雨の日、暑すぎる夏、熱中症対策で屋内で子どもとお出かけできる遊び場を探している子連れファミリー必見! すべり台やトランポリンなどで遊べる全天候型の屋内アトラクション施設や、キッズパークや温水プールなどを集めました。 天気を気にせず子どもを元気に遊ばせたいママパパにおすすめです。 位置情報をオンにして「近い順」にすると、今いる場所の近くから探せます👀
関連するめっけブック
紹介スポット
- 1641件新宿区立 中央図書館
絵本や児童書がぎっしりと並ぶこどものための図書フロアです。(無料)
中央図書館の3階にある、絵本や児童書がぎっしりと並ぶこどものための図書フロア。こども専用の図書館なので、乳幼児親子でも気兼ねなく行けるのが良いです。毎日おはなし会を開いています。
中央図書館の3階にある、絵本や児童書がぎっしりと並ぶこどものための図書フロア。こども専用の図書館なので、乳幼児親子でも気兼ねなく行けるのが良いです。毎日おはなし会を開いています。
世田谷区立 世田谷図書館
世田谷区の合同庁舎内にある図書館です。(無料)
世田谷区立 下馬図書館
児童向けの本も充実している区立図書館です。(無料)
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・・館内整理日・特別整理期間。区内在住の3歳から小学生と保護者対象の紙芝居や絵本の読み聞かせ、手遊びなどのイベントがあります。
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・・館内整理日・特別整理期間。区内在住の3歳から小学生と保護者対象の紙芝居や絵本の読み聞かせ、手遊びなどのイベントがあります。
世田谷区立 経堂図書館
経堂駅チカの子供のイベントが充実している図書館です。(無料)
定休日:第3木曜日(10月を除く)・全館休館日・特別整理期間・年末年始。年齢別の読み聞かせイベントを定期的に行っています。児童が絵本を読むガラス張りの「おはなしのへや」があり、子供たちの様子を見ることもできます。障害がある方が働く施設で作られた製品の展示や販売も行っています。
定休日:第3木曜日(10月を除く)・全館休館日・特別整理期間・年末年始。年齢別の読み聞かせイベントを定期的に行っています。児童が絵本を読むガラス張りの「おはなしのへや」があり、子供たちの様子を見ることもできます。障害がある方が働く施設で作られた製品の展示や販売も行っています。
世田谷区立 中央図書館
幼児から大人まで楽しめるイベントも充実している図書館です。(無料)
定休日:毎月最終木曜日・年末年始・特別整理期間。子供向けの読み聞かせ「おはなしの会」や紙芝居・スト-リーテリング・てあそび・わらべうた・折り紙の折り方講座などや大人向けの大人用の話し方講座など幅広い世代で楽しめるイベントがある図書館です。
定休日:毎月最終木曜日・年末年始・特別整理期間。子供向けの読み聞かせ「おはなしの会」や紙芝居・スト-リーテリング・てあそび・わらべうた・折り紙の折り方講座などや大人向けの大人用の話し方講座など幅広い世代で楽しめるイベントがある図書館です。
世田谷区立 桜丘図書館
乳幼児から楽しめるイベントを定期的に行っている図書館です。(無料)
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・館内整理日・特別整理期間。乳児も楽しめるわらべうたなど大人と一緒に楽しめるイベントも定期的に行っているのがうれしい。森繁久彌さんのコーナーもありおじいさん、おばあさんと一緒でも楽しめますよ。
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・館内整理日・特別整理期間。乳児も楽しめるわらべうたなど大人と一緒に楽しめるイベントも定期的に行っているのがうれしい。森繁久彌さんのコーナーもありおじいさん、おばあさんと一緒でも楽しめますよ。
世田谷区立 梅丘図書館
自然の中にある憩いの図書館。軽食スペースもあり、子供と1日過ごせます。(無料)
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・館内整理日・特別整理期間。大人から乳幼児向けのイベントが定期的に行われています。図書館がおすすめする新しい本や図書館活用講座など楽しく図書館を利用できる工夫をされています。公衆無線LANも嬉しいサービス。
定休日:月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)・年末年始・館内整理日・特別整理期間。大人から乳幼児向けのイベントが定期的に行われています。図書館がおすすめする新しい本や図書館活用講座など楽しく図書館を利用できる工夫をされています。公衆無線LANも嬉しいサービス。
世田谷区立代田図書館
2014年に改装したばかりのきれいな図書館。(無料)
定休日:月曜日・年末年始・館内整理日・特別整理期間。「おはなしのへや」は子供が転んでも大丈夫な、衝撃を和らげるクッション材の床なので安心。0歳から対象のおはなし会も定期的に行われていますので乳児から大人まで一日楽しく過ごすことができる図書館になっています。
定休日:月曜日・年末年始・館内整理日・特別整理期間。「おはなしのへや」は子供が転んでも大丈夫な、衝撃を和らげるクッション材の床なので安心。0歳から対象のおはなし会も定期的に行われていますので乳児から大人まで一日楽しく過ごすことができる図書館になっています。
世田谷区立 鎌田図書館
懐かしい風景も楽しめる図書館。(無料)
定休日:月曜日・年末年始・館内整理日・特別整理期間。児童コーナーもあります。世田谷を舞台にした昔話に関する資料も掲示されており、地元の歴史も学べます。喫茶店も近くにあります。
定休日:月曜日・年末年始・館内整理日・特別整理期間。児童コーナーもあります。世田谷を舞台にした昔話に関する資料も掲示されており、地元の歴史も学べます。喫茶店も近くにあります。
次大夫堀公園民家園
「生きている古民家」に自由に入ることができ、民具に触れることもできます。(無料)
定休日:12月28日~1月4日(年末年始/但し、元日は特別開園)月曜日が祝日・休日の場合はその翌平日が休園日になります。江戸時代後期から明治にかけて農村風景を再現した古民家。囲炉裏は火がたかれており、昔ながらの生活や風習を実体験できます。藍染教室、機織体験、お囃子体験、鍛冶の実演、お茶会などイベントも行われていますので、親子でタイムスリップしてはいかがでしょうか。
定休日:12月28日~1月4日(年末年始/但し、元日は特別開園)月曜日が祝日・休日の場合はその翌平日が休園日になります。江戸時代後期から明治にかけて農村風景を再現した古民家。囲炉裏は火がたかれており、昔ながらの生活や風習を実体験できます。藍染教室、機織体験、お囃子体験、鍛冶の実演、お茶会などイベントも行われていますので、親子でタイムスリップしてはいかがでしょうか。
世田谷区立 郷土資料館
気軽に土器や銅鏡、古墳の模型などたくさんの展示物を楽しめる資料館です。(無料)
世田谷市場 市場見学
全国各地の青果物や高級生花を扱っています。食事を提供する業者もあります。(無料)
定休日:日曜日ほか「営業日カレンダー」による。※12月は見学出来ません。全国各地の青果物や世田谷産農産物なども見ることができます。バラやシクラメン、胡蝶蘭なども取り扱っていて、市場の仕組みや品質管理の方法など学ぶことができる施設です。世田谷美術館も近くにあります。
定休日:日曜日ほか「営業日カレンダー」による。※12月は見学出来ません。全国各地の青果物や世田谷産農産物なども見ることができます。バラやシクラメン、胡蝶蘭なども取り扱っていて、市場の仕組みや品質管理の方法など学ぶことができる施設です。世田谷美術館も近くにあります。
童具館
積み木などの木のおもちゃで子どもも大人も夢中になります。(無料)
遊びと学びを区別せず、子どもの成長を支える用具を「童具」と呼ぶそうです。ワークショップを行っており、無料のものから有料のものまであります。予約すれば誰でも参加できるので問い合わせてみるといいですよ。積み木などのおもちゃも実際に手にして試してから購入することができます。ベビーカーOK。オムツ交換代もあり便利です。
遊びと学びを区別せず、子どもの成長を支える用具を「童具」と呼ぶそうです。ワークショップを行っており、無料のものから有料のものまであります。予約すれば誰でも参加できるので問い合わせてみるといいですよ。積み木などのおもちゃも実際に手にして試してから購入することができます。ベビーカーOK。オムツ交換代もあり便利です。
大田区立 山王草堂記念館
5月中旬〜下旬がおすすめです(無料)
ジャーナリストの先駆 け徳富蘇峰 の旧居の一部を保存し、資料を展示しています。毎年5月の中旬から下旬にかけて、敷地内に全国的にも数が少なく珍しいといわれるカタルパの木がかれんな花を咲かせるので、この時期に合わせて貴重な花を見るものおすすめです。
ジャーナリストの先駆 け徳富蘇峰 の旧居の一部を保存し、資料を展示しています。毎年5月の中旬から下旬にかけて、敷地内に全国的にも数が少なく珍しいといわれるカタルパの木がかれんな花を咲かせるので、この時期に合わせて貴重な花を見るものおすすめです。
大田市場 市場見学
市場の取り組みを親子で見学できます!(無料)
青果部・水産物部・花き部の3部門を有する総合市場です。見学者のための展示室や見学コースが設けられており、都民が親しめる市場となっています。親子で大田市場の取り組みに触れられ、多方面に興味を持つきっかけづくりにもなりそうです。
青果部・水産物部・花き部の3部門を有する総合市場です。見学者のための展示室や見学コースが設けられており、都民が親しめる市場となっています。親子で大田市場の取り組みに触れられ、多方面に興味を持つきっかけづくりにもなりそうです。
大田区立 大森海苔のふるさと館
海苔に関するいろいろな体験ができます。(無料)
昭和38(1963)年春に幕を閉じた東京都沿岸での海苔養殖の歴史館です。月2回程度の体験イベントや、幼児からご年配の方まで気軽に参加できるミニイベントがあります。海辺の自然・四季の変化にも目を向けるいい機会になります。
昭和38(1963)年春に幕を閉じた東京都沿岸での海苔養殖の歴史館です。月2回程度の体験イベントや、幼児からご年配の方まで気軽に参加できるミニイベントがあります。海辺の自然・四季の変化にも目を向けるいい機会になります。
多摩川台公園古墳展示室
古墳の実物大レプリカの展示があります。(無料)
ほぼ四世紀から七世紀にかけて作られた古墳という巨大な墓が実物大のレプリカで再現されています。古代人が造った当時の姿そのままに復元してあるので、古代の人の気分になって歴史を感じることができます。
ほぼ四世紀から七世紀にかけて作られた古墳という巨大な墓が実物大のレプリカで再現されています。古代人が造った当時の姿そのままに復元してあるので、古代の人の気分になって歴史を感じることができます。
大田区立図書館 蒲田駅前
定期的に“おはなし会”や“えいが会”など開催しています。(無料)
大田区立図書館 大田
こどものためのイベントも定期的に開催しています。(無料)
大田区立図書館 馬込
子ども向けの読み聞かせあります(無料)
子供の為の児童コーナーに机20席とソファのある読み聞かせコーナーのある図書館。馬込に住んだ作家、文化人の資料を収集した馬込文士村資料室があり、城昌幸記念文庫を閉架にて設置しているのが特徴です。
子供の為の児童コーナーに机20席とソファのある読み聞かせコーナーのある図書館。馬込に住んだ作家、文化人の資料を収集した馬込文士村資料室があり、城昌幸記念文庫を閉架にて設置しているのが特徴です。