法住寺
MEQQE公式アカウント
2022/3/24
1158年(保元3年)、法住寺を中心に後白河法皇の院庁「法住寺殿」が造営された。 しかし、1183年(寿永2年)に木曽義仲の夜襲をうけ、法皇は六条西洞院の長講堂に移っている。 1191年(建久2年)、源頼朝が法住寺殿を再建したが、法皇は翌年3月13日に崩御。 法住寺殿の一画には法華堂が建てられ、法皇の御陵となった。 以後、法住寺は後白河法皇の御陵をまもる寺として存続したが、明治の神仏分離により御陵と寺が分離されている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/nara-kyoto/...
0
0