
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件お店がおもしろくて天井から草が生えてるなんとも映え生えのカフェ。 入ってすぐのカウンターで先注文の先会計。 そして、靴を脱いで入ります。 『豊かな風味とほろ苦さをもつコーヒー』 アドバンスドコーヒーマイスターのお店なので コーヒーにもこだわりまくり! このコーヒーの名前も長いけど他のも長くて 「苦みのないフルーティーなコーヒー」とか わかりやすいネーミングです。 これは名前の通り風味豊かで旨味と苦みが絶妙(*´ڡ`●) ほっとするおいしさでたまんない! 『パンナコッタ メロン』 上にぽちっとメロンの皮が乗ってるのも かわいいなぁ~ メロンの方ですがメロンが めっちゃ甘くて悶絶!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tsu_colorfulco...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

お店がおもしろくて天井から草が生えてるなんとも映え生えのカフェ。 入ってすぐのカウンターで先注文の先会計。 そして、靴を脱いで入ります。 『豊かな風味とほろ苦さをもつコーヒー』 アドバンスドコーヒーマイスターのお店なので コーヒーにもこだわりまくり! このコーヒーの名前も長いけど他のも長くて 「苦みのないフルーティーなコーヒー」とか わかりやすいネーミングです。 これは名前の通り風味豊かで旨味と苦みが絶妙(*´ڡ`●) ほっとするおいしさでたまんない! 『パンナコッタ メロン』 上にぽちっとメロンの皮が乗ってるのも かわいいなぁ~ メロンの方ですがメロンが めっちゃ甘くて悶絶!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tsu_colorfulco...

喫茶マドラグと言えば関西の喫茶店好きなら 狂喜乱舞する大人気の喫茶店。 本店は小さな雰囲気あるお店。 そのマドラグさんが藤井大丸の4Fに! 『マドラグランチ』 たまごさんどをいただこうと思ったんですが、 こんな素敵なランチがあるって見つけて 我慢できませんでした!ヾ(≧∇≦*)〃 昔ながらのナポリタンもたまごサンドも サラダもスープも!なんて盛りだくさん♪ 贅沢すぎるランチですヾ(≧∇≦*)〃 ナポリタンは甘めの懐かしい味わい。 この甘みが嬉しい~(●´ω`●) ああ、昭和はここに残ってるわ~。 さすがのマドラグさん! そして、待ってました名物たまごサンド! んもう、大きいのよ! 1カットにつき1個を使用されてる感じなのでボリュームがすごい! ほわほわのパンにやわらか~く焼き上げられた 玉子とマスタードクリーム、デミグラスソースが 塗られててそのコンビがめちゃ玉子と合う! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyotokawaramac...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

喫茶マドラグと言えば関西の喫茶店好きなら 狂喜乱舞する大人気の喫茶店。 本店は小さな雰囲気あるお店。 そのマドラグさんが藤井大丸の4Fに! 『マドラグランチ』 たまごさんどをいただこうと思ったんですが、 こんな素敵なランチがあるって見つけて 我慢できませんでした!ヾ(≧∇≦*)〃 昔ながらのナポリタンもたまごサンドも サラダもスープも!なんて盛りだくさん♪ 贅沢すぎるランチですヾ(≧∇≦*)〃 ナポリタンは甘めの懐かしい味わい。 この甘みが嬉しい~(●´ω`●) ああ、昭和はここに残ってるわ~。 さすがのマドラグさん! そして、待ってました名物たまごサンド! んもう、大きいのよ! 1カットにつき1個を使用されてる感じなのでボリュームがすごい! ほわほわのパンにやわらか~く焼き上げられた 玉子とマスタードクリーム、デミグラスソースが 塗られててそのコンビがめちゃ玉子と合う! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyotokawaramac...

ドアノブがコーヒーミルだったりしてかわいい! お店もゆるカフェっぽくゆる~く水槽があったり、 おしゃれ~なソファー席があったりしておもしろい。 『シフォンケーキ』 ふんわりしっとりしておいしい~ヾ(≧∇≦*)〃 下手なお店だとぱさってて残念☆ ってことがあるんですが、ここのはいい感じ! アイスは普通のバニラでしたが、シフォンと 一緒に食べるとなかなかおいしいです。 『カプチーノ』 こちらは、大好きなウニールさんの豆を使って らっしゃるので、ベースの珈琲がとてもおいしい! そこにまろやか~なミルクフォーム。 季節の素敵なパフェかもインスタ映えで大人気です☆ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nagahoribashi_...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

ドアノブがコーヒーミルだったりしてかわいい! お店もゆるカフェっぽくゆる~く水槽があったり、 おしゃれ~なソファー席があったりしておもしろい。 『シフォンケーキ』 ふんわりしっとりしておいしい~ヾ(≧∇≦*)〃 下手なお店だとぱさってて残念☆ ってことがあるんですが、ここのはいい感じ! アイスは普通のバニラでしたが、シフォンと 一緒に食べるとなかなかおいしいです。 『カプチーノ』 こちらは、大好きなウニールさんの豆を使って らっしゃるので、ベースの珈琲がとてもおいしい! そこにまろやか~なミルクフォーム。 季節の素敵なパフェかもインスタ映えで大人気です☆ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nagahoribashi_...

京都の珈琲の人と言えば、こちらの牧野氏と いう名前を聞く、知る人ぞ知る有名店です。 移転したり、イベントで登場したりと 神出鬼没ですが、この地にお店を構えてくれました! 珈琲好きとしてはまずここに行かなくちゃ~ヾ(≧∇≦*)〃 お店はこじんまりと小さく、中で飲むスペースは ないのでTOGO! 丁寧に一杯ずつ淹れていただくのを香りを 楽しみながら待ちます。 いただいたのは 『コパアメリカ』 中煎りのスペシャルティブレンドです。 すっきりしててほどよい酸味があります。 後味がほんのり甘く感じられるやさしいコーヒーです。 ここでは他にもいろんなおもしろい珈琲があります。 珈琲好きなら一度行ってほしいお店です。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/gionshijo_trav...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

京都の珈琲の人と言えば、こちらの牧野氏と いう名前を聞く、知る人ぞ知る有名店です。 移転したり、イベントで登場したりと 神出鬼没ですが、この地にお店を構えてくれました! 珈琲好きとしてはまずここに行かなくちゃ~ヾ(≧∇≦*)〃 お店はこじんまりと小さく、中で飲むスペースは ないのでTOGO! 丁寧に一杯ずつ淹れていただくのを香りを 楽しみながら待ちます。 いただいたのは 『コパアメリカ』 中煎りのスペシャルティブレンドです。 すっきりしててほどよい酸味があります。 後味がほんのり甘く感じられるやさしいコーヒーです。 ここでは他にもいろんなおもしろい珈琲があります。 珈琲好きなら一度行ってほしいお店です。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/gionshijo_trav...

遅い時間であるにもかかわらずお店は大盛況!人気店ですね~ いろいろ食べたいけど多いだろうなぁ~と 悩んでると顔に出てたのか、少な目にも できますよって。それは嬉しい! 『スパークリングワイン』 グラスの泡がお手軽にあるのが嬉しいな~。 きりっとしてすっきりおいしいタイプ。 『白桃とヨーグルトの冷製スープ生ハム添え』 スープというより粘度が結構あるとろ~りのお料理です。 桃の甘さがほぁっと味わえてヨーグルトの酸味が少な目。 生ハムと一緒にいただくと甘じょっぱくて極上のバランス! 『フォアグラテリーヌとマンゴーのチャツネ 自家製ブリオッシュ添え』 フォアグラが濃厚! でも、臭みがなくて、マンゴーの甘いチャツネをつけてブリオッシュに乗せたら最高やん! お料理もおいしいし、カジュアルで入りやすいし人気なのも納得! タイミングよく入れましたが、予約した方がいいですね~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyotokawaramac...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

遅い時間であるにもかかわらずお店は大盛況!人気店ですね~ いろいろ食べたいけど多いだろうなぁ~と 悩んでると顔に出てたのか、少な目にも できますよって。それは嬉しい! 『スパークリングワイン』 グラスの泡がお手軽にあるのが嬉しいな~。 きりっとしてすっきりおいしいタイプ。 『白桃とヨーグルトの冷製スープ生ハム添え』 スープというより粘度が結構あるとろ~りのお料理です。 桃の甘さがほぁっと味わえてヨーグルトの酸味が少な目。 生ハムと一緒にいただくと甘じょっぱくて極上のバランス! 『フォアグラテリーヌとマンゴーのチャツネ 自家製ブリオッシュ添え』 フォアグラが濃厚! でも、臭みがなくて、マンゴーの甘いチャツネをつけてブリオッシュに乗せたら最高やん! お料理もおいしいし、カジュアルで入りやすいし人気なのも納得! タイミングよく入れましたが、予約した方がいいですね~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyotokawaramac...

女子でもぺろりっと行けるラーメン。 魚だし×鶏がらのやさしい味わいで人気のお店です。 お店はカウンターだけのこじんまりした感じ。 玄は濃口しょうゆベースで 焦がし油のコクがじゅわ~っと出てて あっさりだけどぐっとくるうま味。 琥珀はやさし~くて繊細な味わいで 体にじわじわしみこんでくる~。 癒されるね~(●´ω`●) 焦がし琥珀はあっさりながらも焦げた 香りと風味がアクセントになってて これもおいしい~ヾ(≧∇≦*)〃 あたしは一番好きなのはつけ麺♪ これだけ麺が太麺でもちもちタイプ そこにコクとパンチのあるつけ汁が ええ感じに吸い上げられてのど越しよく 旨味が広がります。 カツオの旨味や焦がしネギ油の香りも 加わってお~いし~ヾ(≧∇≦*)〃 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/imazato_amanoj...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

女子でもぺろりっと行けるラーメン。 魚だし×鶏がらのやさしい味わいで人気のお店です。 お店はカウンターだけのこじんまりした感じ。 玄は濃口しょうゆベースで 焦がし油のコクがじゅわ~っと出てて あっさりだけどぐっとくるうま味。 琥珀はやさし~くて繊細な味わいで 体にじわじわしみこんでくる~。 癒されるね~(●´ω`●) 焦がし琥珀はあっさりながらも焦げた 香りと風味がアクセントになってて これもおいしい~ヾ(≧∇≦*)〃 あたしは一番好きなのはつけ麺♪ これだけ麺が太麺でもちもちタイプ そこにコクとパンチのあるつけ汁が ええ感じに吸い上げられてのど越しよく 旨味が広がります。 カツオの旨味や焦がしネギ油の香りも 加わってお~いし~ヾ(≧∇≦*)〃 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/imazato_amanoj...

ここの餃子って芳寿豚を使ってるから 旨味が濃厚で大好きなんですよ~(●´ω`●) お店は立ち飲みだけのこじんまりした感じ。 『北新地ぎょうざ家餃子』 これこれ! これは鉄板で注文です。 ここの餃子はスダチ汁と塩でいただくのがいいんです。 皮がぱりっとして中はジュ~スィ~! さっぱりおいしいわ~ヾ(≧∇≦*)〃やっぱ最高♪ 『ローストポーク』 豚がおいしいのでこれも大好き。 普通のお店のローストポークと違って きめ細かくてうま味がじわ~っと楽しめます。 やっぱり安くてお手軽で嬉しいお店です。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nanba_kitashin...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

ここの餃子って芳寿豚を使ってるから 旨味が濃厚で大好きなんですよ~(●´ω`●) お店は立ち飲みだけのこじんまりした感じ。 『北新地ぎょうざ家餃子』 これこれ! これは鉄板で注文です。 ここの餃子はスダチ汁と塩でいただくのがいいんです。 皮がぱりっとして中はジュ~スィ~! さっぱりおいしいわ~ヾ(≧∇≦*)〃やっぱ最高♪ 『ローストポーク』 豚がおいしいのでこれも大好き。 普通のお店のローストポークと違って きめ細かくてうま味がじわ~っと楽しめます。 やっぱり安くてお手軽で嬉しいお店です。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nanba_kitashin...

瀬戸内の小魚をベースにした今治の「中華そば」は、あっさりながら、コクがある昔ながらの味。天然で本物の地産地消。特産の「すまき」などもトッピングされています。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 今治ラーメンのような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...


【グルメ】「今治ワクワクミリョク100名鑑」掲載店。今治ならではの自慢のグルメです。

瀬戸内の小魚をベースにした今治の「中華そば」は、あっさりながら、コクがある昔ながらの味。天然で本物の地産地消。特産の「すまき」などもトッピングされています。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 今治ラーメンのような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...

今治の名産、伯方の塩を使用したスープもすべて飲み干してしまうほど、あっさりおいしいラーメンです。2019年には今治北インター店もオープンしました。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 「さんわ」塩ラーメンのような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...


【グルメ】「今治ワクワクミリョク100名鑑」掲載店。今治ならではの自慢のグルメです。

今治の名産、伯方の塩を使用したスープもすべて飲み干してしまうほど、あっさりおいしいラーメンです。2019年には今治北インター店もオープンしました。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 「さんわ」塩ラーメンのような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...

大阪で大行列の人気店が四条烏丸にもオープン! こちらのお店はカウンターだけのこじんまりした感じ。入ってすぐの機械で注文して先会計です。 【特上握り】2,000円 長崎県の離島、対馬の最高級クロマグロを使用されてるそうで、特上握りは大トロ、中トロ、中トロ炙り、 赤身、ネギトロがいっぺんにいただけましてクロマグロだし、マグロの質がめっちゃいいし口に入れるととろけるぅぅぅ。なんて贅沢な盛り合わせ。 【ミックス丼(大)】1,400円 ご飯の量が選べるので小食のあたしは少なめで。そこにた~っぷりマグロがonされます。トッピングにいくらと卵黄をお願いしてカウンターにあったゴマや海苔を乗せると旨味がたまら~んヾ(≧∇≦*)〃こっちもマグロがとろけるしほんっとこのお値段でこの量でこの質はすごい! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/karasuma_shins...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

大阪で大行列の人気店が四条烏丸にもオープン! こちらのお店はカウンターだけのこじんまりした感じ。入ってすぐの機械で注文して先会計です。 【特上握り】2,000円 長崎県の離島、対馬の最高級クロマグロを使用されてるそうで、特上握りは大トロ、中トロ、中トロ炙り、 赤身、ネギトロがいっぺんにいただけましてクロマグロだし、マグロの質がめっちゃいいし口に入れるととろけるぅぅぅ。なんて贅沢な盛り合わせ。 【ミックス丼(大)】1,400円 ご飯の量が選べるので小食のあたしは少なめで。そこにた~っぷりマグロがonされます。トッピングにいくらと卵黄をお願いしてカウンターにあったゴマや海苔を乗せると旨味がたまら~んヾ(≧∇≦*)〃こっちもマグロがとろけるしほんっとこのお値段でこの量でこの質はすごい! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/karasuma_shins...
