
福岡で桜を見るなら 〜お花見の名所から穴場スポットまで〜

例年、福岡では3月中旬~3月下旬に桜の見頃を迎えます。 そんな時期にぴったりな桜の名所から穴場スポットまで、福岡でさくらが見られる場所を集めました。 ※最新の開園状況は施設のHPなどをご確認ください。 ※公園の利用者や周辺住民に配慮して、マナーを守ってお花見を楽しみましょう🌸 位置情報をオンにして「近い順」にすると、今いる場所の近くからスポットを探せます👀 その他のエリアはこちらから↓↓ meqqe.jp/books/categories/29
2025/1 作成2025/1/30 最終更新
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 79件新着順
清滝公園
福岡県北九州市門司区元清滝1
〈公園〉清滝川沿いに位置する公園。湖畔に植えられた桜が渓流に覆いかぶさるように美しく咲きます。
白野江植物公園
福岡県北九州市門司区白野江2
〈公園〉約60種800本の桜が咲き、樹齢500年の白野江の里桜をはじめ、県内有数の品種を鑑賞できます。
足立公園
福岡県北九州市小倉北区大字足原
〈公園〉足立山麓に広がる自然豊かな公園を囲むように多くの桜が植えられており、ピクニックしながら花見が楽しめます。
勝山公園
福岡県北九州市小倉北区城内1
〈公園〉小倉城を囲むようにソメイヨシノ、しだれ桜など約300本が咲き誇り、お城と桜を一緒に眺めることができます。
高塔山公園
福岡県北九州市若松区大字修多羅
〈公園〉高塔山の山頂にある公園で展望台から市内が一望できます。園内に約1,800本の桜が植えられ、夜桜も楽しめます。
安部山公園
福岡県北九州市小倉南区安部山3
〈公園〉足立山の南麓に位置し、山裾に桜が広がります。公園へ続く約300mの坂道では見事な桜のトンネルが見られます。
昭和池公園
福岡県北九州市小倉南区大字朽網
〈公園〉園内の大きな池の周りを取り囲むように桜が植樹されており、園全体で約1,200本の桜が楽しめます。

宇美公園
福岡県糟屋郡宇美町宇美町明神坂一丁目4684-1
〈公園〉宇美八幡宮を望む高台に位置する公園。数種類の桜が咲き、のんびりと散策しながらの花見がおすすめです。

甘木公園
福岡県朝倉市菩提寺79
〈公園〉園内中心の池を囲むようにソメイヨシノなど約4000本の桜が並び、池に移る美しい桜を眺めることができます。
垣生公園
福岡県中間市大字垣生字八ッ廣428番地
〈公園〉園内に約1,000本の桜が植えられ、美しい桜のトンネルが見られます。例年桜まつりが開催され賑わいます。