
WE L♡VE 溝の口 〜ランチ・ディナー・テイクアウト編

二子玉川、たまプラーザ、武蔵小杉というビッグネームタウンに囲まれた溝の口(ノクチ)はそれらに負けない充実タウン。ファミリー・学生・ビジネスマンと幅広い人の活動拠点ならではのレストラン、食品販売店などのお薦めスポット満載!(を目指しています) お薦めがある方は地点登録や写真やお薦めコメントなどの投稿よろしくお願いします!
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 60件小さなホットドッグスタンドでハワイアンコンセプトのホットドッグなどがテイクアウトできる。 大ぶりのパンに大きなソーセージ、そこへ絶品のミートソース。チーズをトッピングしたら病み付きの美味しさ。そしてとても大きい!これだけで量的には十分満足できます。 この日はポテトとコナコーヒーも付けちゃいました。 値段の割に小さなホットドッグしか食べられない日本でもこれだけのサイズをリーズナブルに食べられる唯一のお店じゃないでしょうか? tabelog.com/kanagawa/A1405/A14...


小さなホットドッグスタンドでハワイアンコンセプトのホットドッグなどがテイクアウトできる。 大ぶりのパンに大きなソーセージ、そこへ絶品のミートソース。チーズをトッピングしたら病み付きの美味しさ。そしてとても大きい!これだけで量的には十分満足できます。 この日はポテトとコナコーヒーも付けちゃいました。 値段の割に小さなホットドッグしか食べられない日本でもこれだけのサイズをリーズナブルに食べられる唯一のお店じゃないでしょうか? tabelog.com/kanagawa/A1405/A14...

1962年開業という歴史ある町中華。メニューは豊富で様々な珍しいメニューも見つけることができる。 そんな中でも黒チャーハンは濃いながらも飽きずに食べられる味は他にはない。 ラーメンと合わせた黒半チャーハンはセットで飲み頼めるが300円とかなりお得でした。 sakado-saitamaya.com


1962年開業という歴史ある町中華。メニューは豊富で様々な珍しいメニューも見つけることができる。 そんな中でも黒チャーハンは濃いながらも飽きずに食べられる味は他にはない。 ラーメンと合わせた黒半チャーハンはセットで飲み頼めるが300円とかなりお得でした。 sakado-saitamaya.com

焼肉は思わず写真撮らずに食べてしまいましたが、〆のようにいただいた肉寿司の写真を投稿。トモサンカクやシンシンのような希少部位が焼肉だけじゃなくて寿司でもいただけちゃいます。 高津駅からすぐの高津店もありますが、溝の口店は溝の口駅からすぐです。 r.gnavi.co.jp/b901300


焼肉は思わず写真撮らずに食べてしまいましたが、〆のようにいただいた肉寿司の写真を投稿。トモサンカクやシンシンのような希少部位が焼肉だけじゃなくて寿司でもいただけちゃいます。 高津駅からすぐの高津店もありますが、溝の口店は溝の口駅からすぐです。 r.gnavi.co.jp/b901300

溝の口もんじゃ 餐
もんじゃ・お好み焼・鉄板焼。溝の口では珍しいもんじゃが食べられるお店が登場!クオリティも雰囲気も最高。子供連れも家族でも仲間でも何でもOK。
溝の口に新しくオープンした鉄板焼屋さん。開放的なスポーツバーのような店内でもんじゃやお好み焼、鉄板焼などがあります。 ランチセットはこの界隈ではなかなか高級な値段ですが、大満足できるコースです。 この日の本日のもんじゃは定番の餅明太。出汁も効いていて美味しく、またマヨネーズをかけると新しい味に。 そして単品でえびづくしもんじゃをいただいたのですが、これが他では味わったことのない感動的なものでした。4種のえびがそれぞれに役割を果たして味のハーモニーが驚愕。絶対食べてみてほしい。 これから何度もお邪魔しそうです。 mizonokuchimonja.com


もんじゃ・お好み焼・鉄板焼。溝の口では珍しいもんじゃが食べられるお店が登場!クオリティも雰囲気も最高。子供連れも家族でも仲間でも何でもOK。
溝の口に新しくオープンした鉄板焼屋さん。開放的なスポーツバーのような店内でもんじゃやお好み焼、鉄板焼などがあります。 ランチセットはこの界隈ではなかなか高級な値段ですが、大満足できるコースです。 この日の本日のもんじゃは定番の餅明太。出汁も効いていて美味しく、またマヨネーズをかけると新しい味に。 そして単品でえびづくしもんじゃをいただいたのですが、これが他では味わったことのない感動的なものでした。4種のえびがそれぞれに役割を果たして味のハーモニーが驚愕。絶対食べてみてほしい。 これから何度もお邪魔しそうです。 mizonokuchimonja.com

麺のコシが驚くほどあり、噛み応え抜群です。そのため茹でるのに10分程度かかります。 汁は出汁の効いた旨味たっぷりのもので、美味しくて飲み続けたくなります。 量はかなりあって、今回は大盛を頼んだのですが、並盛で天ぷらなどを増やしても良いかもしれません。 本格的な讃岐うどんが食べたければこちらのお店がかなりお勧めです。 2626udon.com


麺のコシが驚くほどあり、噛み応え抜群です。そのため茹でるのに10分程度かかります。 汁は出汁の効いた旨味たっぷりのもので、美味しくて飲み続けたくなります。 量はかなりあって、今回は大盛を頼んだのですが、並盛で天ぷらなどを増やしても良いかもしれません。 本格的な讃岐うどんが食べたければこちらのお店がかなりお勧めです。 2626udon.com

なんというパンチの効いた店名。黄黒の縞模様に工事現場の様な看板。中も”土木関係”をイメージした物がたくさん置かれている。こんな不思議な酒場、今まで訪れたことがない。 『豚もつ煮込み』と『牛すじ煮込み』を注文する。んまいっ!!四の五の言わず、”男らしい”料理だ。どちらもしっかりと煮込まれており、肉を咀嚼する為の筋力は一切使わずに嚥下することができる。めしにかけてかっ込むのも最高だ。 (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/10507


なんというパンチの効いた店名。黄黒の縞模様に工事現場の様な看板。中も”土木関係”をイメージした物がたくさん置かれている。こんな不思議な酒場、今まで訪れたことがない。 『豚もつ煮込み』と『牛すじ煮込み』を注文する。んまいっ!!四の五の言わず、”男らしい”料理だ。どちらもしっかりと煮込まれており、肉を咀嚼する為の筋力は一切使わずに嚥下することができる。めしにかけてかっ込むのも最高だ。 (2021年4月の緊急事態宣言以前に取材したものです。現在の営業状況は各店にお問い合わせください。) [著者]味論 saka-navi.com/archives/10507
