
カフェ・ド・銀座みゆき館 銀座本店

カフェ・ド・銀座みゆき館 銀座本店

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.05.13
Bar「Namban1934」と西洋料理店「南蛮銀圓亭」を営む「株式会社カリオカ」の代表取締役、星原隆志さんご紹介のお店です。 「銀座に絶品のモンブランがありますよ」とお聞きし、みゆき館本店へ。大ヒット商品「和栗のモンブラン」は、”銀座で一番おいしいモンブラン”といわれるほど名高い一品。 数量限定のプレミアムモンブラン(税込 1080円)は 通常のモンブランと違い、混ぜ物を使用せず栗をそのまま100%使用しているというこだわりが。 濃厚なマロンクリームの下には、あえて甘さを控えた生クリーム、そしてその下にサクッとした食感のメレンゲの3層でできており、滑らかな口どけで、絶妙なお味です。 なんと、お店の注文の約4割がモンブランだそう。リピーターのお客様も大変多いのも納得です。 (2019年1月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11424

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.05.09
銀座を知り尽くした「GINZA OFFICIAL」がおすすめする、とっておきのカフェをご紹介します。 1969年に誕生し、今も変わらず愛され続けるお店。 南仏をイメージした店内では、瀟洒なインテリアがお迎えしてくれます。 個室の喫煙室もあるので、愛煙家にも嬉しい限り! こちらで是非いただきたいのが、熊本産の和栗を100%使用した風味豊かな「和栗のモンブラン」です。 20年以上前に登場したこのスイーツは、サクサクのメレンゲの上に、無糖の生クリームと上品な甘さの和栗ペーストを絞ったシンプルな構成。メレンゲの食感を損なわないために、毎日2〜3回、作り立てを用意していているそう。 モンブランのお供には、「ブレンドコーヒー」がおすすめ。3年以上熟成させたオールドビーンズを使うのがこだわりで、ポットサービスで提供されるので、たっぷり2杯いただけますよ。 (2022年2月15日時点) 詳細はGINZA OFFICIALをご覧ください。 ginza.jp/recommended-selectio/...

里井真由美
2021.09.22
熊本県産の和栗を使用した、プレミアム和栗モンブラン♪生クリームとメレンゲの王道モンブランはお好きな方も多いかと。テイクアウトもイートインも可能です。 (2021/2/2時点) instagram.com/p/CKynlTdgFr3

Duffer
2021.06.11
割りと静かなところにポツンとある隠れ家的なカフェ。喫煙室もあるようですね。