
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8516件自社牧場の新鮮で濃厚なミルクを使ったジェラートが美味しそう!! 琴引浜の海水から手間ひまかけて作られた塩が、ミルクの甘味を引き立ててくれるんですね♪ のどかな牧場の雰囲気も◎でした。 tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

自社牧場の新鮮で濃厚なミルクを使ったジェラートが美味しそう!! 琴引浜の海水から手間ひまかけて作られた塩が、ミルクの甘味を引き立ててくれるんですね♪ のどかな牧場の雰囲気も◎でした。 tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

老舗日本料理店で日村さんが注文したのは、郷土料理の丹後ばらずし。 色とりどりの具材を散りばめて層にした、見た目にも美しい逸品です。 日村さんも「大好き!」と絶賛^^ 大きな窓から田園風景を見渡せる、広々した店内も魅力的でした♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

老舗日本料理店で日村さんが注文したのは、郷土料理の丹後ばらずし。 色とりどりの具材を散りばめて層にした、見た目にも美しい逸品です。 日村さんも「大好き!」と絶賛^^ 大きな窓から田園風景を見渡せる、広々した店内も魅力的でした♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

創業120年以上の老舗うなぎ店。 ふわっふわになるまで蒸しあげたうなぎを秘伝のタレにくぐらせ、サッと焼き上げた蒲焼きは見るからに美味しそうです! tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

創業120年以上の老舗うなぎ店。 ふわっふわになるまで蒸しあげたうなぎを秘伝のタレにくぐらせ、サッと焼き上げた蒲焼きは見るからに美味しそうです! tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

連日行列ができる人気町中華店。 ボリューム満点の四川麻婆は、「ピリ辛でうまい!」と日村さん大絶賛でした^^ 定番の餃子も皮がパリッパリで、具沢山。本当に美味しそうでしたよ♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

連日行列ができる人気町中華店。 ボリューム満点の四川麻婆は、「ピリ辛でうまい!」と日村さん大絶賛でした^^ 定番の餃子も皮がパリッパリで、具沢山。本当に美味しそうでしたよ♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

ホルモンといえばココ!という地元の人気店。 日村さんが注文した「ホルモン鍋」は7種類ものホルモンを使った本格的な逸品。 仙台味噌とリンゴを合わせた甘辛味で美味しそう! お酒にも合いそうな鍋でした^^ tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

ホルモンといえばココ!という地元の人気店。 日村さんが注文した「ホルモン鍋」は7種類ものホルモンを使った本格的な逸品。 仙台味噌とリンゴを合わせた甘辛味で美味しそう! お酒にも合いそうな鍋でした^^ tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/20...

ここは千葉、稲毛。海に程近い通りにある「千葉市地方卸市場」は業務型市場。広い場内は青果棟、水産棟などに分かれています。その中の関連棟という黄色い建物に一般客でも購買が可能な食料品店と食堂があるんです。 海鮮のお店、定食屋、中華屋。その中に1店、喫茶がありました。実質は洋定食屋と言っていいんじゃないかな。メニューを見るとそう思います。お店の名は 「レストラン&喫茶 モーニング」 なかなかに風情のある店内でね、昭和99年にピタリと雰囲気がはまる快適な食堂です。 おっと思ったのは一押しのキャッチコピーも勇ましい 「焼きチーズカレーセット」 よし、じゃあこれにしよう。 実際チーズを乗せて焼いてやるスタイル、なかなかに抵抗ができないんだよ。だっておいしいから。 食べてみると、実際やっぱりうまいよねえ。パワフルな味で満足感も高いしね。取り立てて強い主張とか味の個性とかみたいなものはないんですが、王道のカレーライス、そのアレンジなんですが、それでいいの。それがいいの。 hapi3.net/20240927_curry


【カレー】これまで食べたカレーは累計1万食突破!カレーライター・フードジャーナリストのはぴいさんにも紹介されています。

ここは千葉、稲毛。海に程近い通りにある「千葉市地方卸市場」は業務型市場。広い場内は青果棟、水産棟などに分かれています。その中の関連棟という黄色い建物に一般客でも購買が可能な食料品店と食堂があるんです。 海鮮のお店、定食屋、中華屋。その中に1店、喫茶がありました。実質は洋定食屋と言っていいんじゃないかな。メニューを見るとそう思います。お店の名は 「レストラン&喫茶 モーニング」 なかなかに風情のある店内でね、昭和99年にピタリと雰囲気がはまる快適な食堂です。 おっと思ったのは一押しのキャッチコピーも勇ましい 「焼きチーズカレーセット」 よし、じゃあこれにしよう。 実際チーズを乗せて焼いてやるスタイル、なかなかに抵抗ができないんだよ。だっておいしいから。 食べてみると、実際やっぱりうまいよねえ。パワフルな味で満足感も高いしね。取り立てて強い主張とか味の個性とかみたいなものはないんですが、王道のカレーライス、そのアレンジなんですが、それでいいの。それがいいの。 hapi3.net/20240927_curry

水を使わず赤ワインだけでじっくり煮込んで作る、ビーフシチュー! お肉もほろっほろで美味しそう~~! 日村さんもぺろりと完食してました^^ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

水を使わず赤ワインだけでじっくり煮込んで作る、ビーフシチュー! お肉もほろっほろで美味しそう~~! 日村さんもぺろりと完食してました^^ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

ボリューム満点のメニューで地元の方に大人気の食堂。 日村さんが注文した角煮カレーは、お皿にどーんと角煮がまるごと一本のっていてびっくり! 甘辛ダレの柔らかい角煮と、スパイシーなカレーが一緒に味わえるのがいいですね♪ 食べてみたいっ! tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

ボリューム満点のメニューで地元の方に大人気の食堂。 日村さんが注文した角煮カレーは、お皿にどーんと角煮がまるごと一本のっていてびっくり! 甘辛ダレの柔らかい角煮と、スパイシーなカレーが一緒に味わえるのがいいですね♪ 食べてみたいっ! tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

創業50年以上の老舗ラーメン店。 4種類の味噌と唐辛子が決め手の「みそラーメン」が大人気だそう。 しっかり味のみそスープが美味しそ~! たっぷり乗ったもやしもイイですね♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

創業50年以上の老舗ラーメン店。 4種類の味噌と唐辛子が決め手の「みそラーメン」が大人気だそう。 しっかり味のみそスープが美味しそ~! たっぷり乗ったもやしもイイですね♪ tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

精肉店直営のとんかつ屋さん、これは間違いないでしょう! 分厚くてジューシーなとんかつ、本当に美味しそう。 岩塩で頂くというのもお肉に自信がある証拠でしょう^^ 日村さん、今回もあっという間に完食でした! tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...

【グルメ】TV「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介していたお店です。

精肉店直営のとんかつ屋さん、これは間違いないでしょう! 分厚くてジューシーなとんかつ、本当に美味しそう。 岩塩で頂くというのもお肉に自信がある証拠でしょう^^ 日村さん、今回もあっという間に完食でした! tbs.co.jp/sekkaku-g/oldv8/2024...
