテのホットを注文です。 カフェラテはラルフローレンのマスコットキャラクター「ポロベアー」の可愛らしいラテアートがうれしいですね、可愛いだけでなく味の方もまろやかな味わいでなかなかにイケます。 一方のキャロットケーキはプラス200円でポロベアーのバタークッキーを付けることもできます。クッキー1枚で200円はチョット高いかなとも思いましたがせっかくなので付けてもらいました。見た目よりも大きなサイズで食べ応えもあります。しっとりとしたスポンジにしっかりしたクリーム、お腹の方も満足です。 さすがにお値段はお高めですがオシャレな雰囲気で人気のカフェです、機会があればまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月06日作成されたものです。


栄のレイヤード久屋大通パークに入っているラルフローレンが手がけるオシャレカフェです。 サンドイッチやフレンチトースト、それにケーキなどのスイーツがあり、その中からキャロットケーキをチョイス、ドリンクはカフェラテのホットを注文です。 カフェラテはラルフローレンのマスコットキャラクター「ポロベアー」の可愛らしいラテアートがうれしいですね、可愛いだけでなく味の方もまろやかな味わいでなかなかにイケます。 一方のキャロットケーキはプラス200円でポロベアーのバタークッキーを付けることもできます。クッキー1枚で200円はチョット高いかなとも思いましたがせっかくなので付けてもらいました。見た目よりも大きなサイズで食べ応えもあります。しっとりとしたスポンジにしっかりしたクリーム、お腹の方も満足です。 さすがにお値段はお高めですがオシャレな雰囲気で人気のカフェです、機会があればまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月06日作成されたものです。

甘口スパなどの奇抜なものやメニュー名を見てもどんなものか想像し難い、ある意味どんなものが出てくるか楽しめるような料理もいろいろありますが、定番の料理や美味しそうなものもいろいろとあります。せっかく初マウンテンなのでチョットだけチャレンジしてアイスカレーマウンテンとジョッキコーヒーを注文です。 そのアイスカレーマウンテンはピラフの上にパンの器に入ったカレー、さらにその中にはバニラアイスまで入っています。まずは混ざる前にそれぞれ単品で食べてみましたがピラフ、カレー、バニラアイス、どれも美味しいです。そしていよいよダムを決壊させていただいてみましたが、コレが全然違和感なく美味しい。濃厚で結構辛みもしっかりのカレーでそれ自体ですごく美味しいですが、バニラアイスにより味がまろやかになって食べやす串なりますね、カレーとピラフももちろん相性良く、パンとピラフは…まぁ別々に食べましたけど笑、でもそのパンのおかげでボリュームもたっぷり、お腹も大満足です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月11日作成されたものです。


甘口スパなどの奇抜なものやメニュー名を見てもどんなものか想像し難い、ある意味どんなものが出てくるか楽しめるような料理もいろいろありますが、定番の料理や美味しそうなものもいろいろとあります。せっかく初マウンテンなのでチョットだけチャレンジしてアイスカレーマウンテンとジョッキコーヒーを注文です。 そのアイスカレーマウンテンはピラフの上にパンの器に入ったカレー、さらにその中にはバニラアイスまで入っています。まずは混ざる前にそれぞれ単品で食べてみましたがピラフ、カレー、バニラアイス、どれも美味しいです。そしていよいよダムを決壊させていただいてみましたが、コレが全然違和感なく美味しい。濃厚で結構辛みもしっかりのカレーでそれ自体ですごく美味しいですが、バニラアイスにより味がまろやかになって食べやす串なりますね、カレーとピラフももちろん相性良く、パンとピラフは…まぁ別々に食べましたけど笑、でもそのパンのおかげでボリュームもたっぷり、お腹も大満足です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月11日作成されたものです。

名鉄柴田駅から歩いて5分チョット、大同病院の近くにあるうどん屋さん。 各種うどん、そば、きしめんといった麺類をはじめ、親子丼、カツ丼、天丼、すきやき丼などの丼もの、それにかつ鍋やエビフライなどの定食があり、また、丼ものとうどんのセットもありましたね。 その中からいただいたのはカツ丼、卵とカツだけでタマネギとかは入ってないシンプルなスタイル、かつ丼のタマネギが得意ではないワタクシにはこのタイプのかつ丼はうれしい限りです。お肉は厚みはないですがかつ丼のカツはこのくらいがちょうど良いんですよね、ほどよく脂身の入った美味しいカツです。丼ツユの味も甘めで好きな味、コレがご飯にもしっかり染みていてすごく美味しかったです。 ココのかつ丼はすごく気に入ったので今度はうどんとのセットでいただいてみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月09日作成されたものです。


名鉄柴田駅から歩いて5分チョット、大同病院の近くにあるうどん屋さん。 各種うどん、そば、きしめんといった麺類をはじめ、親子丼、カツ丼、天丼、すきやき丼などの丼もの、それにかつ鍋やエビフライなどの定食があり、また、丼ものとうどんのセットもありましたね。 その中からいただいたのはカツ丼、卵とカツだけでタマネギとかは入ってないシンプルなスタイル、かつ丼のタマネギが得意ではないワタクシにはこのタイプのかつ丼はうれしい限りです。お肉は厚みはないですがかつ丼のカツはこのくらいがちょうど良いんですよね、ほどよく脂身の入った美味しいカツです。丼ツユの味も甘めで好きな味、コレがご飯にもしっかり染みていてすごく美味しかったです。 ココのかつ丼はすごく気に入ったので今度はうどんとのセットでいただいてみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月09日作成されたものです。

地下鉄高岳駅から歩いて3分ほどの場所にあるバーです、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル3卓ほどの席数、21時15分ころに入りましたがほかにお客さんは3組と落ち着いていました。 フードメニューには生チョコレートやミックスナッツ、生ハムといったおつまみはもちろん、パスタにピザ、オムライスといったしっかりした食事もありましたが、この日は前のお店でしっかり食べてきたのでココではカクテルのみをいただくことに。 フルーツカクテルを何杯かいただきましたがどれも美味しかったですね、特にキウイフルーツはすごくたっぷり果肉を使用していて果実感がスゴい、甘さと酸味のバランスがバッチリでさっぱりとすごく飲みやすい味わいでしたね、結構後から効いてきましたがすごく美味しくいただけました。 雰囲気も抜群だし、フードもなかなか魅力的だったので今度は料理もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年01月22日に作成されたものです。


地下鉄高岳駅から歩いて3分ほどの場所にあるバーです、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル3卓ほどの席数、21時15分ころに入りましたがほかにお客さんは3組と落ち着いていました。 フードメニューには生チョコレートやミックスナッツ、生ハムといったおつまみはもちろん、パスタにピザ、オムライスといったしっかりした食事もありましたが、この日は前のお店でしっかり食べてきたのでココではカクテルのみをいただくことに。 フルーツカクテルを何杯かいただきましたがどれも美味しかったですね、特にキウイフルーツはすごくたっぷり果肉を使用していて果実感がスゴい、甘さと酸味のバランスがバッチリでさっぱりとすごく飲みやすい味わいでしたね、結構後から効いてきましたがすごく美味しくいただけました。 雰囲気も抜群だし、フードもなかなか魅力的だったので今度は料理もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年01月22日に作成されたものです。

ランチのセットはメインのほか、押し豆腐の揚州風、飲飲茶一品、白ご飯、杏仁豆腐が付いたセットで税込2000円、ご飯のお代わりは自由です。メインは日により白い麻婆豆腐と担々麺があり、ホントは担々麺が食べたかったのですが、この月の日曜日は白い麻婆豆腐。 その白い麻婆豆腐は一見白くないですが中は白い餡で確かに白い麻婆豆腐です。豆腐は細かくカットされていますがカタチが崩れることもなく、それでいて口にするととろけるような食感、ひき肉はもちろん、海老やナッツなどもそれぞれイイ仕事していてパクチーの代わりのネギもシャキッとした食感が良いアクセントになっています。 辛さもほどよい感じで食べやすいですが、辛いのが得意ではないので汗は出てきます、でも心地よい辛さなので辛いのがニガテな人でも全然美味しくいただけると思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年01月22日に作成されたものです。


ランチのセットはメインのほか、押し豆腐の揚州風、飲飲茶一品、白ご飯、杏仁豆腐が付いたセットで税込2000円、ご飯のお代わりは自由です。メインは日により白い麻婆豆腐と担々麺があり、ホントは担々麺が食べたかったのですが、この月の日曜日は白い麻婆豆腐。 その白い麻婆豆腐は一見白くないですが中は白い餡で確かに白い麻婆豆腐です。豆腐は細かくカットされていますがカタチが崩れることもなく、それでいて口にするととろけるような食感、ひき肉はもちろん、海老やナッツなどもそれぞれイイ仕事していてパクチーの代わりのネギもシャキッとした食感が良いアクセントになっています。 辛さもほどよい感じで食べやすいですが、辛いのが得意ではないので汗は出てきます、でも心地よい辛さなので辛いのがニガテな人でも全然美味しくいただけると思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年01月22日に作成されたものです。

休日のランチで利用してみました。 ハンバーガーは税込759円、ただコレはバンズとパテのみの値段でそこに好みのトッピングを追加していくスタイル、それも頼んだトッピングは別皿で出てくるのでそれを自分でプレーンのハンバーガーにていくため、盛り付けのセンスが試されます(笑) しかしそこは百戦錬磨(自称)の鉄道王、我ながら上手いこと完成させたと思います、ただレタスを頼まなかったのは失敗でしたね、やっぱり絵的にもレタスは外すべきではなかったです。 しっかりした肉感と旨みが感じられるパテと甘みのあるオニオンソース、そこにアボカドのコクとフレッシュなトマトの酸味が加わり見事に味のバランスが取れたハンバーガーが完成しています。それにサクッとしたバンズも好きですね、すごく美味しかったです。 サンドイッチやスイーツもすごく美味しそうだったので次回はその辺をいただいてみたいと思います、 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年02月03日に作成されたものです。


休日のランチで利用してみました。 ハンバーガーは税込759円、ただコレはバンズとパテのみの値段でそこに好みのトッピングを追加していくスタイル、それも頼んだトッピングは別皿で出てくるのでそれを自分でプレーンのハンバーガーにていくため、盛り付けのセンスが試されます(笑) しかしそこは百戦錬磨(自称)の鉄道王、我ながら上手いこと完成させたと思います、ただレタスを頼まなかったのは失敗でしたね、やっぱり絵的にもレタスは外すべきではなかったです。 しっかりした肉感と旨みが感じられるパテと甘みのあるオニオンソース、そこにアボカドのコクとフレッシュなトマトの酸味が加わり見事に味のバランスが取れたハンバーガーが完成しています。それにサクッとしたバンズも好きですね、すごく美味しかったです。 サンドイッチやスイーツもすごく美味しそうだったので次回はその辺をいただいてみたいと思います、 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... 2025年02月03日に作成されたものです。
