【千葉】KENKENのおすすめ銭湯・スーパー銭湯15選 - メイン画像

【千葉】KENKENのおすすめ銭湯・スーパー銭湯15選

15
2024/8 作成2024/10/18 最終更新

【千葉】KENKENのおすすめ銭湯・スーパー銭湯15選

【千葉】KENKENのおすすめ銭湯・スーパー銭湯15選 - メイン画像

『湯活のススメ』ブログを運営しているKENKENが紹介する千葉県の銭湯8選です。 yukatsu.hatenablog.com

2024/8 作成2024/10/18 最終更新

紹介スポット

- 15件
湯戯三昧・マツドヘルスランド - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

湯戯三昧・マツドヘルスランド

【銭湯】創業は昭和40年。地下100数十mからの天然井戸水の沸かし湯。サウナはロッキーサウナ。

by『湯活のススメ』KENKEN

創業は昭和40年。浴室内は奥に広く、男女浴室仕切り壁沿いに広い湯船が広がっています。 浴槽は、奥の滝湯口から地下100数十mからの天然井戸水の沸かし湯が注がれる浅湯と深湯、手前に向かってドリームバス、ローリングバス、バイタルバス、リラックスバス、エステバスがズラリと並び、手前のゾーンが流れ風呂となってザアザアと掛け流されています。井戸水の沸かし湯の感触が心地よく、グルリと湯巡り後、深湯に浸かって滝湯口の湯の流れる音を聴きながらじっくり温まります。 サウナはロッキーサウナで、この日の室温は90℃。20名は入れそうな広いサウナが現在は同時入室5名制限で、しかも空いてるのでほぼ貸切状態。サウナストーンからの対流熱に包まれ、存分に発汗を楽しみます。 水風呂は水温18℃。天然井戸水が滝吐水口から常時ザアザア掛け流され、浴槽内からも新鮮な天然水が注がれている。 KENKEN入浴日:2021年05月31 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
湯戯三昧・マツドヘルスランド - トップ画像
湯戯三昧・マツドヘルスランド千葉県松戸市松戸新田580−1
スポットの詳細は…
湯戯三昧・マツドヘルスランド
銭湯
千葉県松戸市松戸新田580−1
湯戯三昧・マツドヘルスランド - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【銭湯】創業は昭和40年。地下100数十mからの天然井戸水の沸かし湯。サウナはロッキーサウナ。

  • 湯戯三昧・マツドヘルスランド - 投稿画像0
  • 湯戯三昧・マツドヘルスランド - 投稿画像1
  • 湯戯三昧・マツドヘルスランド - 投稿画像2
  • 湯戯三昧・マツドヘルスランド - 投稿画像3

創業は昭和40年。浴室内は奥に広く、男女浴室仕切り壁沿いに広い湯船が広がっています。 浴槽は、奥の滝湯口から地下100数十mからの天然井戸水の沸かし湯が注がれる浅湯と深湯、手前に向かってドリームバス、ローリングバス、バイタルバス、リラックスバス、エステバスがズラリと並び、手前のゾーンが流れ風呂となってザアザアと掛け流されています。井戸水の沸かし湯の感触が心地よく、グルリと湯巡り後、深湯に浸かって滝湯口の湯の流れる音を聴きながらじっくり温まります。 サウナはロッキーサウナで、この日の室温は90℃。20名は入れそうな広いサウナが現在は同時入室5名制限で、しかも空いてるのでほぼ貸切状態。サウナストーンからの対流熱に包まれ、存分に発汗を楽しみます。 水風呂は水温18℃。天然井戸水が滝吐水口から常時ザアザア掛け流され、浴槽内からも新鮮な天然水が注がれている。 KENKEN入浴日:2021年05月31 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
松乃湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

松乃湯

【銭湯】浴室は湾曲したコーナーを描く天井、中央の長方形の湯気抜きは珍しい形。浴槽は浅湯とボディマッサージとジェットバス。43℃程度と熱め。

by『湯活のススメ』KENKEN

中へ入ると古色蒼然とした脱衣場が広がり、漢数字が描かれたロッカーや籐籠、年代物のマッサージ椅子等がまず目を引きます。 浴室側から入口側を見ると番台や年代物の建具が歴史を感じます。ちなみに房総エリアは入浴料金も市街地より若干安い所が多く、松の湯さんでは410円でした。 浴室は湾曲したコーナーを描く天井、中央の長方形の湯気抜きは珍しい形です。浴槽は左手が浅湯で右手がボディマッサージとジェットバス。 水流系は動いていませんでしたが、43℃程度と熱めのふくよかなお湯が浴槽に満ちています。水流が無い分ゆったり浸かれる事もあり、この日は右手の深めの湯船に肩まで浸かり、じっくりと温まらせて頂きました。 KENKEN入浴日:2021年07月23 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
松乃湯 - トップ画像
松乃湯千葉県勝浦市勝浦43
スポットの詳細は…
松乃湯
銭湯
千葉県勝浦市勝浦43
松乃湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【銭湯】浴室は湾曲したコーナーを描く天井、中央の長方形の湯気抜きは珍しい形。浴槽は浅湯とボディマッサージとジェットバス。43℃程度と熱め。

  • 松乃湯 - 投稿画像0
  • 松乃湯 - 投稿画像1
  • 松乃湯 - 投稿画像2
  • 松乃湯 - 投稿画像3

中へ入ると古色蒼然とした脱衣場が広がり、漢数字が描かれたロッカーや籐籠、年代物のマッサージ椅子等がまず目を引きます。 浴室側から入口側を見ると番台や年代物の建具が歴史を感じます。ちなみに房総エリアは入浴料金も市街地より若干安い所が多く、松の湯さんでは410円でした。 浴室は湾曲したコーナーを描く天井、中央の長方形の湯気抜きは珍しい形です。浴槽は左手が浅湯で右手がボディマッサージとジェットバス。 水流系は動いていませんでしたが、43℃程度と熱めのふくよかなお湯が浴槽に満ちています。水流が無い分ゆったり浸かれる事もあり、この日は右手の深めの湯船に肩まで浸かり、じっくりと温まらせて頂きました。 KENKEN入浴日:2021年07月23 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
ビバークランド - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

ビバークランド

【銭湯】天然地下水を麦飯石濾過したロードの湯。日本初銭湯での薪サウナはモキ製作所のストーブ。

by『湯活のススメ』KENKEN

富士山の額が掲げられたフロントと、重厚なロビー。 浴室は窓側に片寄せの浴槽が並び、奥に露天風呂。シャワーは2種類あり、仕切り壁側はこだわりのフェイシャルストリームシャワーヘッド。 浴槽は座風呂、電気風呂、スリーピングバス、ミクロバイブラの構成。湯船には、天然地下水を麦飯石濾過したロードの湯が注がれています。ポコポコとバイブラ付の岩風呂で浸かるロードの湯。 サウナは日本初銭湯での薪サウナはモキ製作所のストーブを使用し、サウナストーンも贅沢に山盛りに盛られています。コチラは薪の補充もロウリュもセルフで行えます。室温は薪の補充状況等で70~110℃だそうですが、ロウリュを前提に85~90℃にキープするのがおススメだそうです。特に薪サウナはストーブ自体がかなり熱くなる為、ストーブ付近が最も熱く、揺らぎのある熱は正に焚火に当たる感覚です。 水風呂は水温18℃程。天然地下水が全身を包み込む水風呂。 KENKEN入浴日:2023年02月13 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
ビバークランド - トップ画像
ビバークランド千葉県千葉市稲毛区轟町1丁目8−5
スポットの詳細は…
ビバークランド
銭湯
千葉県千葉市稲毛区轟町1丁目8−5
ビバークランド - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【銭湯】天然地下水を麦飯石濾過したロードの湯。日本初銭湯での薪サウナはモキ製作所のストーブ。

  • ビバークランド - 投稿画像0
  • ビバークランド - 投稿画像1
  • ビバークランド - 投稿画像2
  • ビバークランド - 投稿画像3

富士山の額が掲げられたフロントと、重厚なロビー。 浴室は窓側に片寄せの浴槽が並び、奥に露天風呂。シャワーは2種類あり、仕切り壁側はこだわりのフェイシャルストリームシャワーヘッド。 浴槽は座風呂、電気風呂、スリーピングバス、ミクロバイブラの構成。湯船には、天然地下水を麦飯石濾過したロードの湯が注がれています。ポコポコとバイブラ付の岩風呂で浸かるロードの湯。 サウナは日本初銭湯での薪サウナはモキ製作所のストーブを使用し、サウナストーンも贅沢に山盛りに盛られています。コチラは薪の補充もロウリュもセルフで行えます。室温は薪の補充状況等で70~110℃だそうですが、ロウリュを前提に85~90℃にキープするのがおススメだそうです。特に薪サウナはストーブ自体がかなり熱くなる為、ストーブ付近が最も熱く、揺らぎのある熱は正に焚火に当たる感覚です。 水風呂は水温18℃程。天然地下水が全身を包み込む水風呂。 KENKEN入浴日:2023年02月13 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.05
石乃湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

石乃湯

【銭湯】煙突から元気な白煙、井戸水薪沸かしで柔らかい湯ざわり。

by『湯活のススメ』KENKEN

石乃湯さんは井戸水薪沸かし。 この日も煙突から元気に白煙が上がっていました。 広く寛げそうなロビーではこの日は地元野菜の即売もやっていました。 フロントで受付を済ませ浴室へ。 アイボリーのシンプルな浴室内に湯煙が立ち込めて温かいです。正面はペンキ絵やタイル絵でなく温泉場のような石貼り。 メインバス左手には座湯があり、広い湯船に湯口からお湯がザアザア流れています。 メインバスで軽く血行促進して左手の薬湯へ。この日は萬翠泉で天然生薬の薫りが素晴らしくリラックスバスタイム。 湯温も39℃程で、ずっと浸かっていられる心地良さです。 KENKEN入浴日:2020/12/11 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2021.08.26
石乃湯 - トップ画像
石乃湯千葉県市川市国分2-2-21
スポットの詳細は…
石乃湯
銭湯、サウナ
千葉県市川市国分2-2-21
石乃湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【銭湯】煙突から元気な白煙、井戸水薪沸かしで柔らかい湯ざわり。

  • 石乃湯 - 投稿画像0
  • 石乃湯 - 投稿画像1

石乃湯さんは井戸水薪沸かし。 この日も煙突から元気に白煙が上がっていました。 広く寛げそうなロビーではこの日は地元野菜の即売もやっていました。 フロントで受付を済ませ浴室へ。 アイボリーのシンプルな浴室内に湯煙が立ち込めて温かいです。正面はペンキ絵やタイル絵でなく温泉場のような石貼り。 メインバス左手には座湯があり、広い湯船に湯口からお湯がザアザア流れています。 メインバスで軽く血行促進して左手の薬湯へ。この日は萬翠泉で天然生薬の薫りが素晴らしくリラックスバスタイム。 湯温も39℃程で、ずっと浸かっていられる心地良さです。 KENKEN入浴日:2020/12/11 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2021.08.26
クアパレス - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

クアパレス

【銭湯】銭湯界のベルサイ湯宮殿!大型モニター付き広々お風呂でゴージャスバスタイム。

by『湯活のススメ』KENKEN

クアパレスさんは銭湯界のベルサイ湯と呼ばれています。ファザードを彩るシャンデリア、窓のステンドグラス、彫刻の数々、足元の花々、とにかく全てがゴージャスに徹底されており、一切の妥協がありません。 浴室の正面にはヤシの木とビーチのタイル絵。 湯気抜き窓もステンドグラス。 洗い場の鏡飾りもゴージャスで、金のシャワーヘッドに陶製のレバー。何だか心まで高貴な物で洗われているようです。 さてメインバスは、岩盤浴等でも使用されるゲルマニューム温浴となっており、代謝UPや冷えむくみ改善効果があるそうです。 右手にスーパーエステ、センターに3つの岩盤泉、岩盤線の前には個別にTV! 左手にはスリムエステ、ショルダーマッサージがあり、まずは水流マッサージで全身を軽くほぐします。 一番広いバイブラバスのゾーン正面には200インチはあろうかという超大型液晶モニター!圧巻です!! サウナも二つ、水風呂はメインバス並みの広さでゆったりできます。 KENKEN入浴日:2020/7/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2021.08.26
クアパレス - トップ画像
クアパレス千葉県船橋市薬円台4-20-9
スポットの詳細は…
クアパレス
銭湯、サウナ
千葉県船橋市薬円台4-20-9
クアパレス - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【銭湯】銭湯界のベルサイ湯宮殿!大型モニター付き広々お風呂でゴージャスバスタイム。

  • クアパレス - 投稿画像0
  • クアパレス - 投稿画像1
  • クアパレス - 投稿画像2
  • クアパレス - 投稿画像3

クアパレスさんは銭湯界のベルサイ湯と呼ばれています。ファザードを彩るシャンデリア、窓のステンドグラス、彫刻の数々、足元の花々、とにかく全てがゴージャスに徹底されており、一切の妥協がありません。 浴室の正面にはヤシの木とビーチのタイル絵。 湯気抜き窓もステンドグラス。 洗い場の鏡飾りもゴージャスで、金のシャワーヘッドに陶製のレバー。何だか心まで高貴な物で洗われているようです。 さてメインバスは、岩盤浴等でも使用されるゲルマニューム温浴となっており、代謝UPや冷えむくみ改善効果があるそうです。 右手にスーパーエステ、センターに3つの岩盤泉、岩盤線の前には個別にTV! 左手にはスリムエステ、ショルダーマッサージがあり、まずは水流マッサージで全身を軽くほぐします。 一番広いバイブラバスのゾーン正面には200インチはあろうかという超大型液晶モニター!圧巻です!! サウナも二つ、水風呂はメインバス並みの広さでゆったりできます。 KENKEN入浴日:2020/7/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2021.08.26