楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

東峯農園

初夏にブルーベリー狩り、秋にはお芋掘りとみかん狩りが楽しめます。それぞれの料金などは要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

初夏にブルーベリー狩り、秋にはお芋掘りとみかん狩りが楽しめます。それぞれの料金などは要問合せ。

byMEQQE公式アカウント

吉原果樹園

4月下旬から5月下旬はびわ狩り、9月下旬から12月中旬はみかん狩りが楽しめます。要予約。

byMEQQE公式アカウント

4月下旬から5月下旬はびわ狩り、9月下旬から12月中旬はみかん狩りが楽しめます。要予約。

byMEQQE公式アカウント

太陽農園

梨・ぶどう・キウイフルーツを栽培しており、味覚狩りを楽しめます。入園無料で収穫した分のみの量り売りです。

byMEQQE公式アカウント

梨・ぶどう・キウイフルーツを栽培しており、味覚狩りを楽しめます。入園無料で収穫した分のみの量り売りです。

byMEQQE公式アカウント

まるみ観光果樹園

7月から10月頃までぶどう狩り、梨狩りが楽しめます。もぎ取ったものを買い取ります。要予約。

byMEQQE公式アカウント

7月から10月頃までぶどう狩り、梨狩りが楽しめます。もぎ取ったものを買い取ります。要予約。

byMEQQE公式アカウント

おおむら夢ファーム・シュシュ

12月~5月いちご狩り、8月~9月ブルーベリー狩りが楽しめます。地内には、農作物直売所や、パン工房、洋菓子工房などがある複合施設です。

byMEQQE公式アカウント

12月~5月いちご狩り、8月~9月ブルーベリー狩りが楽しめます。地内には、農作物直売所や、パン工房、洋菓子工房などがある複合施設です。

byMEQQE公式アカウント

有明オレンジ園

みかん狩りとぶどう狩りが楽しめます。園内にはバーベキュー場や足湯があり一日楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

みかん狩りとぶどう狩りが楽しめます。園内にはバーベキュー場や足湯があり一日楽しめます。

byMEQQE公式アカウント

熊本県 農業公園カントリーパーク

「カントリーパーク体験塾」では農産物の収穫体験や、石窯で焼くピザ作り体験、釜戸でのごはん炊きなどができます。収穫できるのはじゃがいも・とうもろこし・大根など。

byMEQQE公式アカウント

「カントリーパーク体験塾」では農産物の収穫体験や、石窯で焼くピザ作り体験、釜戸でのごはん炊きなどができます。収穫できるのはじゃがいも・とうもろこし・大根など。

byMEQQE公式アカウント

球磨村役場 田舎の体験交流館さんがうら

廃校になった小学校を使用し、様々な田舎体験ができます。いちご狩り、ブルーベリー狩り、梨狩り、栗拾い、田植えなど季節ごとの味覚狩りや農業体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

廃校になった小学校を使用し、様々な田舎体験ができます。いちご狩り、ブルーベリー狩り、梨狩り、栗拾い、田植えなど季節ごとの味覚狩りや農業体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

くじゅうやまなみ牧場(株)

場内のブルーベリー園では7,8月に摘み取り体験ができます。牧場では他にも乗馬や動物への餌やり、パン作り・バター作りなど様々な体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

場内のブルーベリー園では7,8月に摘み取り体験ができます。牧場では他にも乗馬や動物への餌やり、パン作り・バター作りなど様々な体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック