
WE L♡VE 溝の口 〜お酒編

二子玉川、たまプラーザ、武蔵小杉というビッグネームタウンに囲まれた溝の口(ノクチ)はそれらに負けない充実タウン。 夜には居酒屋のネオンが楽しい雰囲気を醸し出す町でもあります。このブックでは飲みに最高なスポットを紹介します。 お薦めがある方は地点登録や写真やお薦めコメントなどの投稿よろしくお願いします!
紹介スポット
- 18件お魚に日本酒という大人には嬉しいコンセプトのお店が高津駅すぐ近くにありました。 〆には寿司も食べられるというのも嬉しい。 カウンターもあるので、1人でもふらっと訪問できます。もちろん仲間や家族とも行けるそんなお店です。 sakesakana-zako.foodre.jp


お魚に日本酒という大人には嬉しいコンセプトのお店が高津駅すぐ近くにありました。 〆には寿司も食べられるというのも嬉しい。 カウンターもあるので、1人でもふらっと訪問できます。もちろん仲間や家族とも行けるそんなお店です。 sakesakana-zako.foodre.jp

お魚が中心の美味しくてボリュームのあるメニューがとても魅力的。 それに加えて地元の有名店の料理も出しちゃう地元密着型。 他に経営している地元のクラフトビールまで売っていて、溝の口を愛する人には最高の居酒屋さん。人気があって人が溢れています。 店員さんとの触れあいも最高で通い続けたくなるのは間違いなし! s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A...


お魚が中心の美味しくてボリュームのあるメニューがとても魅力的。 それに加えて地元の有名店の料理も出しちゃう地元密着型。 他に経営している地元のクラフトビールまで売っていて、溝の口を愛する人には最高の居酒屋さん。人気があって人が溢れています。 店員さんとの触れあいも最高で通い続けたくなるのは間違いなし! s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A...

焼鳥、やきとんの両方が食べられるのが嬉しい。それ以外にも魅力的なおつまみが豊富です。 最近見ないバイスサワー!梅シソの酸味が懐かしい味です。 r.gnavi.co.jp/k320dusp0000


焼鳥、やきとんの両方が食べられるのが嬉しい。それ以外にも魅力的なおつまみが豊富です。 最近見ないバイスサワー!梅シソの酸味が懐かしい味です。 r.gnavi.co.jp/k320dusp0000

レンガ調の大きな雑居ビルの一階入口に、〝十字屋〟と店名が彫られた扁額が掛かる。 田舎にあるちょっとだけいい料亭のような店構えが、どことなく懐かしさを覚える。 広いッ!! なんちゅう大箱なんだ。店の奥にも広々としたテーブル席がある。 私はこういう広い酒場が大好きだ。 牡蠣酢が大好物で、どこの酒場でも発見したらまず注文するのだが、ここの牡蠣酢は最高だった。 〝ハッピーアワー 16時~19時〟とある。なんとチューハイ系が200円! (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/36855


レンガ調の大きな雑居ビルの一階入口に、〝十字屋〟と店名が彫られた扁額が掛かる。 田舎にあるちょっとだけいい料亭のような店構えが、どことなく懐かしさを覚える。 広いッ!! なんちゅう大箱なんだ。店の奥にも広々としたテーブル席がある。 私はこういう広い酒場が大好きだ。 牡蠣酢が大好物で、どこの酒場でも発見したらまず注文するのだが、ここの牡蠣酢は最高だった。 〝ハッピーアワー 16時~19時〟とある。なんとチューハイ系が200円! (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/36855

大山街道沿いの立地ではありながらも、溝の口駅と高津駅の間にあり、なかなか前を通らない場所であり、ビルの2階に階段で上っていく雰囲気がお店があるように感じられない。 ただ思い切って扉を空けると、静かで落ち着いた本格的なバーがあります。 お通しでマスターの漬ける糠漬けが出てきますが、これがなかなかの絶品。 おつまみも、どれもそそられるものがラインナップされており、お酒好きにはたまらない。ハモン・セラーノ…良い感じです。 マスターも優しい感じで適度な会話のリズムがありがたい。 一人で、カップルで、静かに邪魔されない空間がここなら作れます。 m.facebook.com/638156292967593...


大山街道沿いの立地ではありながらも、溝の口駅と高津駅の間にあり、なかなか前を通らない場所であり、ビルの2階に階段で上っていく雰囲気がお店があるように感じられない。 ただ思い切って扉を空けると、静かで落ち着いた本格的なバーがあります。 お通しでマスターの漬ける糠漬けが出てきますが、これがなかなかの絶品。 おつまみも、どれもそそられるものがラインナップされており、お酒好きにはたまらない。ハモン・セラーノ…良い感じです。 マスターも優しい感じで適度な会話のリズムがありがたい。 一人で、カップルで、静かに邪魔されない空間がここなら作れます。 m.facebook.com/638156292967593...

何十年ぶりのFAMOUS GROUSEを水割りで。 こんなに美味しかったっけ?お金のなかった学生時代の定番。日本ではまあまあの値段になるのかも。 バーテンさんの腕がいいんだろうな。水割りは腕次第で美味しさは全然変わる。 バーテンさんは甘めのしっかりとしたウィスキーですよね!って的確な感想。 やはり安心感のあるバーです。 zidaiya.co.jp
(編集済み)


何十年ぶりのFAMOUS GROUSEを水割りで。 こんなに美味しかったっけ?お金のなかった学生時代の定番。日本ではまあまあの値段になるのかも。 バーテンさんの腕がいいんだろうな。水割りは腕次第で美味しさは全然変わる。 バーテンさんは甘めのしっかりとしたウィスキーですよね!って的確な感想。 やはり安心感のあるバーです。 zidaiya.co.jp
(編集済み)

会社帰りに一人で飲める小料理屋を探して、思いきって入ってみた店ですが、大正解でした。 常連が多く、昭和な店舗の佇まい、躊躇しがちですが、料理の味は美味しく、日本酒は知らない名品に出会える。 店主も店員さんもアットホームで、店主さんは初めての客には気を遣って話しかけてくれて、常連からの疎外感を感じさせない。 また是非行きたいと思わせる店でした。 momo-jp.com


会社帰りに一人で飲める小料理屋を探して、思いきって入ってみた店ですが、大正解でした。 常連が多く、昭和な店舗の佇まい、躊躇しがちですが、料理の味は美味しく、日本酒は知らない名品に出会える。 店主も店員さんもアットホームで、店主さんは初めての客には気を遣って話しかけてくれて、常連からの疎外感を感じさせない。 また是非行きたいと思わせる店でした。 momo-jp.com

思ってた以上に狭いし、バキバキの雰囲気だな。 煮込みは、汁が赤いぞ……? もしかして、結構辛かれえのかな? んー、でもウマいなコレ。 モツも柔らかいし、この煮込み、中にジャガイモ入ってるじゃん。 塩のカシラに辛味噌とカラシをつけて、この辛味噌にコクがあって、それをカラシが引き立ててるっつーか。 あんまりこうやって食くうことないけど、これはおいしいわ。 テイクアウトもできるそう。 (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/37263


思ってた以上に狭いし、バキバキの雰囲気だな。 煮込みは、汁が赤いぞ……? もしかして、結構辛かれえのかな? んー、でもウマいなコレ。 モツも柔らかいし、この煮込み、中にジャガイモ入ってるじゃん。 塩のカシラに辛味噌とカラシをつけて、この辛味噌にコクがあって、それをカラシが引き立ててるっつーか。 あんまりこうやって食くうことないけど、これはおいしいわ。 テイクアウトもできるそう。 (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/37263
