楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

綾・早川農苑

半日農業体験では種まきから収穫まで季節によって体験できます。季節ごとに餅つきや茶摘みなどの体験メニューもあります。

byMEQQE公式アカウント

半日農業体験では種まきから収穫まで季節によって体験できます。季節ごとに餅つきや茶摘みなどの体験メニューもあります。

byMEQQE公式アカウント

宮崎県農業科学公園ルピナスパーク

農業と自然をテーマにした公園で、トウモロコシやさつまいも等の収穫、田植えなどの農業体験や、蒸しパン作りやソバ打ち体験等の食農体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

農業と自然をテーマにした公園で、トウモロコシやさつまいも等の収穫、田植えなどの農業体験や、蒸しパン作りやソバ打ち体験等の食農体験ができます。

byMEQQE公式アカウント

生駒高原りんご園

8月~11月頃までりんご狩りが楽しめます。13種類もの品種が栽培されており、時期によって収穫できる品種が異なります。

byMEQQE公式アカウント

8月~11月頃までりんご狩りが楽しめます。13種類もの品種が栽培されており、時期によって収穫できる品種が異なります。

byMEQQE公式アカウント

串間いちご畑 おにつか農園

12月~5月中旬はいちご狩り、2月中旬~3月は日向夏狩りが楽しめます。、馬・山羊・ミニブタなど動物との触れ合い体験もできます。

byMEQQE公式アカウント

12月~5月中旬はいちご狩り、2月中旬~3月は日向夏狩りが楽しめます。、馬・山羊・ミニブタなど動物との触れ合い体験もできます。

byMEQQE公式アカウント

マリちゃん農園

みかん・梨・レモンなどを栽培している農園。10~11月頃にみかん狩りが楽しめます。時間無制限、食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

みかん・梨・レモンなどを栽培している農園。10~11月頃にみかん狩りが楽しめます。時間無制限、食べ放題です。

byMEQQE公式アカウント

天草農工房ふぁお

天草の田舎暮らしを体験できる民宿です。1月~3月はデコポンとしても販売されている不知火を収穫できます。

byMEQQE公式アカウント

天草の田舎暮らしを体験できる民宿です。1月~3月はデコポンとしても販売されている不知火を収穫できます。

byMEQQE公式アカウント

果実の国カップルズ

いちご狩り、ぶどう狩り、リンゴ狩りなどが季節ごとに楽しめます。収穫した果物を使用したスイーツや、定期的にマルシェも開催されています。

byMEQQE公式アカウント

いちご狩り、ぶどう狩り、リンゴ狩りなどが季節ごとに楽しめます。収穫した果物を使用したスイーツや、定期的にマルシェも開催されています。

byMEQQE公式アカウント

奥あそフルーツガーデン

桃・ブルーベリー・キウイ・幻の果物ポポー・九州では珍しいさくらんぼなどの収穫体験ができます。その他、石窯を使用したピザやパン作り体験などもあります。

byMEQQE公式アカウント

桃・ブルーベリー・キウイ・幻の果物ポポー・九州では珍しいさくらんぼなどの収穫体験ができます。その他、石窯を使用したピザやパン作り体験などもあります。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック