
【神奈川県茅ヶ崎市】Peanutの湘南日記

茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所を紹介していきます。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 269件オープンしたばかりの茅ヶ崎イシラスに早速行ってきたよ。 しらすは、萬蔵丸が とってくるものなんだって。その他、茅ヶ崎の魚も 茅ヶ崎以外の魚も並んでいたよ。 ゲットしたのは釜揚げしらすは オープン価格で、半額の250円。カマスも茅ヶ崎産で、1パックに5枚or6枚も入っていて、500円。 どちらも昨夜、夕食に食べて、とてもおいしかった。しらすは 不漁のため 解凍品ということだったけれど、ふわふわで とてもおいしかったよヾ(^▽^)ノ 普段使いもできるし、市外から友達が遊びに来たらお土産に良さそうなので、一緒に行ってみようっと(*^^*) (2018/8/16時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


オープンしたばかりの茅ヶ崎イシラスに早速行ってきたよ。 しらすは、萬蔵丸が とってくるものなんだって。その他、茅ヶ崎の魚も 茅ヶ崎以外の魚も並んでいたよ。 ゲットしたのは釜揚げしらすは オープン価格で、半額の250円。カマスも茅ヶ崎産で、1パックに5枚or6枚も入っていて、500円。 どちらも昨夜、夕食に食べて、とてもおいしかった。しらすは 不漁のため 解凍品ということだったけれど、ふわふわで とてもおいしかったよヾ(^▽^)ノ 普段使いもできるし、市外から友達が遊びに来たらお土産に良さそうなので、一緒に行ってみようっと(*^^*) (2018/8/16時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

ご夫婦でやっている、家具屋+カレー屋さん。改装した古民家がステキ~。駅近ながら、のんびりした雰囲気に 包まれていたよ。 オーダーしたのは、茅ヶ崎牛の欧風カレー(サラダ、ドリンク付) 。 季節の野菜サラダは、新鮮でカラフルで超~おいしかったヾ(^▽^)ノ 茅ヶ崎牛の欧風カレーは、丁寧に作られていてコクがあって まろやか~。茅ヶ崎牛は 日によって部位が違うんだけれど、牛スジだったよ。肉自体の旨みもよくわかる。ナスは自家製朝採りとのこと。超~おいしかった。 店内も庭もメニューもとってもステキなんだけれど、写真撮影禁止なの。写真は料理のみOK。ブログ等への掲載も禁止とのこと。私は 趣味でこういうのをやっていて…とお店の方に説明して、のせられるところだけアップしたよ。 (2018/7/27時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


ご夫婦でやっている、家具屋+カレー屋さん。改装した古民家がステキ~。駅近ながら、のんびりした雰囲気に 包まれていたよ。 オーダーしたのは、茅ヶ崎牛の欧風カレー(サラダ、ドリンク付) 。 季節の野菜サラダは、新鮮でカラフルで超~おいしかったヾ(^▽^)ノ 茅ヶ崎牛の欧風カレーは、丁寧に作られていてコクがあって まろやか~。茅ヶ崎牛は 日によって部位が違うんだけれど、牛スジだったよ。肉自体の旨みもよくわかる。ナスは自家製朝採りとのこと。超~おいしかった。 店内も庭もメニューもとってもステキなんだけれど、写真撮影禁止なの。写真は料理のみOK。ブログ等への掲載も禁止とのこと。私は 趣味でこういうのをやっていて…とお店の方に説明して、のせられるところだけアップしたよ。 (2018/7/27時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

フレンチデリのお店。 テイクアウトもできるし、店内で食べたり 飲んだりもできるんだ。 ランチメニューの 本日のお肉料理(1200円)を オーダー。 ※価格は外税。 三元豚のローストに、前菜、スープ、パン付き。 ゴージャスな前菜。 パテドカンパーニュやクスクスと豆のサラダ、 鶏ゴボウサラダなど、どれも 超おいしいヾ(^▽^)ノ これらは、テイクアウトも できるの。 このランチが1200円なんて、リーズナブル。 店主さんが料理も接客も丁寧で、好印象。 追加オーダーしたアイスチャイもまろやかで深い味。 何を食べても、 と~っても おいしかった 。 ランチタイム後は、デリをつまみに飲んだり、デザートを食べたりできるんだって。また 絶対に行こうと 思ったよ。 (2018/7/21時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


フレンチデリのお店。 テイクアウトもできるし、店内で食べたり 飲んだりもできるんだ。 ランチメニューの 本日のお肉料理(1200円)を オーダー。 ※価格は外税。 三元豚のローストに、前菜、スープ、パン付き。 ゴージャスな前菜。 パテドカンパーニュやクスクスと豆のサラダ、 鶏ゴボウサラダなど、どれも 超おいしいヾ(^▽^)ノ これらは、テイクアウトも できるの。 このランチが1200円なんて、リーズナブル。 店主さんが料理も接客も丁寧で、好印象。 追加オーダーしたアイスチャイもまろやかで深い味。 何を食べても、 と~っても おいしかった 。 ランチタイム後は、デリをつまみに飲んだり、デザートを食べたりできるんだって。また 絶対に行こうと 思ったよ。 (2018/7/21時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

店内は、テーブル4席×3&カウンター5席。 店主さんは、銀座の割烹で料理長を していたんだって。 日替りランチプレート (2000円+税)を オーダー。 内容は 刺身、ポテトサラダ、出汁巻玉子、焼物、 揚げ物、ご飯、赤出汁、香物、デザート。 きれいな盛り付け。少しずついろいろ食べる のが好きな私にとって、うれしいプレート。 と~っても、おいしかったぁ 。 ただ、私には量が足りなかった。 せめてご飯だけでも、もう少し食べられたら さらに良かったかも。 でも、私の胃を縮めた方が いい気もして きている今日この頃…(^_^;) 「銀座のお店に行ったことがある人が、オススメ と言っていた」という前評判通り、とっても おいしかったヾ(^▽^)ノ (2018/10/23時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


店内は、テーブル4席×3&カウンター5席。 店主さんは、銀座の割烹で料理長を していたんだって。 日替りランチプレート (2000円+税)を オーダー。 内容は 刺身、ポテトサラダ、出汁巻玉子、焼物、 揚げ物、ご飯、赤出汁、香物、デザート。 きれいな盛り付け。少しずついろいろ食べる のが好きな私にとって、うれしいプレート。 と~っても、おいしかったぁ 。 ただ、私には量が足りなかった。 せめてご飯だけでも、もう少し食べられたら さらに良かったかも。 でも、私の胃を縮めた方が いい気もして きている今日この頃…(^_^;) 「銀座のお店に行ったことがある人が、オススメ と言っていた」という前評判通り、とっても おいしかったヾ(^▽^)ノ (2018/10/23時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

店内は、昔の喫茶店みたいな感じ。長崎ちゃんぽんや長崎皿うどん、九州らーめんなどを食べられるお店で、店主さんは 九州出身とのこと。 お目当ての長崎ちゃんぽん(750円)をオーダー。 スープとよく絡む 唐灰汁(トウアク)麺を、使用しているんだって。食感が良い麺もスープも、とてもおいしかった。野菜や豚肉が たっぷりのっているんだけれど、特に さつま揚げが、おいしかったなぁ。野菜をたくさん食べられるし、カラダに良さそう。唐灰汁は、消化を助けて食欲増進するんだって。 クーポンで、ヨーグルトケーキを もらったんだけれど、これも おいしかった。 (2018/9/28時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


店内は、昔の喫茶店みたいな感じ。長崎ちゃんぽんや長崎皿うどん、九州らーめんなどを食べられるお店で、店主さんは 九州出身とのこと。 お目当ての長崎ちゃんぽん(750円)をオーダー。 スープとよく絡む 唐灰汁(トウアク)麺を、使用しているんだって。食感が良い麺もスープも、とてもおいしかった。野菜や豚肉が たっぷりのっているんだけれど、特に さつま揚げが、おいしかったなぁ。野菜をたくさん食べられるし、カラダに良さそう。唐灰汁は、消化を助けて食欲増進するんだって。 クーポンで、ヨーグルトケーキを もらったんだけれど、これも おいしかった。 (2018/9/28時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

温かみのあるお店。 イタリアンというよりは、ピザ屋さん。 マンハッタンクラムチャウダースパゲッティー (950円)は、 名前の通り、クラムチャウダーにスパゲッティーが 入っているの。具だくさんで、旨みたっぷりのスープ。 とっても おいしかった。 和風ピザ(1080円)。 これが、超~おいしかったんだ !ゴマが たっぷり入ったクリスピー生地に シラスとジャガイモ、のりが のっているの。 和風ソースが よく合い、サックサク。 こういうピザは 初めて食べたけれど、超おいしかった。秀逸。 ここでしか 食べられない味だね (≧▽≦) どれも丁寧に作っている様子が わかったし、 お店の 居心地も良かった(^O^) (2018/9/18時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


温かみのあるお店。 イタリアンというよりは、ピザ屋さん。 マンハッタンクラムチャウダースパゲッティー (950円)は、 名前の通り、クラムチャウダーにスパゲッティーが 入っているの。具だくさんで、旨みたっぷりのスープ。 とっても おいしかった。 和風ピザ(1080円)。 これが、超~おいしかったんだ !ゴマが たっぷり入ったクリスピー生地に シラスとジャガイモ、のりが のっているの。 和風ソースが よく合い、サックサク。 こういうピザは 初めて食べたけれど、超おいしかった。秀逸。 ここでしか 食べられない味だね (≧▽≦) どれも丁寧に作っている様子が わかったし、 お店の 居心地も良かった(^O^) (2018/9/18時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

店内は、外観からは想像できないくらい オシャレ。 海老天盛り合わせ(海老、メゴチ、イカ、 野菜3種)980円 。 (価格は税抜 ) 30分位かけて、ちょっとずつ出てくるのを 盛り合わせと呼ぶのかは おいといて…揚げたてでとてもおいしかった 。 あわせ鮮魚のなめろう(680円) 。 アジとイナダのなめろうで、これもとても おいしかった。 鯛の香草グリル(1180円) 。 ローズマリーの香草焼きで、とてもおいしかった。 でも、料理提供に時間が かかるんだ。お通し入れて4品で 2時間もかかったの。次の料理まで、また相当待つの かなと思い、ここで お店を出てしまった。 開店祝いの花もたくさんあったし、すでに 愛されているお店なんだなと感じたよ。 (2018/9/2時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


店内は、外観からは想像できないくらい オシャレ。 海老天盛り合わせ(海老、メゴチ、イカ、 野菜3種)980円 。 (価格は税抜 ) 30分位かけて、ちょっとずつ出てくるのを 盛り合わせと呼ぶのかは おいといて…揚げたてでとてもおいしかった 。 あわせ鮮魚のなめろう(680円) 。 アジとイナダのなめろうで、これもとても おいしかった。 鯛の香草グリル(1180円) 。 ローズマリーの香草焼きで、とてもおいしかった。 でも、料理提供に時間が かかるんだ。お通し入れて4品で 2時間もかかったの。次の料理まで、また相当待つの かなと思い、ここで お店を出てしまった。 開店祝いの花もたくさんあったし、すでに 愛されているお店なんだなと感じたよ。 (2018/9/2時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

私が特に気に入っているのは、アーモンドクロワッサン(240円) 、えびとじゃがいものクロワッサン(260円)、 ポワール(220円)。 ※価格は外税 もちもちパン(4個340円)は、毎回買うほど お気に入り。 違うパンも食べてみたいと思いつつ、お気に入りばかり食べてしまうなぁ・・・とっても おいしかった。 イートインスペースや テラス席もあるよ。 (2018/8/29時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


私が特に気に入っているのは、アーモンドクロワッサン(240円) 、えびとじゃがいものクロワッサン(260円)、 ポワール(220円)。 ※価格は外税 もちもちパン(4個340円)は、毎回買うほど お気に入り。 違うパンも食べてみたいと思いつつ、お気に入りばかり食べてしまうなぁ・・・とっても おいしかった。 イートインスペースや テラス席もあるよ。 (2018/8/29時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

手作りマフィンのテイクアウト店。 営業日時が不定期だけどTwitterで情報をゲットして行ってきたの。 「雨の日取り置き」を実行するということで、電話で注文。※「雨の日取り置き」情報は、Twitterで発表。 店内に入ると、良い香り♪マフィンは紙で包まれて、ゴロゴロって感じ。食事系マフィンとスイーツ系マフィンを 購入。(秋映りんご、ブルーベリークリームチーズ、紫芋、塩マフィン、スモークサーモンクリームチーズ、チョコバナナマフィン、合計1880円) なんだ、このうまさは・・・絶品。しっとり生地に、大きめの具がぎっしりザクザク。食べ応え十分。しっかりした味。 「素朴」と「おしゃれ」、どちらの言葉も合う 。とにかく、超おいしい (≧▽≦) リピート決定! (2018/11/7時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


手作りマフィンのテイクアウト店。 営業日時が不定期だけどTwitterで情報をゲットして行ってきたの。 「雨の日取り置き」を実行するということで、電話で注文。※「雨の日取り置き」情報は、Twitterで発表。 店内に入ると、良い香り♪マフィンは紙で包まれて、ゴロゴロって感じ。食事系マフィンとスイーツ系マフィンを 購入。(秋映りんご、ブルーベリークリームチーズ、紫芋、塩マフィン、スモークサーモンクリームチーズ、チョコバナナマフィン、合計1880円) なんだ、このうまさは・・・絶品。しっとり生地に、大きめの具がぎっしりザクザク。食べ応え十分。しっかりした味。 「素朴」と「おしゃれ」、どちらの言葉も合う 。とにかく、超おいしい (≧▽≦) リピート決定! (2018/11/7時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。

女性店主さんが、1人でやっているお店。店内は、リビングルームだったところをリフォームしたみたい。 メニューを見ると、カフェっぽくもあり、ちょい飲みもできる感じ。 私が食べたのは、ロールキャベツのクリームシチュー(ライス、ミニサラダ付)850円。 まろやかで優しい味がする、とてもおいしいシチューだった。ロールキャベツも食べやすく、とってもおいしかったよ。白米と雑穀米の2種盛りなのが、うれしい(*^^*) 自家製南高梅のジュースを追加オーダー。炭酸も選べるので、ソーダにしてもらったよ。さわやかでスッキリ、酸味と甘み加減がちょうど良く、とってもおいしかった ヾ(^▽^)ノ 家庭的で、温かい雰囲気のお店だったよ。 (2018/11/11時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。


女性店主さんが、1人でやっているお店。店内は、リビングルームだったところをリフォームしたみたい。 メニューを見ると、カフェっぽくもあり、ちょい飲みもできる感じ。 私が食べたのは、ロールキャベツのクリームシチュー(ライス、ミニサラダ付)850円。 まろやかで優しい味がする、とてもおいしいシチューだった。ロールキャベツも食べやすく、とってもおいしかったよ。白米と雑穀米の2種盛りなのが、うれしい(*^^*) 自家製南高梅のジュースを追加オーダー。炭酸も選べるので、ソーダにしてもらったよ。さわやかでスッキリ、酸味と甘み加減がちょうど良く、とってもおいしかった ヾ(^▽^)ノ 家庭的で、温かい雰囲気のお店だったよ。 (2018/11/11時点) ※営業状況や最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。 peanut-shonan.com/peanut/2018/... Peanutの湘南日記では、茅ヶ崎を中心とした湘南地区のおいしいお店やおもしろい場所、きれいな景色などを紹介しています。
