近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件
鉄板焼き 味在 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

鉄板焼き 味在

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

JR総武線大久保駅南口から一本入った道はまるで東南アジアにいるような錯覚を感じるお店や建物がずらりと列んでいる。 そのディープなところの一角に新しくオープンしたお店。 味在(アゼ)の音読的な意味は悪オヤジ的にも解釈ができるがこれはこのお店が売りにしているメニューが韓国の庶民派のアジョシらや若者が焼酎と一緒に好んで頼むメニューを数多く扱っているのではないか、と勝手に思っちゃうほど大胆な名付けで有り面白い。 このお店のサントミ水カルビや鉄板白スンデは他のお店では中々味わえない逸品だと言える。

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15
鉄板焼き 味在 - トップ画像
鉄板焼き 味在東京都 新宿区 百人町1-24-10 日の出マンション1F
スポットの詳細は…
鉄板焼き 味在
韓国料理、居酒屋
東京都 新宿区 百人町1-24-10 日の出マンション1F
鉄板焼き 味在 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • 鉄板焼き 味在 - 投稿画像0
  • 鉄板焼き 味在 - 投稿画像1
  • 鉄板焼き 味在 - 投稿画像2
  • 鉄板焼き 味在 - 投稿画像3

JR総武線大久保駅南口から一本入った道はまるで東南アジアにいるような錯覚を感じるお店や建物がずらりと列んでいる。 そのディープなところの一角に新しくオープンしたお店。 味在(アゼ)の音読的な意味は悪オヤジ的にも解釈ができるがこれはこのお店が売りにしているメニューが韓国の庶民派のアジョシらや若者が焼酎と一緒に好んで頼むメニューを数多く扱っているのではないか、と勝手に思っちゃうほど大胆な名付けで有り面白い。 このお店のサントミ水カルビや鉄板白スンデは他のお店では中々味わえない逸品だと言える。

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15
ハンシンポチャ - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

ハンシンポチャ

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

1998年韓国は通貨危機により社会的に大きく揺れていた。その時、江南区ノンヒョン洞にハンシンポチャ1号店が現れ、当時の大学生や若いカップルらを虜にする味とコスパで一躍有名になった室内形屋台の元祖。 今現在韓国国内では138ヶ所が運営されており、日本には初進出だ。 やはり新宿界隈の韓国人の間では密かに噂されており、韓国同様このお店一番人気は辛いタクバル(鳥の足)や鳥の素揚げ、コーンチーズ餃子などで本場の味そのまんまだ。

2
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15
ハンシンポチャ - トップ画像
ハンシンポチャ東京都 新宿区 大久保1-12-4 ASS第2ビル1F
スポットの詳細は…
ハンシンポチャ
韓国料理
東京都 新宿区 大久保1-12-4 ASS第2ビル1F
ハンシンポチャ - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • ハンシンポチャ - 投稿画像0
  • ハンシンポチャ - 投稿画像1
  • ハンシンポチャ - 投稿画像2
  • ハンシンポチャ - 投稿画像3

1998年韓国は通貨危機により社会的に大きく揺れていた。その時、江南区ノンヒョン洞にハンシンポチャ1号店が現れ、当時の大学生や若いカップルらを虜にする味とコスパで一躍有名になった室内形屋台の元祖。 今現在韓国国内では138ヶ所が運営されており、日本には初進出だ。 やはり新宿界隈の韓国人の間では密かに噂されており、韓国同様このお店一番人気は辛いタクバル(鳥の足)や鳥の素揚げ、コーンチーズ餃子などで本場の味そのまんまだ。

2
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15
韓サラン - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

韓サラン

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

新大久保に同じ看板名の韓サランが営業しているが全く関係性の無いところ。このお店も近年韓国料理がブームになった後開業され主にサムギョプサルやカムジャタンなど比較的日本人のお客さんが好むメニューを売りにしている。

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.16
韓サラン - トップ画像
韓サラン東京都 足立区 竹の塚1-25-21 芳将ビル1F
スポットの詳細は…
韓サラン
韓国料理、焼肉
東京都 足立区 竹の塚1-25-21 芳将ビル1F
韓サラン - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • 韓サラン - 投稿画像0
  • 韓サラン - 投稿画像1
  • 韓サラン - 投稿画像2

新大久保に同じ看板名の韓サランが営業しているが全く関係性の無いところ。このお店も近年韓国料理がブームになった後開業され主にサムギョプサルやカムジャタンなど比較的日本人のお客さんが好むメニューを売りにしている。

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.16
ふるさと - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

ふるさと

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅東口を横切る赤山街道から一本入った裏路にあり、周辺はさまざまな形態の飲み屋が立ち並んでいる。 昔竹ノ塚には韓国人労働者が多く住みついていてほとんどの韓国系の食堂はこの労働者らターゲットにして営業をしていたが約10年来からは日本人のお客さんを対象にするようになった。その代表的なお店がふるさとである。味も良くコスパも良いお店として定着している。

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.16
ふるさと - トップ画像
ふるさと東京都 足立区 竹の塚1-29-8 セントラルビル1F
スポットの詳細は…
ふるさと
韓国料理
東京都 足立区 竹の塚1-29-8 セントラルビル1F
ふるさと - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • ふるさと - 投稿画像0
  • ふるさと - 投稿画像1
  • ふるさと - 投稿画像2

東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅東口を横切る赤山街道から一本入った裏路にあり、周辺はさまざまな形態の飲み屋が立ち並んでいる。 昔竹ノ塚には韓国人労働者が多く住みついていてほとんどの韓国系の食堂はこの労働者らターゲットにして営業をしていたが約10年来からは日本人のお客さんを対象にするようになった。その代表的なお店がふるさとである。味も良くコスパも良いお店として定着している。

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.16
ととや 東松原 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

ととや 東松原

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

京王井の頭線東松原駅直ぐのところにあり仕事の帰りに立ち寄って一杯飲みながら飲食を楽しめる居酒屋風韓国食堂。 焼き肉全般のメニューはもちろんだが韓国家庭料理も提供していて、しかも韓国風中華のジャジャ麺も食べられる珍しいお店。

(編集済み)

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
ととや 東松原 - トップ画像
ととや 東松原東京都 世田谷区 松原5-2-5 1F
スポットの詳細は…
ととや 東松原
韓国料理
東京都 世田谷区 松原5-2-5 1F
ととや 東松原 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • ととや 東松原 - 投稿画像0
  • ととや 東松原 - 投稿画像1
  • ととや 東松原 - 投稿画像2

京王井の頭線東松原駅直ぐのところにあり仕事の帰りに立ち寄って一杯飲みながら飲食を楽しめる居酒屋風韓国食堂。 焼き肉全般のメニューはもちろんだが韓国家庭料理も提供していて、しかも韓国風中華のジャジャ麺も食べられる珍しいお店。

(編集済み)

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
ケーチキン シモキタザワ - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

ケーチキン シモキタザワ

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

オシャレなお店が立ち並ぶ若者の街下北沢にも最近旋風を巻き起こしている韓国式チキン専門店がオープン。 この地域の雰囲気や特色に合わせたかのようなオシャレでカフェ風のインテリアが新大久保流のチキン専門店とは一味違う空気感だが、出されるチキン料理もスイートチリチキンとガーリックチキンやチーズボールなど若干他地域の韓国チキン料理とは差別化を図ったような感じがするお店。

(編集済み)

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
ケーチキン シモキタザワ - トップ画像
ケーチキン シモキタザワ東京都 世田谷区 代田6-7-24 ルミナス24 1F
スポットの詳細は…
ケーチキン シモキタザワ
韓国料理
東京都 世田谷区 代田6-7-24 ルミナス24 1F
ケーチキン シモキタザワ - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • ケーチキン シモキタザワ - 投稿画像0
  • ケーチキン シモキタザワ - 投稿画像1
  • ケーチキン シモキタザワ - 投稿画像2
  • ケーチキン シモキタザワ - 投稿画像3

オシャレなお店が立ち並ぶ若者の街下北沢にも最近旋風を巻き起こしている韓国式チキン専門店がオープン。 この地域の雰囲気や特色に合わせたかのようなオシャレでカフェ風のインテリアが新大久保流のチキン専門店とは一味違う空気感だが、出されるチキン料理もスイートチリチキンとガーリックチキンやチーズボールなど若干他地域の韓国チキン料理とは差別化を図ったような感じがするお店。

(編集済み)

0
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
ドンドコ 下北沢 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

ドンドコ 下北沢

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

若年層が主流であるこの地域の特性に合わせて生サムギョプサルをコスパ良く食べ放題に掲げて人気を集めたお店。 又、日本女性たちに人気の高いタッカンマリやチーズタッカルビなども食べ放題にする攻撃的なマーケティングが非常に印象的であるお店。

(編集済み)

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
ドンドコ 下北沢 - トップ画像
ドンドコ 下北沢東京都 世田谷区 北沢2-11-2 パティオ下北沢2F
スポットの詳細は…
ドンドコ 下北沢
韓国料理、焼肉
東京都 世田谷区 北沢2-11-2 パティオ下北沢2F
ドンドコ 下北沢 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • ドンドコ 下北沢 - 投稿画像0
  • ドンドコ 下北沢 - 投稿画像1
  • ドンドコ 下北沢 - 投稿画像2
  • ドンドコ 下北沢 - 投稿画像3

若年層が主流であるこの地域の特性に合わせて生サムギョプサルをコスパ良く食べ放題に掲げて人気を集めたお店。 又、日本女性たちに人気の高いタッカンマリやチーズタッカルビなども食べ放題にする攻撃的なマーケティングが非常に印象的であるお店。

(編集済み)

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
JIJIMI GO - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

JIJIMI GO

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

三軒茶屋駅から一本入った裏通りに位置するお店ではあるが室内は女性客や若者向けの洗練されたインテリアが特徴。 看板名通りランチメニューにはヂヂミと付け合わせた定食が人気でボリュームのある一食が楽しめる。 又このお店の推しはカンジャセウ(えびの醤油漬けでリズなブルーな価格でカンジャンケジャンとは違う豪華な味わいを楽しめる一品である。

(編集済み)

2
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
JIJIMI GO - トップ画像
JIJIMI GO東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17ルーエプラッツ三軒茶屋B1
スポットの詳細は…
JIJIMI GO
韓国料理、サムギョプサル、焼肉
東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17ルーエプラッツ三軒茶屋B1
JIJIMI GO - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • JIJIMI GO - 投稿画像0
  • JIJIMI GO - 投稿画像1
  • JIJIMI GO - 投稿画像2
  • JIJIMI GO - 投稿画像3

三軒茶屋駅から一本入った裏通りに位置するお店ではあるが室内は女性客や若者向けの洗練されたインテリアが特徴。 看板名通りランチメニューにはヂヂミと付け合わせた定食が人気でボリュームのある一食が楽しめる。 又このお店の推しはカンジャセウ(えびの醤油漬けでリズなブルーな価格でカンジャンケジャンとは違う豪華な味わいを楽しめる一品である。

(編集済み)

2
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
オムニ食堂 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

オムニ食堂

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

元々オムニ食堂は職安通りが本店ではあるが、料理の美味しさが評判となり、店主の親族が事業拡大をはかり新大久保に2店舗、吉祥寺と本店舗(三軒茶屋)をオープンした。味はどの支店も一元化されて美味しく洗練された気がするが、内装やメニューの開発などの変化が全くないので少し停滞感を感じる。

(編集済み)

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
オムニ食堂 - トップ画像
オムニ食堂東京都 世田谷区 三軒茶屋1-36-3 三軒茶屋第2オリンピックビル1F
スポットの詳細は…
オムニ食堂
韓国料理
東京都 世田谷区 三軒茶屋1-36-3 三軒茶屋第2オリンピックビル1F
オムニ食堂 - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • オムニ食堂 - 投稿画像0
  • オムニ食堂 - 投稿画像1
  • オムニ食堂 - 投稿画像2

元々オムニ食堂は職安通りが本店ではあるが、料理の美味しさが評判となり、店主の親族が事業拡大をはかり新大久保に2店舗、吉祥寺と本店舗(三軒茶屋)をオープンした。味はどの支店も一元化されて美味しく洗練された気がするが、内装やメニューの開発などの変化が全くないので少し停滞感を感じる。

(編集済み)

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.14
おんま - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

おんま

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

駒沢公園通り交差点から徒歩2分ほどのマンションの奥まったところにあり少し分かりづらく入りづらい感じがするお店だが、室内は50人ほどが座れるぐらい広くきれいに整頓された落ち着いた雰囲気。 出される料理の評判も良く駒沢大の韓国人留学生や地元の住民らに愛用されている。 料理の中でも最も評判が良いのは分厚いサムギョプサルと自家製の参鶏湯である。

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15
おんま - トップ画像
おんま東京都 世田谷区 駒沢2-18-4 福々マンション1F
スポットの詳細は…
おんま
韓国料理
東京都 世田谷区 駒沢2-18-4 福々マンション1F
おんま - おすすめ画像
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿写真

【韓国料理】東京に長く住む韓国人の方がチョイスした「韓国旅行をしなくても食べられる本場の味マップ」で紹介されています。

  • おんま - 投稿画像0
  • おんま - 投稿画像1
  • おんま - 投稿画像2

駒沢公園通り交差点から徒歩2分ほどのマンションの奥まったところにあり少し分かりづらく入りづらい感じがするお店だが、室内は50人ほどが座れるぐらい広くきれいに整頓された落ち着いた雰囲気。 出される料理の評判も良く駒沢大の韓国人留学生や地元の住民らに愛用されている。 料理の中でも最も評判が良いのは分厚いサムギョプサルと自家製の参鶏湯である。

1
0
バリオス - プロフィール画像
バリオス
さんの投稿
2021.09.15