
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8516件南京町の路地の中のこじんまりした感じのお店。2022年4月オープンの新店だけに清潔感もあり女子も入りやすい♪ 【四川麻婆定食】辛さも選べるけど普通にしてもらいました。あたしは辛すぎるのは苦手なんですが、ここのはちゃんと辛いけど旨味がめっちゃ濃くてコクがあるから激激旨!!辛~って思ったところに旨~ってのがどーんと押し寄せてくるから辛~旨~辛~旨~のループでめっちゃがつがついっちゃう 【キンキン汁あり担々麺】900円 冷た~~い担々麺です。ゴマの風味が香ばしくてさっぱりおいし~!ちょうどいいピリ辛具合も嬉しい~(●´ω`●) 【かき氷】500円 チョコレートのかき氷でめっちゃふわっふわ。チョコレートも変なのでなくちゃんとしててめっちゃ質がいい٩(๑>∀<๑)۶これはびっくり!!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/motomachi_kari...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

南京町の路地の中のこじんまりした感じのお店。2022年4月オープンの新店だけに清潔感もあり女子も入りやすい♪ 【四川麻婆定食】辛さも選べるけど普通にしてもらいました。あたしは辛すぎるのは苦手なんですが、ここのはちゃんと辛いけど旨味がめっちゃ濃くてコクがあるから激激旨!!辛~って思ったところに旨~ってのがどーんと押し寄せてくるから辛~旨~辛~旨~のループでめっちゃがつがついっちゃう 【キンキン汁あり担々麺】900円 冷た~~い担々麺です。ゴマの風味が香ばしくてさっぱりおいし~!ちょうどいいピリ辛具合も嬉しい~(●´ω`●) 【かき氷】500円 チョコレートのかき氷でめっちゃふわっふわ。チョコレートも変なのでなくちゃんとしててめっちゃ質がいい٩(๑>∀<๑)۶これはびっくり!!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/motomachi_kari...

上品な天ぷらがカジュアルに楽しめるこちら。2022年夏には限定でなんと和風のアフタヌーンティーが登場ヾ(≧∇≦*)〃 しっかり和の重箱とかごに入ってやってきてこれだけでもテンション上がる~ヾ(≧∇≦*)〃 ●壱の段 抹茶ティラミスが結構ずっしり大きいけど甘さ控えめでいいですね。くずきりは食感がぷるりんっと楽しい~ ●弐の段 だし巻きサンドがめちゃうま!だしの旨味がじゅわっと入っててやさしい味わいに悶絶!田楽はもっちもちで甘じょっぱい味噌がいい塩梅♪なにげにおいしかったのがらっきょう!酸味がちょうどよくてめちゃうま!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! ●フルーツと野菜の天ぷら なかなか進化系の天ぷらです。アイデアがおもしろ~い ●和風プリン 青梅ジュレ掛け これもめちゃウマでプリンの卵感は少なめでしたがさっぱりぷるぷる。青梅が前にですぎてなくてふわっと香るのが絶妙です ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/fukushima_hana...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

上品な天ぷらがカジュアルに楽しめるこちら。2022年夏には限定でなんと和風のアフタヌーンティーが登場ヾ(≧∇≦*)〃 しっかり和の重箱とかごに入ってやってきてこれだけでもテンション上がる~ヾ(≧∇≦*)〃 ●壱の段 抹茶ティラミスが結構ずっしり大きいけど甘さ控えめでいいですね。くずきりは食感がぷるりんっと楽しい~ ●弐の段 だし巻きサンドがめちゃうま!だしの旨味がじゅわっと入っててやさしい味わいに悶絶!田楽はもっちもちで甘じょっぱい味噌がいい塩梅♪なにげにおいしかったのがらっきょう!酸味がちょうどよくてめちゃうま!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! ●フルーツと野菜の天ぷら なかなか進化系の天ぷらです。アイデアがおもしろ~い ●和風プリン 青梅ジュレ掛け これもめちゃウマでプリンの卵感は少なめでしたがさっぱりぷるぷる。青梅が前にですぎてなくてふわっと香るのが絶妙です ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/fukushima_hana...

広くて駐車場もあり、ファミレスチックなカジュアル感。めちゃお得な飲み放題などもあるので宴会にもちょうどいい。 【カマンベールチーズもんじゃ】思ってた以上に楽ちんだしめちゃうまー.スタッフさんが焼いてくれるからちょうどいい焼き加減でなーんも知らん人も楽しめちゃう カマンベールチーズをまるごとがんがんに入れたもんじゃがめちゃおいしくてこれくせになる~焦がしながらいただくとそこが香ばしくていいんですよね~。これ好きだ~ヾ(≧∇≦*)〃 【上ホルモン炒め】ぷりぷりで脂がじゅわっとたまりません。 【じゃがチーズ】これはおいしくないわけないよね~とろり~んととけたチーズといただくのもいいけど、ちょっと放置してチーズがかりっかりになったらまた食感が変わってんまいなぁぁ。 【ふうわり焼き たこ梅】明石焼きのように出汁でいただきます。名前の通りふうわりしてて、たこと梅の塩梅が絶妙でこれもおいし~ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/yao_kokoyanen....


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

広くて駐車場もあり、ファミレスチックなカジュアル感。めちゃお得な飲み放題などもあるので宴会にもちょうどいい。 【カマンベールチーズもんじゃ】思ってた以上に楽ちんだしめちゃうまー.スタッフさんが焼いてくれるからちょうどいい焼き加減でなーんも知らん人も楽しめちゃう カマンベールチーズをまるごとがんがんに入れたもんじゃがめちゃおいしくてこれくせになる~焦がしながらいただくとそこが香ばしくていいんですよね~。これ好きだ~ヾ(≧∇≦*)〃 【上ホルモン炒め】ぷりぷりで脂がじゅわっとたまりません。 【じゃがチーズ】これはおいしくないわけないよね~とろり~んととけたチーズといただくのもいいけど、ちょっと放置してチーズがかりっかりになったらまた食感が変わってんまいなぁぁ。 【ふうわり焼き たこ梅】明石焼きのように出汁でいただきます。名前の通りふうわりしてて、たこと梅の塩梅が絶妙でこれもおいし~ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/yao_kokoyanen....

肉の匠が厳選した極上の特撰牛を高級カジュアルに楽しめる新感覚の焼肉屋さん。 【新鮮極みレバー】968円 そのまま生でもいただけそうなきれいなレバー。さっとレア目にやいていただくと甘味がせめてきて変な臭み一切なし! ウマ━d(≧∀≦)b━イ! 【シャトーブリタン】1,958円 お店の方がこんな風に焼くとおいしいんですよ~と今までの焼き方を覆す感じで焼いてくれたらやわらかくてタンのざくっとした食感も楽しめつつ噛むとじゅわっと旨味が噴出!なんだこのタン!!激激激うまやん! 【焼きしゃぶ】968円 ふわっと焼いて卵にダイブしていただきます おいしくないわけない めちゃご飯泥棒やん 肉の旨味とたれの旨味が絡み合って卵のまろやかさが重なって悶絶しかない ウマ━d(≧∀≦)b━イ! 【紅白じゅうタン】8,778円 前日までに要予約 お皿の上にタン元からタン先までカットしたのを絨毯のように並べて映え映えやん 網の上にもびっしり並べていただくと見た目もいいけど旨味も楽しめて幸せすぎ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/shinsaibashi_i...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

肉の匠が厳選した極上の特撰牛を高級カジュアルに楽しめる新感覚の焼肉屋さん。 【新鮮極みレバー】968円 そのまま生でもいただけそうなきれいなレバー。さっとレア目にやいていただくと甘味がせめてきて変な臭み一切なし! ウマ━d(≧∀≦)b━イ! 【シャトーブリタン】1,958円 お店の方がこんな風に焼くとおいしいんですよ~と今までの焼き方を覆す感じで焼いてくれたらやわらかくてタンのざくっとした食感も楽しめつつ噛むとじゅわっと旨味が噴出!なんだこのタン!!激激激うまやん! 【焼きしゃぶ】968円 ふわっと焼いて卵にダイブしていただきます おいしくないわけない めちゃご飯泥棒やん 肉の旨味とたれの旨味が絡み合って卵のまろやかさが重なって悶絶しかない ウマ━d(≧∀≦)b━イ! 【紅白じゅうタン】8,778円 前日までに要予約 お皿の上にタン元からタン先までカットしたのを絨毯のように並べて映え映えやん 網の上にもびっしり並べていただくと見た目もいいけど旨味も楽しめて幸せすぎ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/shinsaibashi_i...

シーズンごとに様々なコンセプトのアフタヌーンティが登場するこちら。2022年夏はアドベンチャーワールドとのコラボで、誰もが笑顔になれる”Smile”がテーマ٩(๑>∀<๑)۶ 「パンダ」コッタは目のふちの黒いのまでちゃんと再現されてる。コーヒーゼリーの斜めになってるのはパンダの模様をちゃんと出してます。味わいもおいしくて悶絶。 子パンダマカロンはメロンが隠されてたりしてメロン好きのあたしはまた悶絶。レッサーパンダなんてちゃんとしっぽまでついてて中には甘ぁいマンゴー。かわいすぎてじたばたしちゃったヾ(:3ノシヾ)ノシ 白良浜カレーはバタフライピーで海の青を出してるけどその青が変わらないようにスパイスを調合されててちゃんとカレー。白い砂浜はマッシュポテト、その脇にある堤防はイカや帆立で表現されててその丁寧さとクォリティーに感動しかない。正直そこまでしなくてもってレベルで作りこまれてます。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tanimachi9chom...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

シーズンごとに様々なコンセプトのアフタヌーンティが登場するこちら。2022年夏はアドベンチャーワールドとのコラボで、誰もが笑顔になれる”Smile”がテーマ٩(๑>∀<๑)۶ 「パンダ」コッタは目のふちの黒いのまでちゃんと再現されてる。コーヒーゼリーの斜めになってるのはパンダの模様をちゃんと出してます。味わいもおいしくて悶絶。 子パンダマカロンはメロンが隠されてたりしてメロン好きのあたしはまた悶絶。レッサーパンダなんてちゃんとしっぽまでついてて中には甘ぁいマンゴー。かわいすぎてじたばたしちゃったヾ(:3ノシヾ)ノシ 白良浜カレーはバタフライピーで海の青を出してるけどその青が変わらないようにスパイスを調合されててちゃんとカレー。白い砂浜はマッシュポテト、その脇にある堤防はイカや帆立で表現されててその丁寧さとクォリティーに感動しかない。正直そこまでしなくてもってレベルで作りこまれてます。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tanimachi9chom...

こちらは「永田精肉店」オーナーさんの目利きで全国選りすぐりのお肉が食べられます。 【厚切りタンねぎ包み焼き】ねぎがこれでもか!!と入ってて質の高いタンなので丁寧に焼いていただくとタン独特の旨味とねぎの香味が合う~。 【大トロ和牛タン生握り(3貫)】【和牛炙りトロ寿司(3貫)】生のタンってどうなんだって思ったけどこれが食感が楽しくておいしかった~炙りトロは香ばしい風味とちょうどいいレア感で肉の旨味と脂が絶妙!ウマ━d(≧∀≦)b━イ!! 【サーロインステーキ200g】丁寧に焼いていただくと、危険な脂の旨味が口いっぱいに広がるよ~(*´﹃`*)やわらか~いヾ(≧∇≦*)〃 【特選黒毛和牛ロース焼きしゃぶ】薄くカットされた極上のロースをさっと網で焼いて、温玉の入ったたれに絡めていただきます。やっぱ肉とたまごのコラボは最高!おいしすぎ!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/umeda_nikunota...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

こちらは「永田精肉店」オーナーさんの目利きで全国選りすぐりのお肉が食べられます。 【厚切りタンねぎ包み焼き】ねぎがこれでもか!!と入ってて質の高いタンなので丁寧に焼いていただくとタン独特の旨味とねぎの香味が合う~。 【大トロ和牛タン生握り(3貫)】【和牛炙りトロ寿司(3貫)】生のタンってどうなんだって思ったけどこれが食感が楽しくておいしかった~炙りトロは香ばしい風味とちょうどいいレア感で肉の旨味と脂が絶妙!ウマ━d(≧∀≦)b━イ!! 【サーロインステーキ200g】丁寧に焼いていただくと、危険な脂の旨味が口いっぱいに広がるよ~(*´﹃`*)やわらか~いヾ(≧∇≦*)〃 【特選黒毛和牛ロース焼きしゃぶ】薄くカットされた極上のロースをさっと網で焼いて、温玉の入ったたれに絡めていただきます。やっぱ肉とたまごのコラボは最高!おいしすぎ!! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/umeda_nikunota...

映えて、おいしい!ここはその条件を満たしてるよ!お店の方もお客さんを楽しませようって気持ちがすごく熱くてめちゃいいお店!! 【天野酒飲み比べっこ】吉祥(吟醸酒)、醸るり(吟醸酒)、豊臣秀吉愛飲ノ復古酒 僧房酒。風味がそれぞれ違って楽しい~。 【特選肉寿司5貫食べ比べ】肉寿司はそれぞれ違う部位が楽しめて目の前で炙ってくれるのでそれだけでもテンション上がる。肉の質がいいからおいしいの。 【美肌に!”悪魔のハラミ”】オリジナルのツボの中に入ってやってきます。真っ黒のお肉で約30種のスパイスなどで48時間の熟成してます。網でじ~っくり焼いていただくと、その旨みやコクがやば~~い! 【特選肉12種盛り合わせ】 12種盛り合わせはビジュアルがやっぱり素敵。いろんな部位をちょっとずついただけるめっちゃ質のいいご馳走の階段です。んもう、おいしすぎて肉星人悶絶! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kongo_kurabeko...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

映えて、おいしい!ここはその条件を満たしてるよ!お店の方もお客さんを楽しませようって気持ちがすごく熱くてめちゃいいお店!! 【天野酒飲み比べっこ】吉祥(吟醸酒)、醸るり(吟醸酒)、豊臣秀吉愛飲ノ復古酒 僧房酒。風味がそれぞれ違って楽しい~。 【特選肉寿司5貫食べ比べ】肉寿司はそれぞれ違う部位が楽しめて目の前で炙ってくれるのでそれだけでもテンション上がる。肉の質がいいからおいしいの。 【美肌に!”悪魔のハラミ”】オリジナルのツボの中に入ってやってきます。真っ黒のお肉で約30種のスパイスなどで48時間の熟成してます。網でじ~っくり焼いていただくと、その旨みやコクがやば~~い! 【特選肉12種盛り合わせ】 12種盛り合わせはビジュアルがやっぱり素敵。いろんな部位をちょっとずついただけるめっちゃ質のいいご馳走の階段です。んもう、おいしすぎて肉星人悶絶! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kongo_kurabeko...

シンプルで懐かしい佇まいでいただくお手軽中華飲み!全体的に若干味濃いめなので濃い味好きにおすすめですよ~。 【よだれ鶏】680円 よだれ鶏はよくあるタイプでなく結構しっかりいろんな香辛料が入ったソースが複雑なうま味をプラス。うわ~、これは白ご飯に乗せて食べたいやつ~。 【小籠包】330円 小さいながらもちゃんとスープが入ってます。熱々でいただくとたまりません。 【海老ワンタン】380円 ぷる~んとやわらかく中にはエビの旨味がいいですね~。 【オムチャーハン】750円 ふるふるの卵の中には街中華らしいチャーハンがど~ん。トップには魅惑のチャーシューが乗ってて濃いめの味わいですが卵と一緒にいただくことでまろやか~になってレンゲがどんどんすすんじゃう~。うひ~~、これやばい~~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nanba_kintoun....


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

シンプルで懐かしい佇まいでいただくお手軽中華飲み!全体的に若干味濃いめなので濃い味好きにおすすめですよ~。 【よだれ鶏】680円 よだれ鶏はよくあるタイプでなく結構しっかりいろんな香辛料が入ったソースが複雑なうま味をプラス。うわ~、これは白ご飯に乗せて食べたいやつ~。 【小籠包】330円 小さいながらもちゃんとスープが入ってます。熱々でいただくとたまりません。 【海老ワンタン】380円 ぷる~んとやわらかく中にはエビの旨味がいいですね~。 【オムチャーハン】750円 ふるふるの卵の中には街中華らしいチャーハンがど~ん。トップには魅惑のチャーシューが乗ってて濃いめの味わいですが卵と一緒にいただくことでまろやか~になってレンゲがどんどんすすんじゃう~。うひ~~、これやばい~~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nanba_kintoun....

もんじゃ焼きのお店がお昼の間に和スイーツを販売。夜の営業中も購入できます。 【オムどら】250円(あんバター系)~380円(フルーツ系) どら焼きをくるんとオムレットのようにしてその中にあんやクリーム、フルーツなどがサンドされた進化系和スイーツです。持って帰るのにあたしが雑なのでクリームとか乱れてますが、めちゃきれいでかわい~。無添加だそうで、抹茶あんなども自家製のこだわり。クリームが結構しっかりめであんと合わせると甘さがたっぷりほっこり。やっぱりいちごのは間違いなくいいし抹茶あんが風味豊かでよかった~。 【シャリ餅葛アイス】本当はちょっとだけ溶けた感じでシャリぷるでいただくのがいいんですが、あたしは買ってからうろうろしすぎて家に帰った時は溶けちゃってました。でも、これはこれでめちゃうまでぷるんぷるんしててめっちゃ好み。ふるふるのさわやかアイスで普通のアイスとは違っておいしかった~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nakamozu_zen.h...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

もんじゃ焼きのお店がお昼の間に和スイーツを販売。夜の営業中も購入できます。 【オムどら】250円(あんバター系)~380円(フルーツ系) どら焼きをくるんとオムレットのようにしてその中にあんやクリーム、フルーツなどがサンドされた進化系和スイーツです。持って帰るのにあたしが雑なのでクリームとか乱れてますが、めちゃきれいでかわい~。無添加だそうで、抹茶あんなども自家製のこだわり。クリームが結構しっかりめであんと合わせると甘さがたっぷりほっこり。やっぱりいちごのは間違いなくいいし抹茶あんが風味豊かでよかった~。 【シャリ餅葛アイス】本当はちょっとだけ溶けた感じでシャリぷるでいただくのがいいんですが、あたしは買ってからうろうろしすぎて家に帰った時は溶けちゃってました。でも、これはこれでめちゃうまでぷるんぷるんしててめっちゃ好み。ふるふるのさわやかアイスで普通のアイスとは違っておいしかった~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/nakamozu_zen.h...

東京・世田谷の本店で国際コーヒー鑑定士 岩崎泰三氏全面監修のもと、こだわりの生豆を自家焙煎してるお店。店内はめっちゃおしゃれでかっこいい! あたしたちは【ハンバーグステーキ】1,300円【ビーフシチュー】1,600円に+500円でパンビュッフェランチに。パンは小さいサイズがいっぱいあるのでいろんなのをちょこちょこ食べられるよ~ ハンバーグは大きめサイズでじゅわっと旨味が詰まっててこれもいいわ~。友達のビーフシチューも肉ごろごろでした。パンはスイーツ系もおかず系もあるのでどっちも好きなのを何回も。オーブンも置いてあるのでちょっとあっためるとおいしいね~。これはあかんやつ。いろいろどれもこれも食べたすぎてループで取りに行ってしまう。あか~~ん! ラテにはきれいなラテアートが描かれてて嬉しい。時間が経ってもず~っときれいでびっくりだし、もちろんおいし~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sakuragawa_mor...


【グルメ】関西を中心にメディア多数出演のグルメライターなおちぇんさんがブログ「自己中心食日記」で紹介しているお店です。

東京・世田谷の本店で国際コーヒー鑑定士 岩崎泰三氏全面監修のもと、こだわりの生豆を自家焙煎してるお店。店内はめっちゃおしゃれでかっこいい! あたしたちは【ハンバーグステーキ】1,300円【ビーフシチュー】1,600円に+500円でパンビュッフェランチに。パンは小さいサイズがいっぱいあるのでいろんなのをちょこちょこ食べられるよ~ ハンバーグは大きめサイズでじゅわっと旨味が詰まっててこれもいいわ~。友達のビーフシチューも肉ごろごろでした。パンはスイーツ系もおかず系もあるのでどっちも好きなのを何回も。オーブンも置いてあるのでちょっとあっためるとおいしいね~。これはあかんやつ。いろいろどれもこれも食べたすぎてループで取りに行ってしまう。あか~~ん! ラテにはきれいなラテアートが描かれてて嬉しい。時間が経ってもず~っときれいでびっくりだし、もちろんおいし~。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sakuragawa_mor...
