
【金曜更新】厳選!全国の新店・開業ニュース

全国の「珍しい・気になる」新店情報や話題の商業施設のオープン、リニューアル情報などをめっけブックでご紹介! "事業用不動産の新しい使い方、探し方をサポートする専門情報サイト"を運営している不動産のプロ「インフォニスタ」が、厳選した情報をお届けしています。 情報は毎週金曜日に更新しています。是非チェックしてみてください! infonista.jp/c/columns/trend
紹介スポット
- 822件「イトーヨーカドー弘前店」の後継となる商業施設「シーナシーナ弘前」が一部先行オープンしました。 既に「無印良品」や眼鏡ショップの「JINS」、シューズショップの「ABCマート」などのチェーン店が営業をスタート。 地下一階では計32店舗が以前と同じ場所で再開しました。 店内は空きスペースが多くリニューアル工事が現在も進行中で、核となる食品スーパーのロピアは25年2月頃のオープンを目指しています。 news.ntv.co.jp/n/rab/category/...

「シーナシーナ弘前」が先行オープン 駅前のにぎわい復活に期待
「イトーヨーカドー弘前店」の後継となる商業施設「シーナシーナ弘前」が一部先行オープンしました。 既に「無印良品」や眼鏡ショップの「JINS」、シューズショップの「ABCマート」などのチェーン店が営業をスタート。 地下一階では計32店舗が以前と同じ場所で再開しました。 店内は空きスペースが多くリニューアル工事が現在も進行中で、核となる食品スーパーのロピアは25年2月頃のオープンを目指しています。 news.ntv.co.jp/n/rab/category/...

2025年3月に“まちびらき”を迎えるTAKANAWA GATEWAY CITYの中核施設の名称が「ニュウマン高輪」に決定しました。 THE LINKPILLAR 1 SOUTH(ザ リンクピラー ワン サウス)、THE LINKPILLAR 1 NORTH(ザ リンクピラー ワン ノース)、THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)の3棟をまたぐ、延床面積約6万㎡の空間に、ショッピングにとどまらない、さまざまな生活価値を体感できるエリアが集結します。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

ルミネ史上最大規模「ニュウマン高輪」オープン!
2025年3月に“まちびらき”を迎えるTAKANAWA GATEWAY CITYの中核施設の名称が「ニュウマン高輪」に決定しました。 THE LINKPILLAR 1 SOUTH(ザ リンクピラー ワン サウス)、THE LINKPILLAR 1 NORTH(ザ リンクピラー ワン ノース)、THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)の3棟をまたぐ、延床面積約6万㎡の空間に、ショッピングにとどまらない、さまざまな生活価値を体感できるエリアが集結します。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

10月29日、人気キャラクター「ちいかわ」のパン屋さん「ちいかわベーカリー」の常設店舗が、東急プラザ表参道「オモカド」3階にグランドオープンしました。 店内は360度かわいい空間! パンやスイーツの他、オリジナルグッズの販売コーナーもあります。 eiga.com/news/20241029/21

「ちいかわベーカリー」見て楽しい、食べておいしい、幸せ空間
10月29日、人気キャラクター「ちいかわ」のパン屋さん「ちいかわベーカリー」の常設店舗が、東急プラザ表参道「オモカド」3階にグランドオープンしました。 店内は360度かわいい空間! パンやスイーツの他、オリジナルグッズの販売コーナーもあります。 eiga.com/news/20241029/21

10月4日、2.5次元アイドルグループ事務所「VOISING」のグッズを扱う「VOISING STORE」が渋谷駅前の「MAGNET. by SHIBUYA109」にオープンしました。 リングノートやクリアボトル、トレーディングカードなど、グループの描き下ろしイラストをあしらったオリジナルグッズをラインアップします。 shibukei.com/headline/18755

渋谷「MAGNET」に2.5次元事務所の店舗オープン
10月4日、2.5次元アイドルグループ事務所「VOISING」のグッズを扱う「VOISING STORE」が渋谷駅前の「MAGNET. by SHIBUYA109」にオープンしました。 リングノートやクリアボトル、トレーディングカードなど、グループの描き下ろしイラストをあしらったオリジナルグッズをラインアップします。 shibukei.com/headline/18755

11月22日、タカラトミーのおもちゃの世界観にXR技術が融合した体験型アトラクション施設、トイ&プレイパーク「タカラトミープラネット」がオープンします。 トミカやプラレール、リカちゃん、黒ひげ危機一発、ベイブレードなどタカラトミーの世界観をデジタルで拡張したイマーシブ(没入型)なアソビ体験を楽しめる施設となっています。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

タカラトミーのおもちゃにXR技術が融合!プレイパークオープン
11月22日、タカラトミーのおもちゃの世界観にXR技術が融合した体験型アトラクション施設、トイ&プレイパーク「タカラトミープラネット」がオープンします。 トミカやプラレール、リカちゃん、黒ひげ危機一発、ベイブレードなどタカラトミーの世界観をデジタルで拡張したイマーシブ(没入型)なアソビ体験を楽しめる施設となっています。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

11月29日、大阪・梅田の複合施設「D.D.HOUSE」内に新たな飲食ゾーン「梅田しばちか」が誕生します。 地下1階の飲食ゾーンを呑みの新名所としてリニューアル。 日本酒が売りの居酒屋や、本場屋台スタイルが評判の韓国酒場など人気飲食店6店舗がオープンします。 併せて共有部も電飾をふんだんに使った煌びやかなものに一新されます。 lmaga.jp/news/2024/10/850017

大阪・梅田の「バブル期の象徴」リニューアル、1985年開業
11月29日、大阪・梅田の複合施設「D.D.HOUSE」内に新たな飲食ゾーン「梅田しばちか」が誕生します。 地下1階の飲食ゾーンを呑みの新名所としてリニューアル。 日本酒が売りの居酒屋や、本場屋台スタイルが評判の韓国酒場など人気飲食店6店舗がオープンします。 併せて共有部も電飾をふんだんに使った煌びやかなものに一新されます。 lmaga.jp/news/2024/10/850017

4/18、愛知県安城市に「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」が開業します。 最大の特徴は、大屋根設置により天候を気にせず遊べる無料のルーフトップパーク。 また、愛知県初出店31店舗を含むバラエティ豊かな全215店舗が出店し、県内最大1,250席のフードコートとレストランが融合した、大規模飲食ゾーンが誕生します。 mitsuifudosan.co.jp/corporate/...

「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」4/18開業
4/18、愛知県安城市に「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」が開業します。 最大の特徴は、大屋根設置により天候を気にせず遊べる無料のルーフトップパーク。 また、愛知県初出店31店舗を含むバラエティ豊かな全215店舗が出店し、県内最大1,250席のフードコートとレストランが融合した、大規模飲食ゾーンが誕生します。 mitsuifudosan.co.jp/corporate/...

11月30日、学芸大学駅の高架下に「GAKUDAI COLLECTIV」が開業します。 「GAKUDAI COLLECTIV」は、東急㈱がリニューアルを進める「GAKUDAI KOUKASHITA」内に誕生する、碑文谷公園に隣接した新エリア。 12の小さな商店が連なる商店街とコワーキングスペース、アトリエ、オープンスペースから成る参加型複合施設となります。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

11/30学大高架下 GAKUDAI COLLECTIV開業
11月30日、学芸大学駅の高架下に「GAKUDAI COLLECTIV」が開業します。 「GAKUDAI COLLECTIV」は、東急㈱がリニューアルを進める「GAKUDAI KOUKASHITA」内に誕生する、碑文谷公園に隣接した新エリア。 12の小さな商店が連なる商店街とコワーキングスペース、アトリエ、オープンスペースから成る参加型複合施設となります。 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000...

10月25日、神戸BALが大規模改装を終えてリニューアルオープンしました。 特に、4階から6階までの3フロア構成で展開している「無印良品 神戸BAL」は、同館の大改装にあわせて大幅なリニューアルを実施。 深澤直人氏がディレクションした“限定デザイン”に注目が集まります。 fashionsnap.com/article/2024-1...

神戸BALがリニューアル 深澤直人が手掛けた無印良品が誕生
10月25日、神戸BALが大規模改装を終えてリニューアルオープンしました。 特に、4階から6階までの3フロア構成で展開している「無印良品 神戸BAL」は、同館の大改装にあわせて大幅なリニューアルを実施。 深澤直人氏がディレクションした“限定デザイン”に注目が集まります。 fashionsnap.com/article/2024-1...

坂本龍馬が暗殺された近江屋事件の舞台とされる「近江屋」の跡地が、8月23日、カオケチェーン「ジャンカラ 京都河原町近江屋店」に生まれ変わってオープンしました。 近江屋をイメージした和風フロアや、龍馬率いる「海援隊」をイメージした船や航海をモチーフにしたフロアなど独自コンセプトの店となっています。 lmaga.jp/news/2024/10/843124

坂本龍馬暗殺の舞台とされる近江屋跡地に「ジャンカラ」オープン
坂本龍馬が暗殺された近江屋事件の舞台とされる「近江屋」の跡地が、8月23日、カオケチェーン「ジャンカラ 京都河原町近江屋店」に生まれ変わってオープンしました。 近江屋をイメージした和風フロアや、龍馬率いる「海援隊」をイメージした船や航海をモチーフにしたフロアなど独自コンセプトの店となっています。 lmaga.jp/news/2024/10/843124
