
tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」ブック

テレビ神奈川(tvk)毎週土曜日 よる9:00~放送の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」公式ブック! 「服はなくても心は紳士」でお馴染みのアキラ100%こと大橋彰と照井七瀬アナのコンビが毎週、あなたの町へ。1年間をかけて神奈川33市町村を回り、その地域の名所・名物・人々と触れ合う街ブラ番組です。見どころ盛りだくさんの神奈川県内市町村を大行進! 番組の中で2人が訪れたスポットをめっけブックにしています。番組の振り返りに、そして皆さんの「大行進」に役立ててください! 【番組概要】 あっぱれ!KANAGAWA大行進 毎週土曜日 よる9:00~9:55 YouTubeにて見逃し配信を実施中! 以下URLよりご覧ください!! youtube.com/playlist?list=PLr4... tvk-yokohama.com/appare
紹介スポット
- 24件鎌倉のビストロ「オシノ」と三浦のベーカリー「充麦」、地元の人気店がタッグを組んだお店です! 看板商品の「デニッシュ・コン・ジェラート」は、ジェラートに合うパンをこのために開発したというこだわりっぷり! 焼きたてのあたたかいデニッシュとひんやりしたジェラートが口の中で絡み合って…相性抜群でした♪ロケ中も絶えずお客さんが訪れていましたよ~! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)



2023年7月1日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
鎌倉のビストロ「オシノ」と三浦のベーカリー「充麦」、地元の人気店がタッグを組んだお店です! 看板商品の「デニッシュ・コン・ジェラート」は、ジェラートに合うパンをこのために開発したというこだわりっぷり! 焼きたてのあたたかいデニッシュとひんやりしたジェラートが口の中で絡み合って…相性抜群でした♪ロケ中も絶えずお客さんが訪れていましたよ~! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)
姉妹が営むアジアを中心とした多国籍料理店です。タイ風の照り焼きチキン「ガイヤーン」はエスニックな風味のタレが染みて柔らかい!日本食にも近い味付けでおいしかったです! 水餃子は3種類のタレでいただきましたが、私はレモングラスとエビのラー油がお気に入りでした♪ 料理もさることながら、ご姉妹の明るさ、お店のレトロで懐かしい雰囲気もじっくり味わってほしいお店です。 ちなみにこの日はロケ弁もたべごとやみなとさんのお弁当で、帰りのロケバスでスタッフ一同「うまい!うまい!」といただきました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)



2023年7月1日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
姉妹が営むアジアを中心とした多国籍料理店です。タイ風の照り焼きチキン「ガイヤーン」はエスニックな風味のタレが染みて柔らかい!日本食にも近い味付けでおいしかったです! 水餃子は3種類のタレでいただきましたが、私はレモングラスとエビのラー油がお気に入りでした♪ 料理もさることながら、ご姉妹の明るさ、お店のレトロで懐かしい雰囲気もじっくり味わってほしいお店です。 ちなみにこの日はロケ弁もたべごとやみなとさんのお弁当で、帰りのロケバスでスタッフ一同「うまい!うまい!」といただきました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)
商店街を歩いていると、ガラス張りで大きなイラストが目立つお店が…! 雑貨屋HAPPENINGは、三浦をはじめ全国各地の雑貨を取り扱っています。 店内の壁は人気イラストレーターのカラフルな絵で彩られ、ワクワクするおしゃれな空間でした! ガチャガチャで販売されている白河ダルマに絵付けをして、店長の矢口さんの似顔絵を描いてきたので、ぜひそれも見に行ってみてくださいね! 多分展示されているはず…!?(私の絵が怖すぎて飾られていなかったらごめんなさい。笑) tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)



2023年7月1日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
商店街を歩いていると、ガラス張りで大きなイラストが目立つお店が…! 雑貨屋HAPPENINGは、三浦をはじめ全国各地の雑貨を取り扱っています。 店内の壁は人気イラストレーターのカラフルな絵で彩られ、ワクワクするおしゃれな空間でした! ガチャガチャで販売されている白河ダルマに絵付けをして、店長の矢口さんの似顔絵を描いてきたので、ぜひそれも見に行ってみてくださいね! 多分展示されているはず…!?(私の絵が怖すぎて飾られていなかったらごめんなさい。笑) tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)
三崎発祥のドーナツショップ! 一つひとつ手作りで、生地はフワフワなのにしっとりして重厚感がありました! 私がいただいた一番人気のレモンクリームチーズは、これでもかというほどクリームチーズが入っていましたよ♪ 県内に9店舗を構えているので、みなさんのお家の近くでも買えるかもしれませんね!次はシナモンやバニラなどシンプルな定番も食べたいなぁ~! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)



2023年7月1日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
三崎発祥のドーナツショップ! 一つひとつ手作りで、生地はフワフワなのにしっとりして重厚感がありました! 私がいただいた一番人気のレモンクリームチーズは、これでもかというほどクリームチーズが入っていましたよ♪ 県内に9店舗を構えているので、みなさんのお家の近くでも買えるかもしれませんね!次はシナモンやバニラなどシンプルな定番も食べたいなぁ~! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)
愛川町は、人口に対する外国人の比率が神奈川トップなんです!その中でも一番多いのがペルーの方! こちらのお店は、ペルーの食べ物や雑貨を販売するほか料理も提供しています。私は豚肉のサンドイッチをいただき、トロトロのお肉とペルーならではのソースのおいしさに感動…! お店のみなさんの明るさ・温かさに包まれて楽しいロケでした♪お店に来るのはペルー人が多いそうですが、もちろん日本人も大歓迎!ペルーの雰囲気を体感できる場所が愛川にありました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬



2023年6月24日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
愛川町は、人口に対する外国人の比率が神奈川トップなんです!その中でも一番多いのがペルーの方! こちらのお店は、ペルーの食べ物や雑貨を販売するほか料理も提供しています。私は豚肉のサンドイッチをいただき、トロトロのお肉とペルーならではのソースのおいしさに感動…! お店のみなさんの明るさ・温かさに包まれて楽しいロケでした♪お店に来るのはペルー人が多いそうですが、もちろん日本人も大歓迎!ペルーの雰囲気を体感できる場所が愛川にありました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬
愛川町に昔から伝わる箒づくりの技術を見て・体験して・学べる施設です。最近は中津箒の魅力に触れた若い女性が職人になり、伝統を受け継いでいます。 昔ながらのサイズの箒はもちろん、現代の生活に合わせてパソコンやデスク周りを掃除できるミニサイズの箒も販売されていました! アキラさんは、撮影終了後に箒を購入!お家で娘さんと一緒に使うそうです♪ tvkアナウンサー 照井七瀬



2023年6月24日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
愛川町に昔から伝わる箒づくりの技術を見て・体験して・学べる施設です。最近は中津箒の魅力に触れた若い女性が職人になり、伝統を受け継いでいます。 昔ながらのサイズの箒はもちろん、現代の生活に合わせてパソコンやデスク周りを掃除できるミニサイズの箒も販売されていました! アキラさんは、撮影終了後に箒を購入!お家で娘さんと一緒に使うそうです♪ tvkアナウンサー 照井七瀬
緑豊かな道を歩いていると突如現れるカラフルな建物!日本に住むラオスの方たちが集う施設で、ラオスのお寺をモチーフにして作られています。 お邪魔した日は、月に2回あるというお祈りの日でたくさんの方が集まっていました。ラオスではお寺に行くと「来ましたよ」という神様への合図でドラを3回鳴らすそうで、アキラさんも体験してみたところ…なぜかお坊さんたちに大ウケでした(笑) 愛川町の中にある小さなラオス、外国にいるような感覚になりました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬



2023年6月24日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
緑豊かな道を歩いていると突如現れるカラフルな建物!日本に住むラオスの方たちが集う施設で、ラオスのお寺をモチーフにして作られています。 お邪魔した日は、月に2回あるというお祈りの日でたくさんの方が集まっていました。ラオスではお寺に行くと「来ましたよ」という神様への合図でドラを3回鳴らすそうで、アキラさんも体験してみたところ…なぜかお坊さんたちに大ウケでした(笑) 愛川町の中にある小さなラオス、外国にいるような感覚になりました♪ tvkアナウンサー 照井七瀬
三増合戦場跡すぐそばのブルーベリー農園です。約1200本が植えられていて、時期によって食べられる品種が変わります! 食べ頃なものは「軸が赤いかどうか」で見分けるんだそうですよ~!一粒ずつ食べ比べも良いですが、アキラさんがやっていた数種類を一気に食べる大人食べも憧れますね♪ ブルーベリーの時期が終わったら、加工品の販売やキッチンカーの出店も考えているということです! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)



2023年6月24日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介!
三増合戦場跡すぐそばのブルーベリー農園です。約1200本が植えられていて、時期によって食べられる品種が変わります! 食べ頃なものは「軸が赤いかどうか」で見分けるんだそうですよ~!一粒ずつ食べ比べも良いですが、アキラさんがやっていた数種類を一気に食べる大人食べも憧れますね♪ ブルーベリーの時期が終わったら、加工品の販売やキッチンカーの出店も考えているということです! tvkアナウンサー 照井七瀬
(編集済み)
田んぼに囲まれた住宅街を歩いていると、あま~いチョコレートの香りが…!東京から開成町に移住したご夫婦が、チョコレートを製造しています。 カカオというと南米の印象が強いですが、こちらではタイや台湾など様々な地域のカカオを使用していて、試食してみると甘さ・酸味・香りが産地によって全然違うんです! 2023年冬ごろから本格販売を目指しているそうで、開成町の新たな名産品になるかもしれませんよ~! tvkアナウンサー 照井七瀬



2023年6月17日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介
田んぼに囲まれた住宅街を歩いていると、あま~いチョコレートの香りが…!東京から開成町に移住したご夫婦が、チョコレートを製造しています。 カカオというと南米の印象が強いですが、こちらではタイや台湾など様々な地域のカカオを使用していて、試食してみると甘さ・酸味・香りが産地によって全然違うんです! 2023年冬ごろから本格販売を目指しているそうで、開成町の新たな名産品になるかもしれませんよ~! tvkアナウンサー 照井七瀬
開成町産の野菜が味わえるフレンチレストランです。ビーフストロガノフは、お肉がとろけるように柔らかく、コクのあるソースにぴったり!日本酒に合うような味わいを目指しているとのことで、アキラさんが日本酒と一緒にいただくと…「合う~~~~!」と大満足な様子でした(笑) 店内の柱が木の幹のようになっているのがかわいらしいので、お店を訪れたらぜひそちらも注目してみてくださいね♪ tvkアナウンサー 照井七瀬



2023年6月17日(土)放送 tvk「あっぱれ!KANAGAWA大行進」にてご紹介
開成町産の野菜が味わえるフレンチレストランです。ビーフストロガノフは、お肉がとろけるように柔らかく、コクのあるソースにぴったり!日本酒に合うような味わいを目指しているとのことで、アキラさんが日本酒と一緒にいただくと…「合う~~~~!」と大満足な様子でした(笑) 店内の柱が木の幹のようになっているのがかわいらしいので、お店を訪れたらぜひそちらも注目してみてくださいね♪ tvkアナウンサー 照井七瀬