
銀座 伊東屋 本店(itoya)

銀座 伊東屋 本店(itoya)

hidden
2022.06.19
TV番組新美の巨人たちで、貫地谷しほりさんが訪れてました。全ての商品が見えやすいように陳列されていて、文房具の美が満載。機会があったらNote Couture(ノートクチュール)という自分だけのノートをオーダーで作ってみたい。 ito-ya.co.jp/ext/store/itoya/k... maromayubnn.hatenablog.com/ent...

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.05.13
「岩崎眼鏡店」5代目・堀川理恵さんご紹介のお店です。 文房具が大好きな堀川さんにとって欠かせないお店といえば、1904年創業の文房具店〈銀座 伊東屋〉。 本館〈G.Itoya〉と、マニアックな品揃えに定評がある〈K.Itoya〉をハシゴするのが定番だそう。 堀川さんが真っ先に向かったのが、〈K.Itoya〉の4Fフロア。 鉛筆や色鉛筆、スケッチブックなどカラーアイテムが一堂に集まっており、堀川さんお目当てのカリグラフィーペンやインク、ペン先も種類豊富です。 最近、折り紙にもハマっている堀川さんが次に教えてくれたのが、世界中のデザインペーパーが集まる8FのCRAFTフロア。 美しい色とりどりの洋紙が並ぶ7Fフロアも必見! 表情豊かな紙が1080種類も並ぶ様は圧巻です。 (2020年2月3日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/14388

MEQQE公式アカウント
2022.02.03

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.02.03
1904年(明治37)創業。創業時より「STATIONARY」の文字を看板に掲げる文房具専門店。 パンフレットはこちらからPDFでダウンロードいただけます。 ginza.jp/tourist-map 銀座観光案内所にも設置してありますので、ご利用ください。 ginza.jp/townguide/touristoffi...

MEQQE公式アカウント
2022.02.03

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.02.03
昭和37年創業以来多くの文士がこの店を愛顧。昭和5年築の旧伊東屋では吉行淳之介の母あぐりが美容室を営んでいた。 パンフレットはこちらからPDFでダウンロードいただけます。 ginza.jp/tourist-map 銀座観光案内所にも設置してありますので、ご利用ください。 ginza.jp/townguide/touristoffi...

ma
2021.03.05
有名老舗文房具店。ビル一棟内で、おもしろい文房具や最新の文房具、珍しい文房具が販売されています。ふらっと立ち寄って、大人も子供も楽しめること間違いなし。