
大和市のスイーツやお菓子の専門店はここ!

このページでは大和市で食べられるおすすめスイーツやお菓子の専門店をまとめて紹介していきます。 各店舗を丁寧に紹介している「個別ページへのリンク」も貼っていますので、大和市で食べられる「スイーツやお菓子の専門店」のお店情報としてブックマークして貰えると嬉しいです♪ ※営業時間等、最新情報と異なる場合もあります。その場合はリンク先であるHPや店舗公式SNSなどで確認をお願いいたします。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 14件全国から指名買いのレーズンクッキーが名物! 高級ケーキも人気です。 創業者の宮東氏は、日本人パティシエの先駆的存在だそう。 名物のレーズンクッキーは、大和市推奨品にも選ばれています。 分厚めのクッキーで、ふっくらしたレーズンをぎっしりとサンド。 カプチーノのケーキは、フォークを入れるとぶにょんとムースがしなります。 品の良い甘さで、舌の肥えた人がうなりそう。 高級感が漂う店内の奥にある喫茶スペースで、イートインもできます。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/ohfukashi-kudoh ※この投稿は2021年09月15日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




レーズンクッキーなどが大和市の推奨品にも選出。お店の奥には広いイートインスペースがあります。
全国から指名買いのレーズンクッキーが名物! 高級ケーキも人気です。 創業者の宮東氏は、日本人パティシエの先駆的存在だそう。 名物のレーズンクッキーは、大和市推奨品にも選ばれています。 分厚めのクッキーで、ふっくらしたレーズンをぎっしりとサンド。 カプチーノのケーキは、フォークを入れるとぶにょんとムースがしなります。 品の良い甘さで、舌の肥えた人がうなりそう。 高級感が漂う店内の奥にある喫茶スペースで、イートインもできます。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/ohfukashi-kudoh ※この投稿は2021年09月15日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

看板商品で、大和市推奨品の「湘南ポテト」は前評判に違わぬ美味しさ! さつまいものホクホク食感があり、文句なく広がる甘みに圧倒されました。 こしあんや生クリーム、バターが味を引き立てています。 カフェスペースでは、ドリンクを注文してケーキを食べることもできます。 イートインでは、人気No.1のショコラクラシックを頂きました。 軽い食感のビターチョコケーキです。 店内での居心地やお菓子を通して、真摯な仕事ぶりに触れた気がします。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/mihashi ※この投稿は2021年11月16日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




看板商品「湘南ポテト」がびっくりするくらい美味しい!フランクに立ち寄れる地元のケーキ屋さんです。
看板商品で、大和市推奨品の「湘南ポテト」は前評判に違わぬ美味しさ! さつまいものホクホク食感があり、文句なく広がる甘みに圧倒されました。 こしあんや生クリーム、バターが味を引き立てています。 カフェスペースでは、ドリンクを注文してケーキを食べることもできます。 イートインでは、人気No.1のショコラクラシックを頂きました。 軽い食感のビターチョコケーキです。 店内での居心地やお菓子を通して、真摯な仕事ぶりに触れた気がします。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/mihashi ※この投稿は2021年11月16日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

引地川沿いの桜の名所に佇む老舗。 定番の和菓子から赤飯や海苔巻きなどご飯ものも販売しています。 大和市特産品の「羊羹 和み」は地産地消がコンセプトです。 大和産芋焼酎「和み」とドライいちごを使用。アルコールの香りする大人向けの逸品。 食べると、いちごの種のつぶつぶ感とクルミの食感。 こしあんかと思いきや、チョコっぽいような風味。 「千福最中」は品格のある甘さ。圧巻です。 緑茶と一緒にぜひ! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/midoriya-wagashiho... ※この投稿は2021年09月10日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




大和市特産品の「羊羹 和み」や、季節限定 地産地消を謳ったいちご大福などが大人気です♪
引地川沿いの桜の名所に佇む老舗。 定番の和菓子から赤飯や海苔巻きなどご飯ものも販売しています。 大和市特産品の「羊羹 和み」は地産地消がコンセプトです。 大和産芋焼酎「和み」とドライいちごを使用。アルコールの香りする大人向けの逸品。 食べると、いちごの種のつぶつぶ感とクルミの食感。 こしあんかと思いきや、チョコっぽいような風味。 「千福最中」は品格のある甘さ。圧巻です。 緑茶と一緒にぜひ! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/midoriya-wagashiho... ※この投稿は2021年09月10日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

横浜園 大和店
大和駅直結の駅ビルにあるお茶屋さん。贈答用菓子やお茶を買うのに重宝します。大和市のキャラクター ・ヤマトンのお茶やお菓子も。
大和駅直結の駅ビル1階にあり、贈答用菓子やお茶を買うのに重宝するお店です。 大和市イベントキャラクター ヤマトンのお茶やお菓子グッズもずらり。 大和市推奨品「ヤマトン緑茶ゴーフレット」は、国産小麦を使ったゴーフレットで、甘さ控えめの静岡茶クリームをサンドしたお菓子。 デザインの可愛さだけでなく、味も美味しい! 緑茶クリームも渋みのある甘さでGoodでした! 品数の多さにきっと驚くはず。 扉もなく入りやすいので立ち寄って確かめてみて下さい♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/yokohamaen ※この投稿は2021年11月19日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




大和駅直結の駅ビルにあるお茶屋さん。贈答用菓子やお茶を買うのに重宝します。大和市のキャラクター ・ヤマトンのお茶やお菓子も。
大和駅直結の駅ビル1階にあり、贈答用菓子やお茶を買うのに重宝するお店です。 大和市イベントキャラクター ヤマトンのお茶やお菓子グッズもずらり。 大和市推奨品「ヤマトン緑茶ゴーフレット」は、国産小麦を使ったゴーフレットで、甘さ控えめの静岡茶クリームをサンドしたお菓子。 デザインの可愛さだけでなく、味も美味しい! 緑茶クリームも渋みのある甘さでGoodでした! 品数の多さにきっと驚くはず。 扉もなく入りやすいので立ち寄って確かめてみて下さい♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/yokohamaen ※この投稿は2021年11月19日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

パティスリー・プティパ
横浜ロイヤルパークホテルで長年キャリアを積んだ方がオーナーシェフを務めるお店。ギフトやチョコレートも充実していて、目移りしてしまいます!
お店の中に入ると、おとぎの国に入ったのかと思うほど、可愛い!! ショートケーキは軽い食感で食べた後に甘さにもたれません。 シェフの優しさが伝わる、食べる人に優しいケーキです! 人気のラムボールはアルコール入りで大人向け。 ガナッシュ・チョコスポンジ・ラムレーズンをチョコレートでコーティングしていて、一口をじっくり噛んで味わえます。 1個を2〜3分かけて味わえるほど。 まだの方はぜひ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisseriepetitpas... ※この投稿は2021年11月21日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




横浜ロイヤルパークホテルで長年キャリアを積んだ方がオーナーシェフを務めるお店。ギフトやチョコレートも充実していて、目移りしてしまいます!
お店の中に入ると、おとぎの国に入ったのかと思うほど、可愛い!! ショートケーキは軽い食感で食べた後に甘さにもたれません。 シェフの優しさが伝わる、食べる人に優しいケーキです! 人気のラムボールはアルコール入りで大人向け。 ガナッシュ・チョコスポンジ・ラムレーズンをチョコレートでコーティングしていて、一口をじっくり噛んで味わえます。 1個を2〜3分かけて味わえるほど。 まだの方はぜひ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisseriepetitpas... ※この投稿は2021年11月21日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

店内は結婚式場のような荘厳な雰囲気で、「キレイ」と思わずため息。 まぁるい「ブラン ド ルージュ」の金箔と花びらに一目惚れ。 ホワイトチョコムースと甘酸っぱいフランボワーズとライチの味わいが美味しく、優しい甘さです。 ブラウニーは分厚くて、濃密なチョコっぷり。 お店に入る前からも、入ってからもワクワク。 スタッフがお客さんに丁寧に対応してくださる素敵なスイーツショップですよ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisserie-affetto... ※この投稿は2022年11月05日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




可愛さと美しさでファンをがっちり掴む!スタッフの方が丁寧に対応してくださる素敵なスイーツショップです。
店内は結婚式場のような荘厳な雰囲気で、「キレイ」と思わずため息。 まぁるい「ブラン ド ルージュ」の金箔と花びらに一目惚れ。 ホワイトチョコムースと甘酸っぱいフランボワーズとライチの味わいが美味しく、優しい甘さです。 ブラウニーは分厚くて、濃密なチョコっぷり。 お店に入る前からも、入ってからもワクワク。 スタッフがお客さんに丁寧に対応してくださる素敵なスイーツショップですよ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisserie-affetto... ※この投稿は2022年11月05日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

ドゥーブルショコラは、ツヤツヤな黒にバラの花びらが魅力的。 2種類のチョコのムースやサクサク生地を織り込み、手が込んでいます。 ブランデー?入りなので大人向け。 ケーキ以外に、なんとクロワッサンやアップルパイなどもあるんです。 マロンパイの中には大粒の栗が! ほっくり美味しく、栗あんが絡んで食べ応えがあります。 芸術的なケーキだけじゃなくパンもあるお菓子屋さん。 本格フランス菓子の美しさを堪能したい方はぜひ! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisserie-grandir... ※この投稿は2021年12月27日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




芸術性と美味しさが両立したケーキやフランス菓子の数々!パイやクロワッサン、パン類も取り扱っています。
ドゥーブルショコラは、ツヤツヤな黒にバラの花びらが魅力的。 2種類のチョコのムースやサクサク生地を織り込み、手が込んでいます。 ブランデー?入りなので大人向け。 ケーキ以外に、なんとクロワッサンやアップルパイなどもあるんです。 マロンパイの中には大粒の栗が! ほっくり美味しく、栗あんが絡んで食べ応えがあります。 芸術的なケーキだけじゃなくパンもあるお菓子屋さん。 本格フランス菓子の美しさを堪能したい方はぜひ! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/patisserie-grandir... ※この投稿は2021年12月27日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

江戸時代のような雰囲気抜群の佇まい。 過去にロケ地として利用されたというのも納得です。 店内には数々の賞に輝いた銘菓がいくつもありました!! 特に、「やまと桜」は物凄いボリューム! どうやったらこんな美味しく、食べてて楽しい銘菓になるのか不思議でしょうがありません。 熱々の新茶と共に豪快贅沢に食べるのが至福。 季節ごとの商品やいちご大福も大人気商品のようで、訪問の度に楽しめそうですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/kisen ※この投稿は2021年10月24日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




大和市が誇る老舗和菓子屋の1つ。大和市推奨品や様々な受賞歴のある和菓子を数多く取り揃えています。
江戸時代のような雰囲気抜群の佇まい。 過去にロケ地として利用されたというのも納得です。 店内には数々の賞に輝いた銘菓がいくつもありました!! 特に、「やまと桜」は物凄いボリューム! どうやったらこんな美味しく、食べてて楽しい銘菓になるのか不思議でしょうがありません。 熱々の新茶と共に豪快贅沢に食べるのが至福。 季節ごとの商品やいちご大福も大人気商品のようで、訪問の度に楽しめそうですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/kisen ※この投稿は2021年10月24日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

増田屋製菓舗
創業90年以上の老舗和菓子屋さん。大和市推奨品の「やまと最中」や「大和吟醸酒まんじゅう」などを販売しています。
昭和2年創業の和菓子屋さん。 こじんまりとしたお店ですが、大和市推奨品の最中の他、串団子や煎餅、季節ごとの商品も並んでいます。 大和市推奨品「やまと最中」は、中に黄色の砕いた栗がゴロゴロ。 白あんと一緒に甘さを楽しめます。 たった一口で甘みと栗の食感をしっかり堪能できますね。 「黒糖ヤマトン」は、皮が薄くて、あんこがぎっしり。 皮自体がふんわり香ばしくて美味しいです。 老舗和菓子屋の味はやはり別格でした! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/masudaya ※この投稿は2021年11月18日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




創業90年以上の老舗和菓子屋さん。大和市推奨品の「やまと最中」や「大和吟醸酒まんじゅう」などを販売しています。
昭和2年創業の和菓子屋さん。 こじんまりとしたお店ですが、大和市推奨品の最中の他、串団子や煎餅、季節ごとの商品も並んでいます。 大和市推奨品「やまと最中」は、中に黄色の砕いた栗がゴロゴロ。 白あんと一緒に甘さを楽しめます。 たった一口で甘みと栗の食感をしっかり堪能できますね。 「黒糖ヤマトン」は、皮が薄くて、あんこがぎっしり。 皮自体がふんわり香ばしくて美味しいです。 老舗和菓子屋の味はやはり別格でした! ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/masudaya ※この投稿は2021年11月18日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

MAISON GIVRÉE
アイスケーキ、冷凍ケーキの第一人者とも言われるシェフのお店。季節のフルーツケーキやアイスクリームケーキ、ジェラートに強い有名店です。
アイスケーキ、冷凍ケーキの第一人者とも言われるシェフ江森宏之さんのお店です。 イチオシは、アイスケーキ! てんとう虫のコクシネルアパリというアイスケーキは、見た目の可愛らしさも見事ですが、それ以上にチョコレートアイスと木苺のシャーベットが絶妙にマッチして、本当に美味しい。 至福のたまご「黄身の余韻」ロールは、生地がしっかりして、ふーわふわ♪ 生クリームの密度が濃くて、ハッとする美味しさです。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/maison-givree ※この投稿は2022年01月12日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




アイスケーキ、冷凍ケーキの第一人者とも言われるシェフのお店。季節のフルーツケーキやアイスクリームケーキ、ジェラートに強い有名店です。
アイスケーキ、冷凍ケーキの第一人者とも言われるシェフ江森宏之さんのお店です。 イチオシは、アイスケーキ! てんとう虫のコクシネルアパリというアイスケーキは、見た目の可愛らしさも見事ですが、それ以上にチョコレートアイスと木苺のシャーベットが絶妙にマッチして、本当に美味しい。 至福のたまご「黄身の余韻」ロールは、生地がしっかりして、ふーわふわ♪ 生クリームの密度が濃くて、ハッとする美味しさです。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/maison-givree ※この投稿は2022年01月12日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

駄菓子つちや
50年近く前から営業している駄菓子屋さん。ワクワク懐かしくて暖かい気持ちになります。1人で行っても親子で行っても、皆子どもになれる場所!!
千本桜商店会にある、昔懐かしい駄菓子屋さんです。 店主のおばあさんが変わらず元気でいらっしゃったのが本当に嬉しかったですね。 お店の入り口脇にあるのは、懐かしい10円ゲーム機! 写真を見るだけで、 あ!これは懐かしのモロッコヨーグル! スモモ!! 粉末のジュース!! ヤッターメンじゃん! などなど、懐かしい記憶が思い起こされるかもしれません。 今なお営業を続けてくれているのが嬉しいし、感謝ですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/dagashi-tuchiya ※この投稿は2021年05月25日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




50年近く前から営業している駄菓子屋さん。ワクワク懐かしくて暖かい気持ちになります。1人で行っても親子で行っても、皆子どもになれる場所!!
千本桜商店会にある、昔懐かしい駄菓子屋さんです。 店主のおばあさんが変わらず元気でいらっしゃったのが本当に嬉しかったですね。 お店の入り口脇にあるのは、懐かしい10円ゲーム機! 写真を見るだけで、 あ!これは懐かしのモロッコヨーグル! スモモ!! 粉末のジュース!! ヤッターメンじゃん! などなど、懐かしい記憶が思い起こされるかもしれません。 今なお営業を続けてくれているのが嬉しいし、感謝ですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/dagashi-tuchiya ※この投稿は2021年05月25日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

大和駅前でレトロ感ある店構えのケーキ屋さん。 手土産の定番ですね。 モンブランの上には、きれいにつやつやの栗が乗っかっています。 深いコクのある生クリーム。 甘いんだけどベタ甘ではないからくどくないですよ。 ショートケーキは、ほどよい甘さ控えめ。 スポンジがほどよい硬さ、しっかりしたスポンジです。 しつこくないおいしいケーキでした! 2段もいちごと生クリームの層がある点も丁寧なつくりですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/custard ※この投稿は2023年01月09日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




大和駅すぐ!手土産スイーツとして定番のお店です。ブランデーケーキは創業当時からの根強い人気。
大和駅前でレトロ感ある店構えのケーキ屋さん。 手土産の定番ですね。 モンブランの上には、きれいにつやつやの栗が乗っかっています。 深いコクのある生クリーム。 甘いんだけどベタ甘ではないからくどくないですよ。 ショートケーキは、ほどよい甘さ控えめ。 スポンジがほどよい硬さ、しっかりしたスポンジです。 しつこくないおいしいケーキでした! 2段もいちごと生クリームの層がある点も丁寧なつくりですね。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/custard ※この投稿は2023年01月09日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

ココにしかない昭和レトロな珍しいクッキーがたくさん! ご高齢のおじいちゃん店主が、奥の厨房でクッキーやケーキを焼いています。 店内に入るとたくさんのクッキーに圧倒されるはず。 THE昭和な「昔ながらのケーキ」も店主が手作りしています。 クッキーの袋を開けるとバターの甘い香り。 見た目も可愛い。遊び心もある中身! 中身の詰まり具合に驚きます。 昭和の空気感がそのまま年月を経たようなお店。 子ども心に還りました。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/moncheri ※この投稿は2022年12月14日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




昔懐かしい『お菓子の宝箱』のような可愛らしい空間です。40年以上も作り続けたクッキーの数々に圧倒されるはず。
ココにしかない昭和レトロな珍しいクッキーがたくさん! ご高齢のおじいちゃん店主が、奥の厨房でクッキーやケーキを焼いています。 店内に入るとたくさんのクッキーに圧倒されるはず。 THE昭和な「昔ながらのケーキ」も店主が手作りしています。 クッキーの袋を開けるとバターの甘い香り。 見た目も可愛い。遊び心もある中身! 中身の詰まり具合に驚きます。 昭和の空気感がそのまま年月を経たようなお店。 子ども心に還りました。 ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/moncheri ※この投稿は2022年12月14日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。

三吉野菓子店
和菓子から洋菓子まで品揃えがとにかく豊富!子連れからシニアまで、カジュアルに利用できるお店。お餅の柔らかさは大和市随一と言われるほど!
和菓子だけでなく、おにぎりやプリン、ロールケーキもあり、品揃えがとにかく豊富! 和菓子体験キットもあり、おうちで和菓子作りもできちゃいます。 おすすめの一つが桜あんだんご。 桜餡とミルク餡の2色のお団子で、桜餡には刻んだ桜の葉を練り込んでいます。 具がたっぷりの吉野巻はかんぴょうが特にGoodです。美味しいかんぴょうに実力が垣間見えます。 おにぎりは新潟コシヒカリ使用でふっくら美味しく、しかもお値頃ですよ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/miyoshino ※この投稿は2022年01月06日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。




和菓子から洋菓子まで品揃えがとにかく豊富!子連れからシニアまで、カジュアルに利用できるお店。お餅の柔らかさは大和市随一と言われるほど!
和菓子だけでなく、おにぎりやプリン、ロールケーキもあり、品揃えがとにかく豊富! 和菓子体験キットもあり、おうちで和菓子作りもできちゃいます。 おすすめの一つが桜あんだんご。 桜餡とミルク餡の2色のお団子で、桜餡には刻んだ桜の葉を練り込んでいます。 具がたっぷりの吉野巻はかんぴょうが特にGoodです。美味しいかんぴょうに実力が垣間見えます。 おにぎりは新潟コシヒカリ使用でふっくら美味しく、しかもお値頃ですよ♪ ▼ヤミツキヤマトで詳細情報をチェック! yyamato.com/miyoshino ※この投稿は2022年01月06日に作成されたものです。現在の営業状況をご確認の上、お出かけください。
