
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8516件阪急大宮駅5番出口からすぐの場所に10月27日にオープンしたばかりの卓球施設! 館内には、卓球台が子供用を含めて4台のほか、ロッカー、更衣室、売店もあり、その名の通り、はじめての方から上級者まで、誰でも気軽に卓球を楽しめる設備が充実しています。 メインインストラクターの徳村さんは現役時代、全日本選手権で何度も優勝、さらに世界選手権の日本代表にも選ばれた経歴を持つすごい人なんです!そんな徳村さんのレッスンも受けられるなんて贅沢ですよね! ラケットやシューズなどはレンタルが可能なので気軽に飛び込んでOK! 筋トレはあまり得意じゃないからジム代わりに卓球で体を動かしたい!なんて人も多いみたいです。 さらに、同じフロア内には、リラクゼーション施設も完備。練習後に疲れた体をリフレッシュできます!! ぜひ卓球で良い汗かきましょう♪ ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/10放送 kyotokurasu.jp/goout-shopping/... ●リポーター 山本大喜 instagram.com/daiki_yamamoto38...


【グルメ】KBS京都『Kyobiz』の番組コーナー「マチネタ」で紹介されたスポットです。

阪急大宮駅5番出口からすぐの場所に10月27日にオープンしたばかりの卓球施設! 館内には、卓球台が子供用を含めて4台のほか、ロッカー、更衣室、売店もあり、その名の通り、はじめての方から上級者まで、誰でも気軽に卓球を楽しめる設備が充実しています。 メインインストラクターの徳村さんは現役時代、全日本選手権で何度も優勝、さらに世界選手権の日本代表にも選ばれた経歴を持つすごい人なんです!そんな徳村さんのレッスンも受けられるなんて贅沢ですよね! ラケットやシューズなどはレンタルが可能なので気軽に飛び込んでOK! 筋トレはあまり得意じゃないからジム代わりに卓球で体を動かしたい!なんて人も多いみたいです。 さらに、同じフロア内には、リラクゼーション施設も完備。練習後に疲れた体をリフレッシュできます!! ぜひ卓球で良い汗かきましょう♪ ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/10放送 kyotokurasu.jp/goout-shopping/... ●リポーター 山本大喜 instagram.com/daiki_yamamoto38...

木屋町通の近くの路地裏に佇む、昭和レトロな大衆焼肉店! 美味しいホルモンと国産和牛をリーズナブルに味わえるこちらのお店。夏期は納涼床での焼肉も楽しめるので、鴨川の風情も味わうことができます。 神戸牛カルビや、リブロースやきすきなど贅沢なお肉はもちろんのこと、手作りの山芋キムチや珍しい白センマイなどサイドメニューも豊富! お酒もご飯もそれはそれは進みます!!笑 カウンター席も用意されているので一人焼肉も思う存分楽しめますね♪ 2階の座敷スペースの貸切も可能ということでこれからの忘年会、新年会シーズンにもピッタリです^ ^ ぜひ『焼肉ホルモン 萬正』で素敵な時間をお過ごしください!!! ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/17放送 kyotokurasu.jp/gourmet/33199 ●リポーター 山本大喜 instagram.com/daiki_yamamoto38...


【グルメ】KBS京都『Kyobiz』の番組コーナー「マチネタ」で紹介されたスポットです。

木屋町通の近くの路地裏に佇む、昭和レトロな大衆焼肉店! 美味しいホルモンと国産和牛をリーズナブルに味わえるこちらのお店。夏期は納涼床での焼肉も楽しめるので、鴨川の風情も味わうことができます。 神戸牛カルビや、リブロースやきすきなど贅沢なお肉はもちろんのこと、手作りの山芋キムチや珍しい白センマイなどサイドメニューも豊富! お酒もご飯もそれはそれは進みます!!笑 カウンター席も用意されているので一人焼肉も思う存分楽しめますね♪ 2階の座敷スペースの貸切も可能ということでこれからの忘年会、新年会シーズンにもピッタリです^ ^ ぜひ『焼肉ホルモン 萬正』で素敵な時間をお過ごしください!!! ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/17放送 kyotokurasu.jp/gourmet/33199 ●リポーター 山本大喜 instagram.com/daiki_yamamoto38...

1階入ってすぐは、大きなトチの木がお出迎え!京ばあむらしい、円や緑をあしらったショップとなっています。ここでしか買えない限定パッケージや、限定商品などが取り揃えられています。 2階は京ばあむファクトリー!実際に京ばあむが作られている所を見学することができます!いろいろな工程があり職人技が光ります!また、製造工程や器具などの展示もあり、見応え抜群です。 たくさん見学してお腹がすいたら、3階はカフェスペースへ!京ばあむのリッチプレートは、抹茶ジェラートやバニラクリームそして、フランボワーズがアクセントとなっていて、とても贅沢なひと皿。どのように切り分けるかで様々な味が楽しめます。 そして、カップの京ばあむは、外側のフォンダンがほどこされていないため、素材の味が際立ちます。クリームは甘すぎずさっぱりしていて、カップのそこにもしっかり入っているので、たっぷりつけてお楽しみください! 施設内の階段や床、天井などなど、様々なところに京ばあむを表現したデザインがあるので、たくさん探して見てくださいね! ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/24放送 kyotokurasu.jp/gourmet/29567 ●リポーター 家山美祈 instagram.com/mino30_i


【グルメ】KBS京都『Kyobiz』の番組コーナー「マチネタ」で紹介されたスポットです。

1階入ってすぐは、大きなトチの木がお出迎え!京ばあむらしい、円や緑をあしらったショップとなっています。ここでしか買えない限定パッケージや、限定商品などが取り揃えられています。 2階は京ばあむファクトリー!実際に京ばあむが作られている所を見学することができます!いろいろな工程があり職人技が光ります!また、製造工程や器具などの展示もあり、見応え抜群です。 たくさん見学してお腹がすいたら、3階はカフェスペースへ!京ばあむのリッチプレートは、抹茶ジェラートやバニラクリームそして、フランボワーズがアクセントとなっていて、とても贅沢なひと皿。どのように切り分けるかで様々な味が楽しめます。 そして、カップの京ばあむは、外側のフォンダンがほどこされていないため、素材の味が際立ちます。クリームは甘すぎずさっぱりしていて、カップのそこにもしっかり入っているので、たっぷりつけてお楽しみください! 施設内の階段や床、天井などなど、様々なところに京ばあむを表現したデザインがあるので、たくさん探して見てくださいね! ●KBS京都テレビ『Kyobiz』 2023/11/24放送 kyotokurasu.jp/gourmet/29567 ●リポーター 家山美祈 instagram.com/mino30_i

【グルメ】韓人会がお薦めする新しい/おしゃれな/おもしろい韓国料理屋さんです。

60年もの歴史を誇る老舗中華料理店「榮林」。 「酸辣湯麺」をはじめ、中華の豪快さと日本の繊細さを融合させた料理を堪能。 そこは老舗の伝統にあぐらをかかず、お酢の可能性を追求し続ける“酢っばらしい”名店でした。


【グルメ】BS松竹東急 “酸っぱらしい”名店を紹介する「お酢きびと」で紹介されたお店です。

60年もの歴史を誇る老舗中華料理店「榮林」。 「酸辣湯麺」をはじめ、中華の豪快さと日本の繊細さを融合させた料理を堪能。 そこは老舗の伝統にあぐらをかかず、お酢の可能性を追求し続ける“酢っばらしい”名店でした。

本場さながらのグルメが楽しめるアイリッシュパブ「THE GRAFTON」。 モルトビネガー、アップルビネガー、穀物酢などを使った様々な逸品を堪能できます。 そこはイギリスにも確かにお酢きびとが存在する…そんなことを思わせてくれる“酢っばらしい”名店でした。


【グルメ】BS松竹東急 “酸っぱらしい”名店を紹介する「お酢きびと」で紹介されたお店です。

本場さながらのグルメが楽しめるアイリッシュパブ「THE GRAFTON」。 モルトビネガー、アップルビネガー、穀物酢などを使った様々な逸品を堪能できます。 そこはイギリスにも確かにお酢きびとが存在する…そんなことを思わせてくれる“酢っばらしい”名店でした。

ウッド調でおしゃれな店内には美味しそうなパンがズラリ。 接客もとても丁寧で、店内や味以外にも温かみを感じます。 駐車場も路地裏に2台あります。 『和風蓮根のパンキッシュ』 生地に包まれた卵がフワフワで、ネギ入り和風出汁ベースの優しい味に、レンコンはシャキッと甘めでとても美味しかったです。 ▼Instagramでcheck! instagram.com/p/CjQENCXrxSW/?u... ※この投稿は2022年10月03日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況などご確認ください。


【グルメ】田園都市線・港北エリアなどの美味しいものをInstagram投稿している『mogusato』さんご紹介のお店です。

ウッド調でおしゃれな店内には美味しそうなパンがズラリ。 接客もとても丁寧で、店内や味以外にも温かみを感じます。 駐車場も路地裏に2台あります。 『和風蓮根のパンキッシュ』 生地に包まれた卵がフワフワで、ネギ入り和風出汁ベースの優しい味に、レンコンはシャキッと甘めでとても美味しかったです。 ▼Instagramでcheck! instagram.com/p/CjQENCXrxSW/?u... ※この投稿は2022年10月03日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況などご確認ください。

種類が豊富で、季節限定のパンも多いので選びきれないほど。いつ行っても飽きずに楽しめそうです(^^) 駐車場が広くて、使い勝手も良いお店です。 「チキン竜田サンド」はゴマの風味を纏ったパンに、チキンとシャキシャキの玉ネギ等の野菜がうまく絡んでとても美味。 「自家製カレーパン」はオーソドックスなサックサク生地。カレーは野菜の甘味と牛の旨味が凝縮されておりスパイス感あるも辛さは控えめで美味。 ▼Instagramでcheck! instagram.com/p/CyA2CMVywxp/?u... ※この投稿は2023年10月05日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況などご確認ください。


【グルメ】田園都市線・港北エリアなどの美味しいものをInstagram投稿している『mogusato』さんご紹介のお店です。

種類が豊富で、季節限定のパンも多いので選びきれないほど。いつ行っても飽きずに楽しめそうです(^^) 駐車場が広くて、使い勝手も良いお店です。 「チキン竜田サンド」はゴマの風味を纏ったパンに、チキンとシャキシャキの玉ネギ等の野菜がうまく絡んでとても美味。 「自家製カレーパン」はオーソドックスなサックサク生地。カレーは野菜の甘味と牛の旨味が凝縮されておりスパイス感あるも辛さは控えめで美味。 ▼Instagramでcheck! instagram.com/p/CyA2CMVywxp/?u... ※この投稿は2023年10月05日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況などご確認ください。

ゴローさんがドラマが頼んだのが「ちまぐ定食(ちまぐ、小盛り沖縄そば、ごぼうの梅酢漬け、サービスの自家製ジーマーミ豆腐)」「ふーちゃんぷる」。 s.tabelog.com/okinawa/A4702/A4...

【グルメ】TVドラマ「孤独のグルメ」で登場した名物・穴場の飲食店です。

ゴローさんがドラマが頼んだのが「ちまぐ定食(ちまぐ、小盛り沖縄そば、ごぼうの梅酢漬け、サービスの自家製ジーマーミ豆腐)」「ふーちゃんぷる」。 s.tabelog.com/okinawa/A4702/A4...

【グルメ】TVドラマ「孤独のグルメ」で登場した名物・穴場の飲食店です。
