キーワードで検索
ふと写真を撮りたくなる桜スポットをみんなでシェアしませんか?
紹介スポット
【外苑前・乃木坂】〈遊歩道〉一番の見所が南北に貫通する道路全体に広がる桜並木。その他にも至る所にソメイヨシノが植えられています。
【国立】〈通り沿い〉約330本のソメイヨシノらが桜のトンネルとなる。近くの公園では例年さくらフェスフェスティバルも開催。
【六本木】〈商業施設/庭園/通り沿い〉都会のビルに囲まれた中で桜が楽しめます。さくら坂は約400mの桜並木で、夜のライトアップも見所。
【平井・東大島】〈川沿い〉穏やかな川辺を散策しながらお花見を楽しめます。晴れた日には東京スカイツリーとの共演も。
【熊川】〈川沿い〉約500本の桜並木が約2.5kmに連なる多摩川沿いを散歩しながらお花見を楽しめます。
【九段下】〈寺・神社〉毎年多くの人でにぎわう桜の名所。満開の桜と共に奉納される夜桜能(有料)では日本の美を体感できます。
絶景プロデューサーの詩歩さんがご紹介されていました^ ^
絶景プロデューサーの詩歩さんがオススメされていたスポットです!
【新宿御苑前・新宿三丁目】〈公園〉広大な園内に時期の異なる約1100本もの桜があるため、長くお花見が楽しめる都内でも有数の桜名所。
〈通り沿い/遊歩道〉約2kmの小道は水路を覆うように延々と桜が咲き誇り、ロマンチックな桜の花のトンネルとなる。