
【旅と飯】丘の上の眺望スポットを巡る 〜古墳にも出会えるよ編〜

【旅と飯】は利府に来たなら一度は行ってみたい場所とグルメを、歩いて行けるコースにして紹介しています。 このコースは、利府の街並みや歴史を感じられる、1時間ほどのコースになっています。お楽しみに! ※スポットの並びを"新着順"にすると、下から順路どおりに並びます。 ※右下の「地図で見る」から全体を確認できます。 スタート:利府駅 ゴール:利府駅 時間:1〜1.5時間 距離:約4km 標高:60m グルメ:サンタカフェ トイレ:コンビニや公園あり 【利府駅】➡なこそ川➡☆郷楽遺跡からの眺め➡川袋古墳群➡みつばち工房➡廃線路跡➡サンタカフェ➡SL公園➡【利府駅】
紹介スポット
- 8件SL公園
⑧昔の鉄道のモニュメントと紹介文が展示されています。ここから利府駅に向かって昔の線路がどこを通っていたか考えながら戻ってみるのもいいかもしれません。


⑧昔の鉄道のモニュメントと紹介文が展示されています。ここから利府駅に向かって昔の線路がどこを通っていたか考えながら戻ってみるのもいいかもしれません。
廃線路跡
⑦サンタカフェから来た道を少し戻って廃線路跡へ。西に向かって歩きましょう。なこそ川を渡す橋には、今でも昔の橋脚跡が!見つけられるでしょうか。


⑦サンタカフェから来た道を少し戻って廃線路跡へ。西に向かって歩きましょう。なこそ川を渡す橋には、今でも昔の橋脚跡が!見つけられるでしょうか。
アグリサンタカフェ
⑥みつばち工房を道沿いに下り、ミニストップに向かうと反対側にはサンタカフェが。ケーキセットがおいしいカフェです。現金の他、paypay可、火曜定休


⑥みつばち工房を道沿いに下り、ミニストップに向かうと反対側にはサンタカフェが。ケーキセットがおいしいカフェです。現金の他、paypay可、火曜定休


⑤利府の特産品「利府のはちみつ」を作っているお宅です。見学を希望するときは、事前連絡やお宅を訪問して了解を得るようにしましょう。
川袋古墳群
④極楽遺跡の情報版の左の砂利道を行き、森の中を抜けると、古墳時代後期の円墳があります。古墳は地域のリーダーを埋葬するもので、鉄鏃や馬具などの出土品が出ています。


④極楽遺跡の情報版の左の砂利道を行き、森の中を抜けると、古墳時代後期の円墳があります。古墳は地域のリーダーを埋葬するもので、鉄鏃や馬具などの出土品が出ています。
郷楽遺跡からの眺望
③道路を右折し100mほど行くと、「郷楽遺跡まで600m」の看板があるので、そこを左折します。標高60mの丘を登ると、郷楽遺跡のある眺望スポットです。


③道路を右折し100mほど行くと、「郷楽遺跡まで600m」の看板があるので、そこを左折します。標高60mの丘を登ると、郷楽遺跡のある眺望スポットです。


②駐車場の裏に出ると、なこそ川の土手に出ます。土手に沿って北に向かい、車道路にぶつかるまで歩きましょう。道路に出たら右折します。