楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

やいた里山いちご園

矢板ICから約5分。5種類から1種類を選んで、50分間摘み取りができるいちご狩りを実施しています。3歳未満は無料です。

byMEQQE公式アカウント

矢板ICから約5分。5種類から1種類を選んで、50分間摘み取りができるいちご狩りを実施しています。3歳未満は無料です。 e15.oshima-cf.com//index.html

0
0
2021.09.16
やいた里山いちご園栃木県矢板市境林5319
スポットの詳細は…
やいた里山いちご園
いちご狩り
栃木県矢板市境林5319

矢板ICから約5分。5種類から1種類を選んで、50分間摘み取りができるいちご狩りを実施しています。3歳未満は無料です。

byMEQQE公式アカウント

矢板ICから約5分。5種類から1種類を選んで、50分間摘み取りができるいちご狩りを実施しています。3歳未満は無料です。 e15.oshima-cf.com//index.html

0
0
2021.09.16

美土里農園

時間無制限の苺食べ放題を実施。時期によっては夜間のいちご狩りも可。夏場は野菜収穫付きのピザづくり体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

時間無制限の苺食べ放題を実施。時期によっては夜間のいちご狩りも可。夏場は野菜収穫付きのピザづくり体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

時間無制限の苺食べ放題を実施。時期によっては夜間のいちご狩りも可。夏場は野菜収穫付きのピザづくり体験ができます。 midori-nouen.com

0
0
2021.09.16

那須千本松牧場「どうぶつふれあい広場」

入場、駐車料無料の牧場。1回100円でエサを買って、ウサギやモルモット、ヤギ、ヒツジなどにエサやりができます。

byMEQQE公式アカウント

入場、駐車料無料の牧場。1回100円でエサを買って、ウサギやモルモット、ヤギ、ヒツジなどにエサやりができます。

byMEQQE公式アカウント

那須高原 南ヶ丘牧場

入場無料の牧場。牛、馬、羊、ロバなどが放牧され動物と触れ合ったりエサをあげたりできる他、ウサギ散歩、乗馬などができます。

byMEQQE公式アカウント

入場無料の牧場。牛、馬、羊、ロバなどが放牧され動物と触れ合ったりエサをあげたりできる他、ウサギ散歩、乗馬などができます。

byMEQQE公式アカウント

天満屋さくらんぼ園

30分間食べ放題のサクランボ狩りとトマト狩り(概ね7~9月)を実施しています。

byMEQQE公式アカウント

30分間食べ放題のサクランボ狩りとトマト狩り(概ね7~9月)を実施しています。

byMEQQE公式アカウント

humming bird BBQ&Camp

沼田ICから車で約15分。大自然そのままのキャンプ場。敷地内でサクランボ狩りや農業系ワークショップ等を開催しています。

byMEQQE公式アカウント

沼田ICから車で約15分。大自然そのままのキャンプ場。敷地内でサクランボ狩りや農業系ワークショップ等を開催しています。

byMEQQE公式アカウント

さんろく果樹園

1時間の巨峰狩り(食べ放題)。テーブル・イスがあり、お弁当の持ち込みも可能です。別途、重さで清算し持ち帰りもできます。

byMEQQE公式アカウント

1時間の巨峰狩り(食べ放題)。テーブル・イスがあり、お弁当の持ち込みも可能です。別途、重さで清算し持ち帰りもできます。

byMEQQE公式アカウント

ぶどう工房たなか

榛東村ぶどう郷地区にあるぶどう農園。毎年8月上旬~10月上旬頃まで様々な品種のぶどう狩りが楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

榛東村ぶどう郷地区にあるぶどう農園。毎年8月上旬~10月上旬頃まで様々な品種のぶどう狩りが楽しめます。 www15.plala.or.jp/budoukoubou

0
0
2021.09.16
ぶどう工房たなか群馬県北群馬郡榛東村広馬場3057-1
スポットの詳細は…
ぶどう工房たなか
ぶどう狩り
群馬県北群馬郡榛東村広馬場3057-1

榛東村ぶどう郷地区にあるぶどう農園。毎年8月上旬~10月上旬頃まで様々な品種のぶどう狩りが楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

榛東村ぶどう郷地区にあるぶどう農園。毎年8月上旬~10月上旬頃まで様々な品種のぶどう狩りが楽しめます。 www15.plala.or.jp/budoukoubou

0
0
2021.09.16

関連するめっけブック

関連するめっけブック