楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

立花園

静かな山のふもとでぶどう狩りができます。多品種を栽培していて、時期によって異なる品種のぶどうが収穫できます。

byMEQQE公式アカウント

静かな山のふもとでぶどう狩りができます。多品種を栽培していて、時期によって異なる品種のぶどうが収穫できます。

byMEQQE公式アカウント

松本ぶどう園

東武新大平下駅から徒歩3分。開業80年、多品種を栽培するぶどう園。7~10月にかけてぶどう狩りができます。

byMEQQE公式アカウント

東武新大平下駅から徒歩3分。開業80年、多品種を栽培するぶどう園。7~10月にかけてぶどう狩りができます。 cc9.ne.jp/~furusato_portalsite...

0
0
2021.09.16
松本ぶどう園栃木県栃木市大平町富田1453
スポットの詳細は…
松本ぶどう園
ぶどう狩り
栃木県栃木市大平町富田1453

東武新大平下駅から徒歩3分。開業80年、多品種を栽培するぶどう園。7~10月にかけてぶどう狩りができます。

byMEQQE公式アカウント

東武新大平下駅から徒歩3分。開業80年、多品種を栽培するぶどう園。7~10月にかけてぶどう狩りができます。 cc9.ne.jp/~furusato_portalsite...

0
0
2021.09.16

盤峰園

4月上旬~5月上旬はタケノコ狩り、夏場はぶどう狩りができて、自家製かき氷やぶどうシャーベットも販売しています。

byMEQQE公式アカウント

4月上旬~5月上旬はタケノコ狩り、夏場はぶどう狩りができて、自家製かき氷やぶどうシャーベットも販売しています。

byMEQQE公式アカウント

かやば観光農園

時期によってぶどう狩り、梨狩り、栗拾い(要予約)ができます。広い屋根付きのBBQ場も併設しています。

byMEQQE公式アカウント

時期によってぶどう狩り、梨狩り、栗拾い(要予約)ができます。広い屋根付きのBBQ場も併設しています。

byMEQQE公式アカウント

坂農苑

約130品種のブルーベリーを栽培する観光農園。入園料を払ってブルーベリー狩りができます。自家製ジュースなど商品も多数。

byMEQQE公式アカウント

約130品種のブルーベリーを栽培する観光農園。入園料を払ってブルーベリー狩りができます。自家製ジュースなど商品も多数。 sakanouen.com

0
0
2021.09.16
坂農苑茨城県かすみがうら市宍倉4493
スポットの詳細は…
坂農苑
ブルーベリー狩り
茨城県かすみがうら市宍倉4493

約130品種のブルーベリーを栽培する観光農園。入園料を払ってブルーベリー狩りができます。自家製ジュースなど商品も多数。

byMEQQE公式アカウント

約130品種のブルーベリーを栽培する観光農園。入園料を払ってブルーベリー狩りができます。自家製ジュースなど商品も多数。 sakanouen.com

0
0
2021.09.16

ブルーベリーみやもと

阿見東ICから約3km。入園料500円で9種類のブルーベリーが40分間食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

阿見東ICから約3km。入園料500円で9種類のブルーベリーが40分間食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

小沼果樹園

伊勢崎ICから車で20分。例年6月中旬~8月初旬にかけてブルーベリー狩りができます。

byMEQQE公式アカウント

伊勢崎ICから車で20分。例年6月中旬~8月初旬にかけてブルーベリー狩りができます。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック