【埼玉】KENKENのおすすめ温泉21選 - メイン画像

【埼玉】KENKENのおすすめ温泉21選

21
2024/8 作成2024/9/26 最終更新

【埼玉】KENKENのおすすめ温泉21選

【埼玉】KENKENのおすすめ温泉21選 - メイン画像

『湯活のススメ』ブログを運営しているKENKENが紹介する埼玉県の温泉21選です。 yukatsu.hatenablog.com

2024/8 作成2024/9/26 最終更新

紹介スポット

- 21件
おふろcafe utatane - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

おふろcafe utatane

【温泉】「大宮のフィンランド」と呼ばれる本格フィンランドサウナ

by『湯活のススメ』KENKEN

お風呂、サウナに加えてホテル、レストラン、ライブラリースペースや、フリースペースもある「大宮のフィンランド」。 浴室内には寝ころび湯、エステバス、電気風呂とバイブラゾーンが付いたうたた寝湯。 露天岩風呂には系列のおふろcafé白寿の湯さんの特濃塩化物泉が注がれています。スベスベした浴感で良く温まります。 内湯のサウナ小屋「サウナコタ」はサウナストーンを使用した本格的なフィンランドサウナで、セルフロウリュ可。60℃程とかなりマイルドですが、ロウリュで体幹温度と湿度を上げる仕様。 イズネスサウナは30分毎のオートロウリュがありこの日のコンディションは88℃。しっかりと湿度もあり、広い室内に熱気が満ちています。 水風呂エリア、内湯ゾーン、露天エリアと至る所に休憩ゾーンを用意してあります。インフィニティチェアでの寝ころび外気浴がおススメです。 KENKEN入浴日:44461 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.26
おふろcafe utatane - トップ画像
おふろcafe utatane埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
スポットの詳細は…
おふろcafe utatane
スーパー銭湯
埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
おふろcafe utatane - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】「大宮のフィンランド」と呼ばれる本格フィンランドサウナ

  • おふろcafe utatane - 投稿画像0
  • おふろcafe utatane - 投稿画像1
  • おふろcafe utatane - 投稿画像2

お風呂、サウナに加えてホテル、レストラン、ライブラリースペースや、フリースペースもある「大宮のフィンランド」。 浴室内には寝ころび湯、エステバス、電気風呂とバイブラゾーンが付いたうたた寝湯。 露天岩風呂には系列のおふろcafé白寿の湯さんの特濃塩化物泉が注がれています。スベスベした浴感で良く温まります。 内湯のサウナ小屋「サウナコタ」はサウナストーンを使用した本格的なフィンランドサウナで、セルフロウリュ可。60℃程とかなりマイルドですが、ロウリュで体幹温度と湿度を上げる仕様。 イズネスサウナは30分毎のオートロウリュがありこの日のコンディションは88℃。しっかりと湿度もあり、広い室内に熱気が満ちています。 水風呂エリア、内湯ゾーン、露天エリアと至る所に休憩ゾーンを用意してあります。インフィニティチェアでの寝ころび外気浴がおススメです。 KENKEN入浴日:44461 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.09.26
杉戸天然温泉雅楽の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

杉戸天然温泉雅楽の湯

【温泉】~琉球畳に足湯でリラックス~岩盤浴に高濃度炭酸温泉で温まり、お休み処で中庭を眺めながら足湯も楽しめる

by『湯活のススメ』KENKEN
杉戸天然温泉雅楽の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~琉球畳に足湯でリラックス~岩盤浴に高濃度炭酸温泉で温まり、お休み処で中庭を眺めながら足湯も楽しめる

西武秩父駅前 温泉祭の湯 - おすすめ画像
いとしゅん - プロフィール画像
いとしゅん
さんの投稿写真
いとしゅん - プロフィール画像
いとしゅん
さんの投稿写真

西武秩父駅前 温泉祭の湯

【温泉】~花見湯で露天の景色と秩父山麓を眺める~人工の高濃度炭酸泉。サウナは本格的なサウナストーブ。

by『湯活のススメ』KENKEN
西武秩父駅前 温泉祭の湯 - おすすめ画像
いとしゅん - プロフィール画像
いとしゅん
さんの投稿写真
いとしゅん - プロフィール画像
いとしゅん
さんの投稿写真

【温泉】~花見湯で露天の景色と秩父山麓を眺める~人工の高濃度炭酸泉。サウナは本格的なサウナストーブ。

武甲温泉 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

武甲温泉

【温泉】~露天では秩父の美しい景色が楽しめる名泉~

by『湯活のススメ』KENKEN

広い内湯の窓面から見える緑が湯面や床面に映えてとても美しいです。硫黄成分を含んだアルカリ性のお湯が、肌を滑らかにし、血行を促進してくれます。 ジェットバスもあります。 高濃度炭酸泉は炭酸ガスが血管を拡張し、血流促進させてくれますので、じっくり浸かれば硫黄泉との相乗効果でより血行が促進されます。 露天では秋風と紅葉を楽しみながらゆったり秩父の名泉を楽しめます。 サウナもありウッドデッキでの露天外気浴が可能です♪ KENKEN入浴日:2013/10/19 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
武甲温泉 - トップ画像
武甲温泉埼玉県横瀬町大字横瀬4628-3
スポットの詳細は…
武甲温泉
温泉キャンプ場
埼玉県横瀬町大字横瀬4628-3
武甲温泉 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~露天では秩父の美しい景色が楽しめる名泉~

  • 武甲温泉 - 投稿画像0

広い内湯の窓面から見える緑が湯面や床面に映えてとても美しいです。硫黄成分を含んだアルカリ性のお湯が、肌を滑らかにし、血行を促進してくれます。 ジェットバスもあります。 高濃度炭酸泉は炭酸ガスが血管を拡張し、血流促進させてくれますので、じっくり浸かれば硫黄泉との相乗効果でより血行が促進されます。 露天では秋風と紅葉を楽しみながらゆったり秩父の名泉を楽しめます。 サウナもありウッドデッキでの露天外気浴が可能です♪ KENKEN入浴日:2013/10/19 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
梵の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

梵の湯

【温泉】~まるで化粧水の温泉~ 露天風呂では、岩風呂の向こうには荒川の源流のせせらぎが聞こえ、心地よい微風が吹いています。

by『湯活のススメ』KENKEN
梵の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~まるで化粧水の温泉~ 露天風呂では、岩風呂の向こうには荒川の源流のせせらぎが聞こえ、心地よい微風が吹いています。

新木鉱泉 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

新木鉱泉

【温泉】~囲炉裏に神棚、古民家テイストの鉱泉~ サウナストーンを使った本格的なフィンランドサウナに、樽風呂の源泉水風呂が楽しめる

by『湯活のススメ』KENKEN

古民家テイストの建物に、フロント前には囲炉裏。お風呂は、小さな神棚が湯口になっており、正に神の湯。新木鉱泉さんのサウナはサウナストーンを使った本格的なフィンランドサウナ。源泉水風呂は樽風呂で、源泉の泉温が15.5℃の冷鉱泉ですので、正真正銘の源泉。 KENKEN入浴日:2020/08/15 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
新木鉱泉 - トップ画像
新木鉱泉埼玉県秩父市山田1538番地
スポットの詳細は…
新木鉱泉
温泉
埼玉県秩父市山田1538番地
新木鉱泉 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~囲炉裏に神棚、古民家テイストの鉱泉~ サウナストーンを使った本格的なフィンランドサウナに、樽風呂の源泉水風呂が楽しめる

  • 新木鉱泉 - 投稿画像0
  • 新木鉱泉 - 投稿画像1
  • 新木鉱泉 - 投稿画像2
  • 新木鉱泉 - 投稿画像3

古民家テイストの建物に、フロント前には囲炉裏。お風呂は、小さな神棚が湯口になっており、正に神の湯。新木鉱泉さんのサウナはサウナストーンを使った本格的なフィンランドサウナ。源泉水風呂は樽風呂で、源泉の泉温が15.5℃の冷鉱泉ですので、正真正銘の源泉。 KENKEN入浴日:2020/08/15 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07

ゆの宿和どう

【温泉】~和同開珎 檜の大きな温泉~ 檜扇から望む荒川の源流風景がとても長閑。

by『湯活のススメ』KENKEN

【温泉】~和同開珎 檜の大きな温泉~ 檜扇から望む荒川の源流風景がとても長閑。

星音の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

星音の湯

【温泉】~源泉×生薬風呂のハイブリットなお湯~星音の湯の源泉は、クレンジング効果の高いナトリウム-炭酸水素塩泉。

by『湯活のススメ』KENKEN

星音の湯の源泉は、クレンジング効果の高いナトリウム-炭酸水素塩泉。星見の湯はこちらは薬湯になっており、この日は薬健湯。川弓を中心とする数種の生薬が配合された赤茶けたお湯。生薬の香りが漂う心地よい浴感で、源泉×生薬風呂のハイブリットなお湯でじっくり温まります。岩盤浴もあり。中庭の石庭と太鼓橋も素敵。 KENKEN入浴日:2021/03/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
星音の湯 - トップ画像
星音の湯埼玉県秩父市下吉田468
スポットの詳細は…
星音の湯
温泉浴場
埼玉県秩父市下吉田468
星音の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~源泉×生薬風呂のハイブリットなお湯~星音の湯の源泉は、クレンジング効果の高いナトリウム-炭酸水素塩泉。

  • 星音の湯 - 投稿画像0
  • 星音の湯 - 投稿画像1
  • 星音の湯 - 投稿画像2
  • 星音の湯 - 投稿画像3

星音の湯の源泉は、クレンジング効果の高いナトリウム-炭酸水素塩泉。星見の湯はこちらは薬湯になっており、この日は薬健湯。川弓を中心とする数種の生薬が配合された赤茶けたお湯。生薬の香りが漂う心地よい浴感で、源泉×生薬風呂のハイブリットなお湯でじっくり温まります。岩盤浴もあり。中庭の石庭と太鼓橋も素敵。 KENKEN入浴日:2021/03/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
満願の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

満願の湯

【温泉】~渓流の水音をBGMに至福のバスタイムが過ごせる露天風呂~お湯はトロトロの化粧水に全身包まれるような心地よさ!

by『湯活のススメ』KENKEN

入った瞬間分かります。トロトロの化粧水に全身包まれるような心地よさ。 露天風呂からは満願滝を眺めながら、ゆっくり湯を楽しみます。 露天風呂は宝登の湯と産の湯の二つ。 夏の鮮やかな緑、渓流の水音をBGMに至福のバスタイムが過ごせます。 満願の湯の源泉は泉温18.3℃の冷鉱泉とのことなので、水風呂が真の源泉でトロトロ度はこちらがMAXです。 ロビーではお土産と並んで、源泉水が販売されていました。 ポリタンク持参なら20ℓ100円と破格の値段ですが、宅配販売もされていらっしゃるそうです。お出掛け出来ない時でも満願の湯が楽しめるのは嬉しいですね。 KENKEN入浴日:2020/08/15 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
満願の湯 - トップ画像
満願の湯埼玉県秩父郡皆野町大字下日野沢4000
スポットの詳細は…
満願の湯
温泉浴場
埼玉県秩父郡皆野町大字下日野沢4000
満願の湯 - おすすめ画像
『湯活のススメ』KENKEN - プロフィール画像
『湯活のススメ』KENKEN
さんの投稿写真

【温泉】~渓流の水音をBGMに至福のバスタイムが過ごせる露天風呂~お湯はトロトロの化粧水に全身包まれるような心地よさ!

  • 満願の湯 - 投稿画像0
  • 満願の湯 - 投稿画像1
  • 満願の湯 - 投稿画像2

入った瞬間分かります。トロトロの化粧水に全身包まれるような心地よさ。 露天風呂からは満願滝を眺めながら、ゆっくり湯を楽しみます。 露天風呂は宝登の湯と産の湯の二つ。 夏の鮮やかな緑、渓流の水音をBGMに至福のバスタイムが過ごせます。 満願の湯の源泉は泉温18.3℃の冷鉱泉とのことなので、水風呂が真の源泉でトロトロ度はこちらがMAXです。 ロビーではお土産と並んで、源泉水が販売されていました。 ポリタンク持参なら20ℓ100円と破格の値段ですが、宅配販売もされていらっしゃるそうです。お出掛け出来ない時でも満願の湯が楽しめるのは嬉しいですね。 KENKEN入浴日:2020/08/15 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07

白寿の湯

【温泉】~素晴らしいお湯と食事で体もお腹も大満足のお風呂Cafe~ 温泉成分は特濃で、驚異の美肌保温の湯!

by『湯活のススメ』KENKEN

こちらは日本屈指の炭酸水素塩含有の温泉なのだそうです。温泉分析書を見ると各成分は特濃で、驚異の美肌保温の湯です。鉄分も若干含む為、赤茶けた色の湯に浸かると、何と言うかドッシリと身を包み、ひたひたと源泉成分が肌に迫って来るような湯の迫力を感じられます。 露天風呂には椅子とベンチがあり外気浴も楽しめます。 湯のパンチは内湯の方が効いており、最後は内湯の湯口付近に陣取り、じっくり体の芯まで温まり、手桶に汲んだ源泉に浸したタオルで全身を吹き上げて上がりました。 女湯では特製麹泥パックも楽しめるようです。 ライブラリースペース「葉隠」ではWiFiもあるのでちょっとしたリモートワーケーションも可能。 微睡んできたら、うたた寝処「宵月」で横になるもよし、湯上り後火照っている時は、露天涼み「朝凪」と「夕凪」での外気浴も良いですね。 寝かせ玄米と麹料理「俵屋」のお食事も大変おいしく大満足です! KENKEN入浴日:2020/12/27 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07
白寿の湯埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬337−1
スポットの詳細は…
白寿の湯
温泉浴場
埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬337−1

【温泉】~素晴らしいお湯と食事で体もお腹も大満足のお風呂Cafe~ 温泉成分は特濃で、驚異の美肌保温の湯!

こちらは日本屈指の炭酸水素塩含有の温泉なのだそうです。温泉分析書を見ると各成分は特濃で、驚異の美肌保温の湯です。鉄分も若干含む為、赤茶けた色の湯に浸かると、何と言うかドッシリと身を包み、ひたひたと源泉成分が肌に迫って来るような湯の迫力を感じられます。 露天風呂には椅子とベンチがあり外気浴も楽しめます。 湯のパンチは内湯の方が効いており、最後は内湯の湯口付近に陣取り、じっくり体の芯まで温まり、手桶に汲んだ源泉に浸したタオルで全身を吹き上げて上がりました。 女湯では特製麹泥パックも楽しめるようです。 ライブラリースペース「葉隠」ではWiFiもあるのでちょっとしたリモートワーケーションも可能。 微睡んできたら、うたた寝処「宵月」で横になるもよし、湯上り後火照っている時は、露天涼み「朝凪」と「夕凪」での外気浴も良いですね。 寝かせ玄米と麹料理「俵屋」のお食事も大変おいしく大満足です! KENKEN入浴日:2020/12/27 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...

0
0
2024.08.07