楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

農家民宿かじか

減農野菜の農作業体験、収穫体験の他、餅つきや味噌作り体験、卵収穫体験など、田舎の暮らしを楽しめる季節ごとの体験メニューがあります。

byMEQQE公式アカウント

減農野菜の農作業体験、収穫体験の他、餅つきや味噌作り体験、卵収穫体験など、田舎の暮らしを楽しめる季節ごとの体験メニューがあります。

byMEQQE公式アカウント

巨峰園

圏内最大級のレジャーランド。7~9月にかけてぶどう狩りとプール・スライダーが楽しめます。ぶどうは4品種あり。

byMEQQE公式アカウント

圏内最大級のレジャーランド。7~9月にかけてぶどう狩りとプール・スライダーが楽しめます。ぶどうは4品種あり。

byMEQQE公式アカウント

湖畔りんご園

8月下旬から11月下旬にかけてりんご狩りを体験できます。時期によってりんごの品種が変わるため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

8月下旬から11月下旬にかけてりんご狩りを体験できます。時期によってりんごの品種が変わるため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

森岡観光りんごもも園

8月下旬から11月下旬にかけてりんご狩りを体験できます。時期によってりんごの品種が変わるため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

8月下旬から11月下旬にかけてりんご狩りを体験できます。時期によってりんごの品種が変わるため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

サンビレッジ四万十

6~7月の土日限定でブルーベリー農園での収穫体験ができます。要予約。足元はシート張りなのでベビーカー、車いすでの入場も可能です。

byMEQQE公式アカウント

6~7月の土日限定でブルーベリー農園での収穫体験ができます。要予約。足元はシート張りなのでベビーカー、車いすでの入場も可能です。

byMEQQE公式アカウント

のんびり山

7~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。午前・午後の部に分かれており、それぞれの時間内なら食べ放題です。要予約。

byMEQQE公式アカウント

7~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。午前・午後の部に分かれており、それぞれの時間内なら食べ放題です。要予約。

byMEQQE公式アカウント

松尾観光梨園

10種類程度の品種が栽培されており、時期によって異なる品種の梨狩りを楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

10種類程度の品種が栽培されており、時期によって異なる品種の梨狩りを楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

ぶどうの森

8~9月にぶどう狩りが楽しめます。栽培品種は巨峰(種なし)・シャインマスカット(数量限定品)・ クイーンニーナ(数量限定品)。

byMEQQE公式アカウント

8~9月にぶどう狩りが楽しめます。栽培品種は巨峰(種なし)・シャインマスカット(数量限定品)・ クイーンニーナ(数量限定品)。

byMEQQE公式アカウント

株式会社五島のやぁしゃ便

それぞれのお野菜の種まきの時期や、収穫のタイミングなど野菜について話しながら収穫体験ができます。収穫できる野菜は季節によって様々なため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

それぞれのお野菜の種まきの時期や、収穫のタイミングなど野菜について話しながら収穫体験ができます。収穫できる野菜は季節によって様々なため要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック