近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

場所は飯田橋の東西線A5出口から2分くらいにあり、メニューも現地感ある感じでよい。チャーシュー&ローストポークライスを注文。 ローストポークのカリカリのところが大好きなんです。レビュー見ると値段の割に高いとか書いてあったけど美味しいから許します。好食! 食後はミルクティーとエッグタルト。この濃ゆいやつがいいんですよね。完璧な組み合わせ…。 エッグタルトもまじうま。 chuka.tokyo/chacanting

2
1
2021.08.24
香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン) - トップ画像
香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン)東京都千代田区飯田橋3丁目4-1
スポットの詳細は…
香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン)
香港式ファースト フード店
東京都千代田区飯田橋3丁目4-1

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン) - 投稿画像0
  • 香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン) - 投稿画像1
  • 香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン) - 投稿画像2
  • 香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキチャチャンテン) - 投稿画像3

場所は飯田橋の東西線A5出口から2分くらいにあり、メニューも現地感ある感じでよい。チャーシュー&ローストポークライスを注文。 ローストポークのカリカリのところが大好きなんです。レビュー見ると値段の割に高いとか書いてあったけど美味しいから許します。好食! 食後はミルクティーとエッグタルト。この濃ゆいやつがいいんですよね。完璧な組み合わせ…。 エッグタルトもまじうま。 chuka.tokyo/chacanting

2
1
2021.08.24

川覇王(せんぱおう)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

麻婆豆腐!ご飯をかきこみたくなるうまさ。 鴨血のパクチーピリ辛ソースがけ。メインの具材が鴨血だけの料理ってあんまりない気がする。鴨血ぷりぷりでピリ辛ダレと相まってハオチーです。 メインの沸騰魚。山椒がこれでもかってくらい入ってる。熱した油がグツグツしていていい香り。 お店イチオシだけあって美味い。そしてめちゃ痺れる。 辣子雞。辣子雞って大量の唐辛子のせいで超辛く見えるけど実際はそこまででもない。終盤、唐辛子をかき分けて鶏肉を探すのが楽しい。 chuka.tokyo/chuanbawang

1
0
2021.08.24
川覇王(せんぱおう) - トップ画像
川覇王(せんぱおう)東京都新宿区百人町2丁目4?2 ビルやまき B1F
スポットの詳細は…
川覇王(せんぱおう)
東京都新宿区百人町2丁目4?2 ビルやまき B1F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 川覇王(せんぱおう) - 投稿画像0
  • 川覇王(せんぱおう) - 投稿画像1
  • 川覇王(せんぱおう) - 投稿画像2
  • 川覇王(せんぱおう) - 投稿画像3

麻婆豆腐!ご飯をかきこみたくなるうまさ。 鴨血のパクチーピリ辛ソースがけ。メインの具材が鴨血だけの料理ってあんまりない気がする。鴨血ぷりぷりでピリ辛ダレと相まってハオチーです。 メインの沸騰魚。山椒がこれでもかってくらい入ってる。熱した油がグツグツしていていい香り。 お店イチオシだけあって美味い。そしてめちゃ痺れる。 辣子雞。辣子雞って大量の唐辛子のせいで超辛く見えるけど実際はそこまででもない。終盤、唐辛子をかき分けて鶏肉を探すのが楽しい。 chuka.tokyo/chuanbawang

1
0
2021.08.24

山和故里(さんわこり)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

ランチタイムにある1人火鍋セットが値段の割に具だくさんでよかったです! ランチメニュー。Dセット(1380円)にした!羊肉牛肉豚肉+鶏肉団子+野菜10種盛り+ライス+杏仁豆腐!タレを頼むとたしか+350円くらい。一番安いAセットは鶏肉だけど880円! タレの種類が超豊富!ごま油やらパクチーやらネギやらでタレを調合する。 見てわかるように結構豪華!スープは中辣にしたんだけど、めちゃ辛いタイプだった。辛さで殴ってくるタイプのやつ。お気をつけください。 chuka.tokyo/shanheguli

0
0
2021.08.24
山和故里(さんわこり) - トップ画像
山和故里(さんわこり)東京都豊島区池袋2丁目7-3 ロビー会館 2F
スポットの詳細は…
山和故里(さんわこり)
しゃぶしゃぶ
東京都豊島区池袋2丁目7-3 ロビー会館 2F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 山和故里(さんわこり) - 投稿画像0
  • 山和故里(さんわこり) - 投稿画像1
  • 山和故里(さんわこり) - 投稿画像2
  • 山和故里(さんわこり) - 投稿画像3

ランチタイムにある1人火鍋セットが値段の割に具だくさんでよかったです! ランチメニュー。Dセット(1380円)にした!羊肉牛肉豚肉+鶏肉団子+野菜10種盛り+ライス+杏仁豆腐!タレを頼むとたしか+350円くらい。一番安いAセットは鶏肉だけど880円! タレの種類が超豊富!ごま油やらパクチーやらネギやらでタレを調合する。 見てわかるように結構豪華!スープは中辣にしたんだけど、めちゃ辛いタイプだった。辛さで殴ってくるタイプのやつ。お気をつけください。 chuka.tokyo/shanheguli

0
0
2021.08.24

喜羊門(きようもん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

ラム肉好き界隈では有名店らしい。 干鍋。これまたビールが進む。毛血旺も干鍋も白ごはんをかきこみたくなるが、メインディッシュを控えて、我慢する。 主役の羊の足丸焼き!!デカイのが丸々出てくるとめちゃくちゃテンション上がる。 食べるときはハサミで細かくカットして焼いて食べます。スパイスにつけて食べるんだけど、これがまたうまい。無限ビール消費マシンと化す。ボリュームからわかるように最低でも4人はほしい。 chuka.tokyo/xiyangmen

2
0
2021.08.24
喜羊門(きようもん) - トップ画像
喜羊門(きようもん)東京都文京区湯島3丁目38−11 エスパス上野広小路4F
スポットの詳細は…
喜羊門(きようもん)
中国料理店
東京都文京区湯島3丁目38−11 エスパス上野広小路4F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 喜羊門(きようもん) - 投稿画像0
  • 喜羊門(きようもん) - 投稿画像1
  • 喜羊門(きようもん) - 投稿画像2
  • 喜羊門(きようもん) - 投稿画像3

ラム肉好き界隈では有名店らしい。 干鍋。これまたビールが進む。毛血旺も干鍋も白ごはんをかきこみたくなるが、メインディッシュを控えて、我慢する。 主役の羊の足丸焼き!!デカイのが丸々出てくるとめちゃくちゃテンション上がる。 食べるときはハサミで細かくカットして焼いて食べます。スパイスにつけて食べるんだけど、これがまたうまい。無限ビール消費マシンと化す。ボリュームからわかるように最低でも4人はほしい。 chuka.tokyo/xiyangmen

2
0
2021.08.24

榔铂湾(ロウハクワン)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

メニューは税抜2888円の火鍋食べ放題のみ。 スープの味を決めたら、肉以外はバイキングコーナーから食べたい串をとってくる。エビとか魚とかモツ系もあってめちゃくちゃ種類豊富だった。 タレはセルフで自分好みのタレを調合。 鍋登場!!毛肚や腐竹もあったのがよかった。飲み物は単品。ドリンクバーと飲み放題もあった。 最後はデザートにかき氷。これは1人1回だけ。火鍋で火照った体を冷ましてくれる。うまい。 chuka.tokyo/langbowan

0
0
2021.08.24
榔铂湾(ロウハクワン) - トップ画像
榔铂湾(ロウハクワン)東京都豊島区西池袋1丁目38
スポットの詳細は…
榔铂湾(ロウハクワン)
東京都豊島区西池袋1丁目38

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 榔铂湾(ロウハクワン) - 投稿画像0
  • 榔铂湾(ロウハクワン) - 投稿画像1
  • 榔铂湾(ロウハクワン) - 投稿画像2
  • 榔铂湾(ロウハクワン) - 投稿画像3

メニューは税抜2888円の火鍋食べ放題のみ。 スープの味を決めたら、肉以外はバイキングコーナーから食べたい串をとってくる。エビとか魚とかモツ系もあってめちゃくちゃ種類豊富だった。 タレはセルフで自分好みのタレを調合。 鍋登場!!毛肚や腐竹もあったのがよかった。飲み物は単品。ドリンクバーと飲み放題もあった。 最後はデザートにかき氷。これは1人1回だけ。火鍋で火照った体を冷ましてくれる。うまい。 chuka.tokyo/langbowan

0
0
2021.08.24

韓国食堂 ケグリ

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

ホルモン焼き〜!キムチ、ニラ、玉ねぎ、もやし、ニンジン、トッポギが入っていて具だくさん。サンチュもあるので、包んで食べる。旨辛な味付けでホルモンがどんどん減っていく。1人前1,390円(2人前~)。安い! 他にもサムギョプサルやプルコギ鉄板焼き、プデチゲや海鮮鍋や定番のスンドゥブチゲやキンパ、ビビンバ、チヂミもあった。 インスタグラムのストーリーに店内の写真を載せたら、友人に本当に韓国にいるのかと思われた。また行きたいですね、このお店も、韓国も。 chuka.tokyo/keguri

2
0
2021.08.24
韓国食堂 ケグリ - トップ画像
韓国食堂 ケグリ東京都板橋区大山町8-3 宮下ビル 3階
スポットの詳細は…
韓国食堂 ケグリ
韓国料理店
東京都板橋区大山町8-3 宮下ビル 3階

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 韓国食堂 ケグリ - 投稿画像0
  • 韓国食堂 ケグリ - 投稿画像1
  • 韓国食堂 ケグリ - 投稿画像2

ホルモン焼き〜!キムチ、ニラ、玉ねぎ、もやし、ニンジン、トッポギが入っていて具だくさん。サンチュもあるので、包んで食べる。旨辛な味付けでホルモンがどんどん減っていく。1人前1,390円(2人前~)。安い! 他にもサムギョプサルやプルコギ鉄板焼き、プデチゲや海鮮鍋や定番のスンドゥブチゲやキンパ、ビビンバ、チヂミもあった。 インスタグラムのストーリーに店内の写真を載せたら、友人に本当に韓国にいるのかと思われた。また行きたいですね、このお店も、韓国も。 chuka.tokyo/keguri

2
0
2021.08.24

家豆花

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

レトロな雰囲気ある店内はこじんまりとしていて、席も10席程度と小さめ。 メニュー。豆花(500円~)に加えて、愛玉(オーギョーチ)や滷肉飯(ルーロウファン)、雞肉飯(チーロウファン)、蔥油餅もある。 豆花と蔥油餅を注文!豆花のトッピングはタピオカと小豆に。 優しい味わいが口に広がる。舌触りがなめらかでシロップ、小豆、タピオカとの相性も抜群。 蔥油餅。軽食にもってこいのやつ。オレンジ色のチリソースをつけて食べる。美味いです。 他にも台湾茶や鶏出汁お粥、芋圓のトッピングもあったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/jiadouhua

1
0
2021.08.24
家豆花 - トップ画像
家豆花東京都台東区浅草橋2丁目29-14 長島エレガンス第6ビル 1階
スポットの詳細は…
家豆花
スイーツ店
東京都台東区浅草橋2丁目29-14 長島エレガンス第6ビル 1階

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 家豆花 - 投稿画像0
  • 家豆花 - 投稿画像1
  • 家豆花 - 投稿画像2
  • 家豆花 - 投稿画像3

レトロな雰囲気ある店内はこじんまりとしていて、席も10席程度と小さめ。 メニュー。豆花(500円~)に加えて、愛玉(オーギョーチ)や滷肉飯(ルーロウファン)、雞肉飯(チーロウファン)、蔥油餅もある。 豆花と蔥油餅を注文!豆花のトッピングはタピオカと小豆に。 優しい味わいが口に広がる。舌触りがなめらかでシロップ、小豆、タピオカとの相性も抜群。 蔥油餅。軽食にもってこいのやつ。オレンジ色のチリソースをつけて食べる。美味いです。 他にも台湾茶や鶏出汁お粥、芋圓のトッピングもあったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/jiadouhua

1
0
2021.08.24

千里香

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

噂の自動串焼き機。串の根本が小さいタイヤみたいになっていて、串焼き機の穴にはめると串がくるくる回転するのである。初めて見る友人を連れて行くと盛り上がるのでおすすめ羊肉串は安定の美味しさ! あとに控える、えのき豚肉巻と饅頭(マントウ)。烤饅頭に練乳つけて食べるなんて誰が発明したんだろうか。天才すぎる。饅頭とえのきは回転させると、炭にくっついてしまうので、表裏を交互に焼いた。焦げやすいので気をつけましょう。 chuka.tokyo/qianlixiang

1
0
2021.08.24
千里香 - トップ画像
千里香東京都台東区上野4丁目2−6 上野西田ビル B1
スポットの詳細は…
千里香
中国料理店
東京都台東区上野4丁目2−6 上野西田ビル B1

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 千里香 - 投稿画像0
  • 千里香 - 投稿画像1
  • 千里香 - 投稿画像2

噂の自動串焼き機。串の根本が小さいタイヤみたいになっていて、串焼き機の穴にはめると串がくるくる回転するのである。初めて見る友人を連れて行くと盛り上がるのでおすすめ羊肉串は安定の美味しさ! あとに控える、えのき豚肉巻と饅頭(マントウ)。烤饅頭に練乳つけて食べるなんて誰が発明したんだろうか。天才すぎる。饅頭とえのきは回転させると、炭にくっついてしまうので、表裏を交互に焼いた。焦げやすいので気をつけましょう。 chuka.tokyo/qianlixiang

1
0
2021.08.24

裕豊祥(ユウフォンショウ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

20席くらいしかなくて結構ちいさめ。 ノーマル小籠包に加えて、エビ入り、ホタテ入り、明太子入りなどめちゃ豊富。焼き小龍包もある。 セットメニュー。結構いいお値段(1280円~)する。 ガラス越しに小籠包を包んでる姿が見える。おねーさんが小気味よく包んでいく。意外と普通の餃子みたいに包むんですね。 小籠包を包んでいるのを見ていたら出てきた!ちゃんと刻み生姜もあって嬉しい!皮は薄めで口に入れると肉汁が…!うめー豚肉小籠包だけだったけど、他の種類も食べたくなる。 chuka.tokyo/yufengxiang

1
0
2021.08.24
裕豊祥(ユウフォンショウ) - トップ画像
裕豊祥(ユウフォンショウ)東京都新宿区高田馬場3丁目12−5
スポットの詳細は…
裕豊祥(ユウフォンショウ)
東京都新宿区高田馬場3丁目12−5

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 裕豊祥(ユウフォンショウ) - 投稿画像0
  • 裕豊祥(ユウフォンショウ) - 投稿画像1
  • 裕豊祥(ユウフォンショウ) - 投稿画像2
  • 裕豊祥(ユウフォンショウ) - 投稿画像3

20席くらいしかなくて結構ちいさめ。 ノーマル小籠包に加えて、エビ入り、ホタテ入り、明太子入りなどめちゃ豊富。焼き小龍包もある。 セットメニュー。結構いいお値段(1280円~)する。 ガラス越しに小籠包を包んでる姿が見える。おねーさんが小気味よく包んでいく。意外と普通の餃子みたいに包むんですね。 小籠包を包んでいるのを見ていたら出てきた!ちゃんと刻み生姜もあって嬉しい!皮は薄めで口に入れると肉汁が…!うめー豚肉小籠包だけだったけど、他の種類も食べたくなる。 chuka.tokyo/yufengxiang

1
0
2021.08.24

三年二組

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

西川口にある中国スイーツ(甜品/小吃)のお店、ケーキをオーダメイドしてみました。 1.WeChatで三年二組を追加。 2.「我想点生日蛋糕(誕生日ケーキを頼みたいんだけど。)」と伝える。 3.いつほしいか聞かれるので日付伝える。 4.ケーキのデザインの写真を送る。 5.値段と受け取りに行く時間を確認。六寸(18cm)で6000円〜。八寸(24cm)だと8000円〜。 6.当日、ケーキをお店まで取りに行く。今回は6000円でした! 中国感あるサプライズがしたい方はぜひ頼んでみてください〜〜。 chuka.tokyo/sannianerban

1
0
2021.08.24
三年二組 - トップ画像
三年二組埼玉県川口市並木3-3
スポットの詳細は…
三年二組
埼玉県川口市並木3-3

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 三年二組 - 投稿画像0
  • 三年二組 - 投稿画像1
  • 三年二組 - 投稿画像2
  • 三年二組 - 投稿画像3

西川口にある中国スイーツ(甜品/小吃)のお店、ケーキをオーダメイドしてみました。 1.WeChatで三年二組を追加。 2.「我想点生日蛋糕(誕生日ケーキを頼みたいんだけど。)」と伝える。 3.いつほしいか聞かれるので日付伝える。 4.ケーキのデザインの写真を送る。 5.値段と受け取りに行く時間を確認。六寸(18cm)で6000円〜。八寸(24cm)だと8000円〜。 6.当日、ケーキをお店まで取りに行く。今回は6000円でした! 中国感あるサプライズがしたい方はぜひ頼んでみてください〜〜。 chuka.tokyo/sannianerban

1
0
2021.08.24