
なおちぇん♪自己中心食日記

関西の飲食店を中心においしいお店を応援隊のグルメライターなおちぇんです。私のブログ「自己中心食日記」で紹介させてもらっている情報をブックにしました。 毎日おいしいお店を徘徊して書いてますので、ぜひブログとInstagramも見てみてください♪ ※店舗の営業状況については変更している可能性があるため、お出かけ前にご確認ください。 naochen.blog.jp instagram.com/samemoon917 twitter.com/samemoon917 tiktok.com/@samemoon917
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 745件"こちらはラグジュアリーなホテルとして人気のラ・スイート神戸さん直営☆ 窓から滑走路が見えて素敵すぎるロケーション!ホテルラウンジ&バーのラグジュアリーな空間は そのままで空港内と思えない雰囲気。 ソムリエさん、バーテンダーさんが常駐する 本格派のラウンジになっててシェーカーを振ってくれます。 きれいなカクテルとカプレーゼをいただきながら 飛行機を見てると時間を忘れてしまいます・・・ 伊丹空港と思えないラグジュアリー感、癒し感に 思わずびっくりしちゃうね~ カクテルだけでなくシャンパーニュやウイスキー、 日本酒やケンゾーエステートのワインなど上質すぎる品ぞろえ。 ああ、ここに行くためだけに飛行機に乗ってしまいそう(●´ω`●) ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/osakaairport_g...


"こちらはラグジュアリーなホテルとして人気のラ・スイート神戸さん直営☆ 窓から滑走路が見えて素敵すぎるロケーション!ホテルラウンジ&バーのラグジュアリーな空間は そのままで空港内と思えない雰囲気。 ソムリエさん、バーテンダーさんが常駐する 本格派のラウンジになっててシェーカーを振ってくれます。 きれいなカクテルとカプレーゼをいただきながら 飛行機を見てると時間を忘れてしまいます・・・ 伊丹空港と思えないラグジュアリー感、癒し感に 思わずびっくりしちゃうね~ カクテルだけでなくシャンパーニュやウイスキー、 日本酒やケンゾーエステートのワインなど上質すぎる品ぞろえ。 ああ、ここに行くためだけに飛行機に乗ってしまいそう(●´ω`●) ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/osakaairport_g...

こちらは老舗の喫茶店。 この北野坂店はその中でも特別ノスタルジックな 雰囲気がなんともいい感じのお店。 お店の中も時代を感じさせる昭和な雰囲気が 独特でステキですね~。 『珈琲』 めっちゃ高いです(^_^;) どこの高級ホテルかと思いますが、 その分高級な砂糖とフレッシュのセットが 来たり、気遣いがすごかったりとお値段なりの幸せを感じます。 しっかりとしたコクと苦みがある大人な珈琲です。 香りも高くおいし~(●´ω`●) うんうん、このタイプ好き。 こういう珈琲をいただきながらま~ったりするのは ほんといいなぁ~。贅沢。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sannomiya_nish...


こちらは老舗の喫茶店。 この北野坂店はその中でも特別ノスタルジックな 雰囲気がなんともいい感じのお店。 お店の中も時代を感じさせる昭和な雰囲気が 独特でステキですね~。 『珈琲』 めっちゃ高いです(^_^;) どこの高級ホテルかと思いますが、 その分高級な砂糖とフレッシュのセットが 来たり、気遣いがすごかったりとお値段なりの幸せを感じます。 しっかりとしたコクと苦みがある大人な珈琲です。 香りも高くおいし~(●´ω`●) うんうん、このタイプ好き。 こういう珈琲をいただきながらま~ったりするのは ほんといいなぁ~。贅沢。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sannomiya_nish...

いろんなパンケーキがあってわくわく~♪最&高ヾ(≧∇≦*)〃 お店はイエローを中心としたビビッドな感じでおしゃれ。結構オオバコでベビーカーで入店のママさんたちもいましたよ~。 『奇跡のパンケーキ』 きゃ~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 見て見て!この分厚さ! ふ~~~~んわり軽~~~い生地が「奇跡の」と言われる証明! んもう、ふんわりすぎて、ナイフがいらない! めっちゃめちゃ軽いので3枚ながらもぺろっといけちゃうよ~(*´ڡ`●) 甘さも軽くて生クリームもあっさりしてるので重くなくてちょうどいいわ~。 おいし~~~~~~~~~O(≧▽≦)O 珈琲は、マグカップにたっぷり入ってて、クセがなくコクがあっておいしかったです。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/umeda_flippers...


いろんなパンケーキがあってわくわく~♪最&高ヾ(≧∇≦*)〃 お店はイエローを中心としたビビッドな感じでおしゃれ。結構オオバコでベビーカーで入店のママさんたちもいましたよ~。 『奇跡のパンケーキ』 きゃ~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 見て見て!この分厚さ! ふ~~~~んわり軽~~~い生地が「奇跡の」と言われる証明! んもう、ふんわりすぎて、ナイフがいらない! めっちゃめちゃ軽いので3枚ながらもぺろっといけちゃうよ~(*´ڡ`●) 甘さも軽くて生クリームもあっさりしてるので重くなくてちょうどいいわ~。 おいし~~~~~~~~~O(≧▽≦)O 珈琲は、マグカップにたっぷり入ってて、クセがなくコクがあっておいしかったです。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/umeda_flippers...

こちらは南アフリカのワインを常時200種類も 揃えてるこだわりのワインバー。 カウンター8席とテーブル席があり、奥は半個室もあるようです。 ちょこっと自分の好きなのと 泡を飲むのに最高ヾ(≧∇≦*)〃 まずは泡~♪ 『SIMONSIG』 シャンパン方式のスパークリングで フレッシュでライチのような香りが これめっちゃ好き♡ 結構た~っぷり入れてくれてるのも 嬉しいわ~ヾ(≧∇≦*)〃 『野菜のピクルス』 さっぱりしててお料理がくるまでちょうどいいわ~。 いろんな野菜が入ってて泡といただくとおいしいね~。 『フォアグラのせハンバーグ ロッシーニ風』 ハンバーグの上にどーんとフォアグラ! このソースが甘辛くてハンバーグとも フォアグラともめっちゃ合うのよ~ ハンバーグとフォアグラがカリっふわっと焼かれてて香ばしい。 中からは肉汁じゅわぁぁぁぁ!! そこにフォアグラの濃厚な旨み! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kitashinchi_ko...


こちらは南アフリカのワインを常時200種類も 揃えてるこだわりのワインバー。 カウンター8席とテーブル席があり、奥は半個室もあるようです。 ちょこっと自分の好きなのと 泡を飲むのに最高ヾ(≧∇≦*)〃 まずは泡~♪ 『SIMONSIG』 シャンパン方式のスパークリングで フレッシュでライチのような香りが これめっちゃ好き♡ 結構た~っぷり入れてくれてるのも 嬉しいわ~ヾ(≧∇≦*)〃 『野菜のピクルス』 さっぱりしててお料理がくるまでちょうどいいわ~。 いろんな野菜が入ってて泡といただくとおいしいね~。 『フォアグラのせハンバーグ ロッシーニ風』 ハンバーグの上にどーんとフォアグラ! このソースが甘辛くてハンバーグとも フォアグラともめっちゃ合うのよ~ ハンバーグとフォアグラがカリっふわっと焼かれてて香ばしい。 中からは肉汁じゅわぁぁぁぁ!! そこにフォアグラの濃厚な旨み! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kitashinchi_ko...

店内はしゅっとしてて内装がかわいい。女子会でもおっちゃんの1人飲みでも使いやすい感じ。 【酒の肴になる九条ネギ】これがくせになるおいしさ。なんだこのおいしさとネギの香味。無限に食べられる~キャ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! 【低温調理ローストビーフ 黄身いくらソース】黄身いくらソースは名前の通りいくらが入ってるけど鶏卵も入ってます お肉がきめ細かくておいし~ 【炙り神戸牛 うにいくらのせ】このお肉とうにのバランスがちょうどよくていいんですよね~。 【トウモロコシの天ぷら】これめっちゃおいし~~ヾ(≧∇≦*)〃さくさくでトウモロコシの甘みがきれいに出てて絶妙やんヾ(≧∇≦*)〃ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! 【いくらと海鮮のたまごかけごはん】ひゃ~きらきらのいくらにうずもれてたまぐろなどのお刺身がいい塩梅。卵のまろやかさが混ざってぷちぷちたまらん。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tennoji_tainot...


店内はしゅっとしてて内装がかわいい。女子会でもおっちゃんの1人飲みでも使いやすい感じ。 【酒の肴になる九条ネギ】これがくせになるおいしさ。なんだこのおいしさとネギの香味。無限に食べられる~キャ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! 【低温調理ローストビーフ 黄身いくらソース】黄身いくらソースは名前の通りいくらが入ってるけど鶏卵も入ってます お肉がきめ細かくておいし~ 【炙り神戸牛 うにいくらのせ】このお肉とうにのバランスがちょうどよくていいんですよね~。 【トウモロコシの天ぷら】これめっちゃおいし~~ヾ(≧∇≦*)〃さくさくでトウモロコシの甘みがきれいに出てて絶妙やんヾ(≧∇≦*)〃ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! 【いくらと海鮮のたまごかけごはん】ひゃ~きらきらのいくらにうずもれてたまぐろなどのお刺身がいい塩梅。卵のまろやかさが混ざってぷちぷちたまらん。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/tennoji_tainot...

裏なんばの大人気店が京橋店をオープン。めっちゃめちゃ安くてディープないいお店! 【変わり種チューハイ お茶漬けの素】350円 もうビジュアルがあかんやつ!味は地雷かと思ったら結構いけるのよ~ 【ハムカツミルフィーユ】250円 こういうとこでは鉄板でたのまないとでしょ!なんだろ、この背徳感。おいしいなぁぁぁ 【カス焼き】300円 これも背徳のお料理~~。脂たっぷりのホルモンですが、おいしくてくせになる~~ヾ(≧∇≦*)〃 【自家製厚揚げ】250円 見た目は地味だけどたのんでほしいのがこれ。ちゃんとお店で揚げて作ってるそうでクリスピーでおいしいのヾ(≧∇≦*)〃 【ハラミ】200円 串はちゃんと焼いててハラミがめちゃめちゃおいしかった~肉星人大満足♪ 【アダルトクリームソーダ】500円 金魚鉢みたいなかわいいグラスにやってきて結構しっかりお酒なので立ってるとふらふらやばい ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyobashi_kushi...


裏なんばの大人気店が京橋店をオープン。めっちゃめちゃ安くてディープないいお店! 【変わり種チューハイ お茶漬けの素】350円 もうビジュアルがあかんやつ!味は地雷かと思ったら結構いけるのよ~ 【ハムカツミルフィーユ】250円 こういうとこでは鉄板でたのまないとでしょ!なんだろ、この背徳感。おいしいなぁぁぁ 【カス焼き】300円 これも背徳のお料理~~。脂たっぷりのホルモンですが、おいしくてくせになる~~ヾ(≧∇≦*)〃 【自家製厚揚げ】250円 見た目は地味だけどたのんでほしいのがこれ。ちゃんとお店で揚げて作ってるそうでクリスピーでおいしいのヾ(≧∇≦*)〃 【ハラミ】200円 串はちゃんと焼いててハラミがめちゃめちゃおいしかった~肉星人大満足♪ 【アダルトクリームソーダ】500円 金魚鉢みたいなかわいいグラスにやってきて結構しっかりお酒なので立ってるとふらふらやばい ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kyobashi_kushi...

ビルの2Fにあり、かなり隠れ家なのにオープンからインスタ映えで人気になってたお店。 どれもえげつなく安いΣ(・ω・ノ)ノ! オムライス(580円)なんてワンコインプラスやん!ちゃんと鶏肉も入っててふわふわのおいしいやつ~。 そして、どうしても食べたくて予約してたA4ランクのサーロイン月見肉寿司! 質の高いお肉を目の前で軽く炙ってくれて香ばしい。卵をぷちゅんとつぶして極上の肉寿司TKG♪ これは予約限定なので食べたい方は予約してね~。 夜もめちゃめちゃ安いし、座ってでも、立ち飲みでも楽しめるしめちゃめちゃ楽しいお店でした! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sakaisujihonma...


ビルの2Fにあり、かなり隠れ家なのにオープンからインスタ映えで人気になってたお店。 どれもえげつなく安いΣ(・ω・ノ)ノ! オムライス(580円)なんてワンコインプラスやん!ちゃんと鶏肉も入っててふわふわのおいしいやつ~。 そして、どうしても食べたくて予約してたA4ランクのサーロイン月見肉寿司! 質の高いお肉を目の前で軽く炙ってくれて香ばしい。卵をぷちゅんとつぶして極上の肉寿司TKG♪ これは予約限定なので食べたい方は予約してね~。 夜もめちゃめちゃ安いし、座ってでも、立ち飲みでも楽しめるしめちゃめちゃ楽しいお店でした! ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/sakaisujihonma...

インスタで見てかわいくていいな~って思ってたお店。フォトスポットもあったりしていろいろ楽しいよ~。 【雲ノ柚子セット】1,280円 かわいらしい雲の形をした定番「雲ノムース」が柚子風味になって【雲ノ柚子ムース】がついた期間限定のセット。 ドリンクは雲ノほうじ茶ラテか雲ノ抹茶ラテが選べたので雲ノ抹茶ラテをチョイス。これもミルクフォームで雲の模様が描かれてて見てるだけで目がハートになっちゃうよ~。 雲ノ柚子ムースは雲が夕日にかかったような優しい黄色の雲ケーキ。ホウイトチョコでコーティングされてて外はカリッ中はふんわりした食感も楽しい~。柚子の風味がきつすぎないので甘味の中にさわかやかな味わいがGOOD 思ってた以上においしくて食いしん坊としては映えだけでないのが嬉しい~。 かわいい巾着に包まれたお茶も販売されてるので食べ歩きにも、イートインにもお土産にも使えるお店でした。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kiyomizugojo_k...


インスタで見てかわいくていいな~って思ってたお店。フォトスポットもあったりしていろいろ楽しいよ~。 【雲ノ柚子セット】1,280円 かわいらしい雲の形をした定番「雲ノムース」が柚子風味になって【雲ノ柚子ムース】がついた期間限定のセット。 ドリンクは雲ノほうじ茶ラテか雲ノ抹茶ラテが選べたので雲ノ抹茶ラテをチョイス。これもミルクフォームで雲の模様が描かれてて見てるだけで目がハートになっちゃうよ~。 雲ノ柚子ムースは雲が夕日にかかったような優しい黄色の雲ケーキ。ホウイトチョコでコーティングされてて外はカリッ中はふんわりした食感も楽しい~。柚子の風味がきつすぎないので甘味の中にさわかやかな味わいがGOOD 思ってた以上においしくて食いしん坊としては映えだけでないのが嬉しい~。 かわいい巾着に包まれたお茶も販売されてるので食べ歩きにも、イートインにもお土産にも使えるお店でした。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/kiyomizugojo_k...

店名の「ブルーケトル」が扉にかかってて、おしゃれでわくわくする外観のカフェ。 【お菓子プレート】1,500は、6種の焼き菓子とジェラート(ブルーミルクをチョイス)が乗ってる贅沢なプレート。 ケトルカールは抹茶の風味が極上でそこにほこほこの大納言が絶妙。ムラングココはさくさくと軽く上品でフィナンシェはバターの香りが洪水のようにやってくる。ウィークエンドはレモンの爽やかな酸味とアイシングの甘みのバランスが素晴らしくてう~っとり。やっぱすごいのはジェラートで、青いのは変な着色料でなくバタフライピーなどでついてるので自然な味わいミルクにちょっと塩が入ってるから甘いだけでなくぐっと心つかまれる味わい。口どけが絶妙でたまら~~~ん!青いジェラートにクッキーがケトルの口の部分と持ち手の部分になってほんまに「ブルーケトル」みたいだからかわいすぎる。小さな鍋に入ってるのもきゅん♪ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/goryomae_bluek...


店名の「ブルーケトル」が扉にかかってて、おしゃれでわくわくする外観のカフェ。 【お菓子プレート】1,500は、6種の焼き菓子とジェラート(ブルーミルクをチョイス)が乗ってる贅沢なプレート。 ケトルカールは抹茶の風味が極上でそこにほこほこの大納言が絶妙。ムラングココはさくさくと軽く上品でフィナンシェはバターの香りが洪水のようにやってくる。ウィークエンドはレモンの爽やかな酸味とアイシングの甘みのバランスが素晴らしくてう~っとり。やっぱすごいのはジェラートで、青いのは変な着色料でなくバタフライピーなどでついてるので自然な味わいミルクにちょっと塩が入ってるから甘いだけでなくぐっと心つかまれる味わい。口どけが絶妙でたまら~~~ん!青いジェラートにクッキーがケトルの口の部分と持ち手の部分になってほんまに「ブルーケトル」みたいだからかわいすぎる。小さな鍋に入ってるのもきゅん♪ ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/goryomae_bluek...

ホテルで修行を積んだシェフがお届けする大人気店。今回頂いたのはディナーコース「茶京華 結」。(一部を抜粋) 【前菜盛り合わせ &緑茶スパークリング】しゅわしゅわのスパークリングでさわやかでお酒でないのにお酒のような既視感に悶絶! 【京赤地鶏のよだれ鶏&抹茶】パクチーやいろんなスパイスの旨味の重なりがすごくて抹茶の濃さに負けない旨味と抹茶のコラボにびっくり。醤油をふわっと混ぜた醤油ご飯にこのよだれ鶏の残ったソースをかけていただくようになっててこれがまためちゃうま!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! 【京の都もち豚の角煮酢豚&京紅茶】もち豚の旨味がすごすぎて鼻血噴きそう(* ̄ii ̄) 飴をまとったプチトマトは賞を取ったくらいすごいそうで、激激激旨。 最後のスイーツまでお茶をかけていただくというお茶まみれのコース。めちゃおいしくてめちゃすごかった。いや~~、これはやばすぎます。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/keage_chakyouk...


ホテルで修行を積んだシェフがお届けする大人気店。今回頂いたのはディナーコース「茶京華 結」。(一部を抜粋) 【前菜盛り合わせ &緑茶スパークリング】しゅわしゅわのスパークリングでさわやかでお酒でないのにお酒のような既視感に悶絶! 【京赤地鶏のよだれ鶏&抹茶】パクチーやいろんなスパイスの旨味の重なりがすごくて抹茶の濃さに負けない旨味と抹茶のコラボにびっくり。醤油をふわっと混ぜた醤油ご飯にこのよだれ鶏の残ったソースをかけていただくようになっててこれがまためちゃうま!ウマ━━d(≧∀≦)b━━イ!!!! 【京の都もち豚の角煮酢豚&京紅茶】もち豚の旨味がすごすぎて鼻血噴きそう(* ̄ii ̄) 飴をまとったプチトマトは賞を取ったくらいすごいそうで、激激激旨。 最後のスイーツまでお茶をかけていただくというお茶まみれのコース。めちゃおいしくてめちゃすごかった。いや~~、これはやばすぎます。 ▼ブログで詳細を見る naochen.blog.jp/keage_chakyouk...
