ゆっくり星空を見上げてみよう!宇宙を感じられるスポット - メイン画像

ゆっくり星空を見上げてみよう!宇宙を感じられるスポット

208
2021/5 作成2024/7/3 最終更新

ゆっくり星空を見上げてみよう!宇宙を感じられるスポット

ゆっくり星空を見上げてみよう!宇宙を感じられるスポット - メイン画像

プラネタリウムや、宇宙について学べる科学館、星空の観察体験ができるスポットをご紹介! 掲載されていないおすすめスポットがあれば、ぜひ登録してください。 ※今年度の実施状況・最新の情報については公式HPをご確認いただくか主催者にお問い合わせください。

2021/5 作成2024/7/3 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 208件

上尾市自然学習館

併設の天文台は「太陽の観察・天体相談」と「天体観望会」開催時のみ館。星空や太陽のプロミネンス、フレアを観察できます。

byMEQQE公式アカウント

併設の天文台は「太陽の観察・天体相談」と「天体観望会」開催時のみ館。星空や太陽のプロミネンス、フレアを観察できます。ageokousya.or.jp/nature

0
0
2021.05.25
上尾市自然学習館埼玉県上尾市大字畔吉178
スポットの詳細は…
上尾市自然学習館
博物館
埼玉県上尾市大字畔吉178

併設の天文台は「太陽の観察・天体相談」と「天体観望会」開催時のみ館。星空や太陽のプロミネンス、フレアを観察できます。

byMEQQE公式アカウント

併設の天文台は「太陽の観察・天体相談」と「天体観望会」開催時のみ館。星空や太陽のプロミネンス、フレアを観察できます。ageokousya.or.jp/nature

0
0
2021.05.25

熊谷市立文化センター プラネタリウム館

未就学児対象の幼児向け上映あり。平日と土曜は団体投影の時間帯があるので要注意です。屋上では月2回天体観察会を実施/有料/駐車場有り

byMEQQE公式アカウント

未就学児対象の幼児向け上映あり。平日と土曜は団体投影の時間帯があるので要注意です。屋上では月2回天体観察会を実施/有料/駐車場有り

byMEQQE公式アカウント

松戸市民会館 プラネタリウム室

幼児や親子向けの上映プログラムが多め。解説員のライブ解説投影です。大人50円、中学生無料。毎月、星空観察会を開催/駐車場有り※令和三年度は工事の為、使用不可。

byMEQQE公式アカウント

幼児や親子向けの上映プログラムが多め。解説員のライブ解説投影です。大人50円、中学生無料。毎月、星空観察会を開催/駐車場有り※令和三年度は工事の為、使用不可。

byMEQQE公式アカウント

柏プラネタリウム

歴史の古いプラネタリウム。毎月第2、4土曜と翌日曜に上映。毎月テーマが変わります。入場券は図書館カウンターで当日配布/駐車場有り

byMEQQE公式アカウント

歴史の古いプラネタリウム。毎月第2、4土曜と翌日曜に上映。毎月テーマが変わります。入場券は図書館カウンターで当日配布/駐車場有り

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック