キーワードで検索
ふと写真を撮りたくなる桜スポットをみんなでシェアしませんか?
紹介スポット
【霞ヶ関・日比谷】〈公園〉本数は多くないものの、のんびりと桜鑑賞できます。かもめの広場と草地広場周辺がベストスポット。
【用賀】〈公園〉芝生でのんびり、あるいは川沿いの散策をしながら桜を楽しめる都内屈指のお花見スポット。
【桜木町・日の出町】〈寺・神社〉創建150年を迎えた"関東のお伊勢さま”。ソメイヨシノや枝垂れ桜が彩る境内をお花見しながら参拝できます。
〈庭園〉歴史的建造物と桜の調和で風情のあるお花見が楽しめる。大人700円。周辺道路の“桜道”も見事。
【桜木町】〈遊歩道/海〉明治時代の鉄道の一部を利用した、海を渡る遊歩道。みなとみらいのビル群と共に桜を楽しめる。
【金沢文庫】〈寺・神社〉浄土式庭園の境内で、朱色の反り橋や平橋を桜が彩る光景や池の水面に映る桜といった風情あるお花見が楽しめる。
【こどもの国】〈公園〉広大な園内に数十種1000本超の桜があり毎年多くの人で賑わう。複数ある広場やボート上からもお花見が楽しめる。
〈寺・神社〉境内のしだれ桜は樹齢約100年で開花時期には圧巻の光景。観音堂には市の重要文化財指定の仏像も。
【鎌倉】〈寺・神社〉ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜が楽しめる。前庭を一望できる祖師堂回廊からの眺めがおすすめ。
〈庭園〉ソメイヨシノはもちろん、独自品種の早咲き桜「玉縄桜」を楽しめる。庭園や広場もあり、多種多様の植物も鑑賞できる。