ちょっとニッチな?博物館・美術館@関東 - メイン画像

ちょっとニッチな?博物館・美術館@関東

217
2020/10 作成2024/8/20 最終更新

ちょっとニッチな?博物館・美術館@関東

ちょっとニッチな?博物館・美術館@関東 - メイン画像

週末のお出かけプランに困ったら、珍しい切り口の博物館・美術館に行ってみませんか? ニッチなテーマだからこそ、新たな学びが得られるはず。 暑い日や雨の日のお出かけにもぴったり💡

2020/10 作成2024/8/20 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 217件
民音音楽博物館 本館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

民音音楽博物館 本館

楽器・楽譜・音楽資料に特化した博物館。世界各国の様々な楽器を、実際に手に取って音を鳴らすことができます。12万点以上の録音資料や楽譜を揃えた音楽図書館を併設。

byMEQQE公式アカウント
民音音楽博物館 本館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

楽器・楽譜・音楽資料に特化した博物館。世界各国の様々な楽器を、実際に手に取って音を鳴らすことができます。12万点以上の録音資料や楽譜を揃えた音楽図書館を併設。

文化学園服飾博物館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

文化学園服飾博物館

幅広い時代・国々の衣服や服飾品を展示。西洋のドレスや、日本の着物、世界の民族衣装など貴重なものばかりが約100~150点、所要時間は40~60分程です。

byMEQQE公式アカウント
文化学園服飾博物館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

幅広い時代・国々の衣服や服飾品を展示。西洋のドレスや、日本の着物、世界の民族衣装など貴重なものばかりが約100~150点、所要時間は40~60分程です。

昭和館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

昭和館

戦中・戦後、人々が苦労を強いられながらどのような生活を送ったのか、映像や実物展示を通して学ぶことができます。クイズや水くみ/米つきの体験コーナー等もあります。

byMEQQE公式アカウント
昭和館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

戦中・戦後、人々が苦労を強いられながらどのような生活を送ったのか、映像や実物展示を通して学ぶことができます。クイズや水くみ/米つきの体験コーナー等もあります。

東京都埋蔵文化センター

964ヶ所もの遺跡がある多摩ニュータウンから発見された、旧石器時代から近世までの数々の出土品を展示しています。縄文時代を身近に感じられる体験コーナーも。

byMEQQE公式アカウント

964ヶ所もの遺跡がある多摩ニュータウンから発見された、旧石器時代から近世までの数々の出土品を展示しています。縄文時代を身近に感じられる体験コーナーも。

国立極地研究所 南極・北極科学館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

国立極地研究所 南極・北極科学館

南極や北極で行われている研究/観測を分かりやすく紹介する施設。実物展示が多いので、子供から大人まで意外に楽しめます。特に、昭和基地の居住スペース再現は興味深い!

byMEQQE公式アカウント
国立極地研究所 南極・北極科学館 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

南極や北極で行われている研究/観測を分かりやすく紹介する施設。実物展示が多いので、子供から大人まで意外に楽しめます。特に、昭和基地の居住スペース再現は興味深い!

印刷博物館 - おすすめ画像
桃園 - プロフィール画像
桃園
さんの投稿写真
桃園 - プロフィール画像
桃園
さんの投稿写真

印刷博物館

印刷技術の歴史や仕組み等について約7万点のコレクションの中から約300点を展示。工房見学や印刷ワークショップなど体験イベントも充実しています。

byMEQQE公式アカウント

古いポスターやチラシから現代の印刷物まで、幅広い資料を収蔵・展示しています。VRシアターや活版印刷体験コーナーなどは子どもも楽しめるでしょう。

0
0
2020.10.23
印刷博物館 - トップ画像
印刷博物館東京都文京区水道1丁目3−3
スポットの詳細は…
印刷博物館
美術館・博物館・科学館・資料館
東京都文京区水道1丁目3−3
印刷博物館 - おすすめ画像
桃園 - プロフィール画像
桃園
さんの投稿写真
桃園 - プロフィール画像
桃園
さんの投稿写真

印刷技術の歴史や仕組み等について約7万点のコレクションの中から約300点を展示。工房見学や印刷ワークショップなど体験イベントも充実しています。

古いポスターやチラシから現代の印刷物まで、幅広い資料を収蔵・展示しています。VRシアターや活版印刷体験コーナーなどは子どもも楽しめるでしょう。

0
0
2020.10.23

関連するめっけブック

関連するめっけブック