楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

岩佐農園

9月頃~ぶどう狩り、11月頃~柿狩りが楽しめます。いずれも入園無料で収穫した分だけ量り売りです。

byMEQQE公式アカウント

9月頃~ぶどう狩り、11月頃~柿狩りが楽しめます。いずれも入園無料で収穫した分だけ量り売りです。

byMEQQE公式アカウント

うきはフルーツ 明果園

明果園は40年間、減農薬、有機肥料栽培で安全でおいしい果物を育てています。桃・巨峰・梨・柿など季節ごとに果実狩りが楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

明果園は40年間、減農薬、有機肥料栽培で安全でおいしい果物を育てています。桃・巨峰・梨・柿など季節ごとに果実狩りが楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

北野観光農園ブルーベリーの村

7~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。収穫したブルーベリーを使用したスイーツも楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

7~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。収穫したブルーベリーを使用したスイーツも楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

太陽園

10月~12月にみかん狩りが楽しめます。入園無料、持ち帰り袋を購入し、袋に入る分だけ持ち帰れます。

byMEQQE公式アカウント

10月~12月にみかん狩りが楽しめます。入園無料、持ち帰り袋を購入し、袋に入る分だけ持ち帰れます。

byMEQQE公式アカウント

石井農園

10月~12月に柿狩りが楽しめます。入園料の他、試食は無料、持ち帰りは重量制です。

byMEQQE公式アカウント

10月~12月に柿狩りが楽しめます。入園料の他、試食は無料、持ち帰りは重量制です。

byMEQQE公式アカウント

合馬観光たけのこ園

やわらかく、アクが少ないと評判のタケノコの収穫体験ができます。タケノコのコース料理が味わえる「合馬茶屋」も併設。

byMEQQE公式アカウント

やわらかく、アクが少ないと評判のタケノコの収穫体験ができます。タケノコのコース料理が味わえる「合馬茶屋」も併設。

byMEQQE公式アカウント

ベリーガーデン菓實

ブルーベリーだけで80種以上あり、ほかにブラックベリーやラズベリー、ボイセンベリーなど、さまざまなベリーを栽培しています。6~8月頃に摘み取り体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

ブルーベリーだけで80種以上あり、ほかにブラックベリーやラズベリー、ボイセンベリーなど、さまざまなベリーを栽培しています。6~8月頃に摘み取り体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

カントリーファーム木苺舎

7月~8月頃にブルーベリーの摘み取り体験ができます。7月上旬まではブラックベリーの摘み取り体験も可能。

byMEQQE公式アカウント

7月~8月頃にブルーベリーの摘み取り体験ができます。7月上旬まではブラックベリーの摘み取り体験も可能。

byMEQQE公式アカウント

ベリーガーデン

約60品種、約1000本のブルーベリーの木があります。6~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。時間無制限で食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

約60品種、約1000本のブルーベリーの木があります。6~8月にブルーベリー摘み取り体験ができます。時間無制限で食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

農家民宿&カフェ 「レーベン」

民宿の宿泊客はオーガニック野菜の収穫を体験できます。薪風呂でリラックスし、夕食は炭火焼バーベキューが楽しめます。宿泊は一日一組限定。

byMEQQE公式アカウント

民宿の宿泊客はオーガニック野菜の収穫を体験できます。薪風呂でリラックスし、夕食は炭火焼バーベキューが楽しめます。宿泊は一日一組限定。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック