
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件外観からして雰囲気めちゃくちゃある、古民家を改装したおしゃれなお店。オーナーさんのこだわりが満載の個性派カフェです。 スイーツメニューはその日によって販売しているものも違ったりするようなのですが、ケーキで言うとガトーショコラ―やチーズケーキなど素朴な焼き菓子系のケーキがメインのようです。 チーズケーキやクルフィというインドのアイスもおいしいと評判です。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cake-matome/... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


外観からして雰囲気めちゃくちゃある、古民家を改装したおしゃれなお店。オーナーさんのこだわりが満載の個性派カフェです。 スイーツメニューはその日によって販売しているものも違ったりするようなのですが、ケーキで言うとガトーショコラ―やチーズケーキなど素朴な焼き菓子系のケーキがメインのようです。 チーズケーキやクルフィというインドのアイスもおいしいと評判です。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cake-matome/... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

美味しいのはもちろん、おしゃれな世界観に熱烈なファンも多い人気店。 オーダー制の芸術的な記念日用ケーキはInstagramでシェアされているのでぜひ見てほしい! スコーンは外はカリッと焼きあがってサックサク、中は適度に重さもある生地で絶品。 一口食べたときのバターの風味、結構ボリュームあるのに全然飽きないほど良い甘さ、最後にちょっと感じる塩味と・・・すべてが完璧! ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/herriott-sep... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


美味しいのはもちろん、おしゃれな世界観に熱烈なファンも多い人気店。 オーダー制の芸術的な記念日用ケーキはInstagramでシェアされているのでぜひ見てほしい! スコーンは外はカリッと焼きあがってサックサク、中は適度に重さもある生地で絶品。 一口食べたときのバターの風味、結構ボリュームあるのに全然飽きないほど良い甘さ、最後にちょっと感じる塩味と・・・すべてが完璧! ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/herriott-sep... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

おしゃれな店内で、おしゃれな食器で、おしゃれかつ美味しいスイーツ&コーヒーをいただくことができます。 季節のフルーツなどを使ってケーキ作りされているので、どれもこれも、基本的には期間限定です。 予約制のホールケーキも本当にかわいいから、お店のInstagramを要チェックですよ。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cafe-kondito... この投稿は、2022年03月03日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


【グルメ】綱島の情報を発信している『ツナシマニア』さんがご紹介しているスイーツのお店です。

おしゃれな店内で、おしゃれな食器で、おしゃれかつ美味しいスイーツ&コーヒーをいただくことができます。 季節のフルーツなどを使ってケーキ作りされているので、どれもこれも、基本的には期間限定です。 予約制のホールケーキも本当にかわいいから、お店のInstagramを要チェックですよ。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cafe-kondito... この投稿は、2022年03月03日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

ケーキやシュークリーム、焼き菓子を販売する、雰囲気も可愛いお店です。 チーズタルト タルト部分に柑橘の爽やかなアクセントがあり、チーズケーキはしっとりしていて濃厚なんだけど、適度に爽やかさと軽さもあってサクサク口に入ってしまいます。 ショコラ・イヴォワール 生地にはホワイトチョコレートがたっぷりのガトーショコラ。すごいさっくり・フワフワとした食感で、優しい甘さとココアパウダーの風味が美味~~ ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/lebeautemps この投稿は、2020年10月26日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


【グルメ】綱島の情報を発信している『ツナシマニア』さんがご紹介しているスイーツのお店です。

ケーキやシュークリーム、焼き菓子を販売する、雰囲気も可愛いお店です。 チーズタルト タルト部分に柑橘の爽やかなアクセントがあり、チーズケーキはしっとりしていて濃厚なんだけど、適度に爽やかさと軽さもあってサクサク口に入ってしまいます。 ショコラ・イヴォワール 生地にはホワイトチョコレートがたっぷりのガトーショコラ。すごいさっくり・フワフワとした食感で、優しい甘さとココアパウダーの風味が美味~~ ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/lebeautemps この投稿は、2020年10月26日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

大倉山で人気&定番ともいえるケーキ屋さん。 小さな街のケーキ屋さんですが、ケーキの種類も色々ありますよ。 デコレーションケーキは要予約!クリスマスやこどもの日など、行事ごとのお菓子も出しているのでInstagramをチェック! ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cake-matome/... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

【グルメ】綱島の情報を発信している『ツナシマニア』さんがご紹介しているスイーツのお店です。

大倉山で人気&定番ともいえるケーキ屋さん。 小さな街のケーキ屋さんですが、ケーキの種類も色々ありますよ。 デコレーションケーキは要予約!クリスマスやこどもの日など、行事ごとのお菓子も出しているのでInstagramをチェック! ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/cake-matome/... この投稿は、2020年11月12日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

色とりどりのプティフルールはもちろん、ホールケーキの品揃えも各種あり。イラストや写真をアイシングクッキーにプリントして添える「プリデコ」のサービスもあります! さすがいちごの樹!ないちごのモンブランは、色だけでなくもちろん味もいちご味。 スポンジケーキの下にはたっぷりのいちごムースといちごジャムが隠れてます。 このいちごムースがまた、サッとくちどけ良く、甘みも実にバランスが良い。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/ichigonoki-m... この投稿は、2022年09月28日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


色とりどりのプティフルールはもちろん、ホールケーキの品揃えも各種あり。イラストや写真をアイシングクッキーにプリントして添える「プリデコ」のサービスもあります! さすがいちごの樹!ないちごのモンブランは、色だけでなくもちろん味もいちご味。 スポンジケーキの下にはたっぷりのいちごムースといちごジャムが隠れてます。 このいちごムースがまた、サッとくちどけ良く、甘みも実にバランスが良い。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/ichigonoki-m... この投稿は、2022年09月28日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

ここはパティスリーかつショコラトリーなだけあって、チョコレートの美味しさが素晴らしすぎるし、何をいただいてももれなく絶品です。 それと、洋酒を使ったものも割と多いので、大人たちで楽しみたいスイーツです! ガトーショコラ 見た目も最高だけど、味も最高だよ。 シュークリーム めっちゃ美味しいカスタードクリームがこのぎっしり加減。お店で見かけたら絶対買ってほしい。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/remercier-au... この投稿は、2022年10月30日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


【グルメ】綱島の情報を発信している『ツナシマニア』さんがご紹介しているスイーツのお店です。

ここはパティスリーかつショコラトリーなだけあって、チョコレートの美味しさが素晴らしすぎるし、何をいただいてももれなく絶品です。 それと、洋酒を使ったものも割と多いので、大人たちで楽しみたいスイーツです! ガトーショコラ 見た目も最高だけど、味も最高だよ。 シュークリーム めっちゃ美味しいカスタードクリームがこのぎっしり加減。お店で見かけたら絶対買ってほしい。 ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/remercier-au... この投稿は、2022年10月30日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

通常の店舗だと700円から800円超のタルトがワンコイン! 店頭のメニュー写真はイメージで、実際は日替わり5~6種類の中から選んで購入します。 定番商品のタルト・メリメロ メロン、いちご、キウイ、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、ブルーベリーと盛りだくさん。 ベースがパイ生地なんですね~サクッとした生地でフルーツをめいいっぱい楽しめるタルトです!フルーツの鮮度もイイ感じ◎ ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/alacampagne-... この投稿は、2021年02月28日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。


通常の店舗だと700円から800円超のタルトがワンコイン! 店頭のメニュー写真はイメージで、実際は日替わり5~6種類の中から選んで購入します。 定番商品のタルト・メリメロ メロン、いちご、キウイ、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、ブルーベリーと盛りだくさん。 ベースがパイ生地なんですね~サクッとした生地でフルーツをめいいっぱい楽しめるタルトです!フルーツの鮮度もイイ感じ◎ ▼ツナシマニアでもっと見る! tsunashimania.com/alacampagne-... この投稿は、2021年02月28日に作成されたものです。お出かけの際は、営業状況をご確認ください。

【グルメ】2023年7月15日~17日に開催された「パンのフェス2023 in 北海道」の出店パン屋さんです。

7/15(土)~7/17(月・祝)に北海道ボールパークFビレッジで開催する「パンのフェス2023 in 北海道」に出店します!ぜひお越しください。 イルマットーネアルルさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道名物のバターコーンをそのままパンにした「こぼれとうきびパン」は 全国の北海道物産展で行列ができる人気商品です。 北海道産の純正生クリームや小麦粉、バター、卵など北の大地で育まれたおいしい素材をふんだんに使用したこだわりのパンをぜひご賞味ください。」 ぜひお越しください!
(編集済み)


【グルメ】2023年7月15日~17日に開催された「パンのフェス2023 in 北海道」の出店パン屋さんです。

7/15(土)~7/17(月・祝)に北海道ボールパークFビレッジで開催する「パンのフェス2023 in 北海道」に出店します!ぜひお越しください。 イルマットーネアルルさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道名物のバターコーンをそのままパンにした「こぼれとうきびパン」は 全国の北海道物産展で行列ができる人気商品です。 北海道産の純正生クリームや小麦粉、バター、卵など北の大地で育まれたおいしい素材をふんだんに使用したこだわりのパンをぜひご賞味ください。」 ぜひお越しください!
(編集済み)
