【名古屋鉄道】名鉄グループエリアのお出かけ/観光スポット集 - メイン画像

【名古屋鉄道】名鉄グループエリアのお出かけ/観光スポット集

673
2022/10 作成2025/3/12 最終更新

【名古屋鉄道】名鉄グループエリアのお出かけ/観光スポット集

【名古屋鉄道】名鉄グループエリアのお出かけ/観光スポット集 - メイン画像

名古屋鉄道グループがお届けするお出かけ・観光情報「Wind」「EMOTION!」掲載スポットをご紹介!地図と合わせて確認でき、近くの魅力的なスポットを再発見してみてください。 ■Wind 名鉄グループエリアで育まれてきた「地域の宝」にスポットを当て、先人の知恵や地域ごとの歴史、今に受け継がれる伝統などをご紹介します。 ■EMOTION! 名鉄沿線各地のさまざまな魅力や体験をご紹介します。 Emotion(エモーション)は感情や感動を、Motion(モーション)は動きや動作を表す言葉です。あなたが動けば、心もきっと動きだす。EMOTION!には、そんな意味が込められています。 〜名古屋鉄道の想い〜 いつもの街を走る電車は、新しい場所にもつながっている。例えば、降りたことのない駅で降りてみる。知らない街を散歩してみる。そんなちょっとしたことがきっかけで、特別な出会いや体験が生まれるかもしれません。はじめての街でのわくわく感は、人を笑顔にしてくれる。笑顔が増えれば、その街はもっと魅力的になる。そうやって人と人、街と街とをつないでいくことも、私たち名古屋鉄道の大切な使命だと思うのです。 meitetsu.co.jp/wind  meitetsu.co.jp/pr/emotion

2022/10 作成2025/3/12 最終更新

紹介スポット

- 673件

岡崎市南公園

【娯楽】観覧車は1人100円!リーズナブルさが魅力!(Wind 2021年5月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

メリーゴーランドやサイクルモノレールなどの乗り物がある遊園地でひと際目を引くのは、カラフルな観覧車(1人100円)。 高さ30mから緑豊かな園内の景色や岡崎市街地を一望できます。 ほかにも、交通広場や季節毎に咲く花など、1日楽しめる広い公園です。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
岡崎市南公園 - トップ画像
岡崎市南公園愛知県岡崎市若松町萱林1-1
スポットの詳細は…
岡崎市南公園
公園
愛知県岡崎市若松町萱林1-1

【娯楽】観覧車は1人100円!リーズナブルさが魅力!(Wind 2021年5月号掲載)

  • 岡崎市南公園 - 投稿画像0

メリーゴーランドやサイクルモノレールなどの乗り物がある遊園地でひと際目を引くのは、カラフルな観覧車(1人100円)。 高さ30mから緑豊かな園内の景色や岡崎市街地を一望できます。 ほかにも、交通広場や季節毎に咲く花など、1日楽しめる広い公園です。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

サンシャインサカエ

【娯楽】商業ビルの屋上から名古屋の町を一望!シースルーのゴンドラで浮遊感を味わえます。(Wind 2021年5月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

商業ビルからそびえる大観覧車「Sky-Boat(1人500円)」。 ゴンドラはシースルー仕様で、まるで空に浮かんでいるかのような気分に。 夜にはロマンチックな夜景が堪能できるのもポイント。 アニメやアイドルグループとコラボしたゴンドラが登場することも。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
サンシャインサカエ - トップ画像
サンシャインサカエ愛知県名古屋市中区錦3-24-4
スポットの詳細は…
サンシャインサカエ
商業施設
愛知県名古屋市中区錦3-24-4

【娯楽】商業ビルの屋上から名古屋の町を一望!シースルーのゴンドラで浮遊感を味わえます。(Wind 2021年5月号掲載)

  • サンシャインサカエ - 投稿画像0

商業ビルからそびえる大観覧車「Sky-Boat(1人500円)」。 ゴンドラはシースルー仕様で、まるで空に浮かんでいるかのような気分に。 夜にはロマンチックな夜景が堪能できるのもポイント。 アニメやアイドルグループとコラボしたゴンドラが登場することも。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

日本モンキーパーク

【娯楽】高さ55m、観覧車の大きな窓から遊園地を満喫。(Wind 2021年5月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

園内の中心にある「大観覧車(1人500円)」は、高さ55m。 大きな窓から、木曽川周辺の緑豊かな山々が眺められ、晴れた日には犬山城、小牧山城、岐阜城も望めます。 観覧車のほか、ユニークなアスレチックやスリル満点のアトラクションなど、30種類以上の乗り物があります。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
日本モンキーパーク - トップ画像
日本モンキーパーク愛知県犬山市大字犬山字官林26
スポットの詳細は…
日本モンキーパーク
テーマパーク
愛知県犬山市大字犬山字官林26

【娯楽】高さ55m、観覧車の大きな窓から遊園地を満喫。(Wind 2021年5月号掲載)

  • 日本モンキーパーク - 投稿画像0

園内の中心にある「大観覧車(1人500円)」は、高さ55m。 大きな窓から、木曽川周辺の緑豊かな山々が眺められ、晴れた日には犬山城、小牧山城、岐阜城も望めます。 観覧車のほか、ユニークなアスレチックやスリル満点のアトラクションなど、30種類以上の乗り物があります。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
堀内公園 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

堀内公園

【娯楽】町並みや山を一望できる大きな観覧車は、公園のシンボル。(Wind 2021年5月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

「花とみどりとメルヘンの里」がテーマの堀内公園にある高さ35mの観覧車。 公園のシンボルとして人気があり、天気がよい日は安城市の市街地や岡崎方面に連なる山々を一望、彼方には御嶽山の雄姿など360度の大パノラマが広がります。 ゴンドラはドア部分の窓の足元まであり、迫力のある景色が楽しめます。 タイミングがよければ、名鉄電車の走る姿が見られることも。 また、総面積約5.9ヘクタールの広い園内には一年を通して四季折々の花が咲き誇り、散策路も整備。 無料のローラー滑り台や「ふわふわドーム」のほか、「メリーゴーランド(1人100円)」「メルヘン号(1人100円)」などがあり、家族でのお出かけにぴったりです。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
堀内公園 - トップ画像
堀内公園愛知県安城市堀内町安下1-1
スポットの詳細は…
堀内公園
公園
愛知県安城市堀内町安下1-1
堀内公園 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

【娯楽】町並みや山を一望できる大きな観覧車は、公園のシンボル。(Wind 2021年5月号掲載)

  • 堀内公園 - 投稿画像0
  • 堀内公園 - 投稿画像1
  • 堀内公園 - 投稿画像2

「花とみどりとメルヘンの里」がテーマの堀内公園にある高さ35mの観覧車。 公園のシンボルとして人気があり、天気がよい日は安城市の市街地や岡崎方面に連なる山々を一望、彼方には御嶽山の雄姿など360度の大パノラマが広がります。 ゴンドラはドア部分の窓の足元まであり、迫力のある景色が楽しめます。 タイミングがよければ、名鉄電車の走る姿が見られることも。 また、総面積約5.9ヘクタールの広い園内には一年を通して四季折々の花が咲き誇り、散策路も整備。 無料のローラー滑り台や「ふわふわドーム」のほか、「メリーゴーランド(1人100円)」「メルヘン号(1人100円)」などがあり、家族でのお出かけにぴったりです。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年5月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

笠松競馬場

【娯楽】オグリキャップを中央競馬へ送り出し、一躍有名になった地方競馬場。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

オグリキャップを中央競馬へ送り出したことで一躍全国に名を知られるようになった地方競馬場。 コーナーを使った追い込みは迫力満点です。 レース開催中は、場内のオグリキャップ像や勝馬稲荷などを見ることができます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
笠松競馬場 - トップ画像
笠松競馬場岐阜県羽島郡笠松町若葉町12
スポットの詳細は…
笠松競馬場
競馬場
岐阜県羽島郡笠松町若葉町12

【娯楽】オグリキャップを中央競馬へ送り出し、一躍有名になった地方競馬場。(Wind 2021年6月号掲載)

  • 笠松競馬場 - 投稿画像0

オグリキャップを中央競馬へ送り出したことで一躍全国に名を知られるようになった地方競馬場。 コーナーを使った追い込みは迫力満点です。 レース開催中は、場内のオグリキャップ像や勝馬稲荷などを見ることができます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
笠松町歴史未来館 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

笠松町歴史未来館

【歴史】笠松町の歴史と現代の技術を紹介する資料館。入場無料。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

笠松町の歴史と、進歩する技術を紹介する資料館。 1階では木曽川最大の川湊だった笠松湊の繫栄を今に伝える絵図や、当時の造船技術、商家の様子をわかりやすく紹介。 2階にはロケットや人工衛星などに関する展示が並びます。 歴代宇宙飛行士の写真とサインがずらりと並ぶ様は圧巻! 入場無料。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
笠松町歴史未来館 - トップ画像
笠松町歴史未来館岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地
スポットの詳細は…
笠松町歴史未来館
公共施設
岐阜県羽島郡笠松町下本町87番地
笠松町歴史未来館 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

【歴史】笠松町の歴史と現代の技術を紹介する資料館。入場無料。(Wind 2021年6月号掲載)

  • 笠松町歴史未来館 - 投稿画像0
  • 笠松町歴史未来館 - 投稿画像1

笠松町の歴史と、進歩する技術を紹介する資料館。 1階では木曽川最大の川湊だった笠松湊の繫栄を今に伝える絵図や、当時の造船技術、商家の様子をわかりやすく紹介。 2階にはロケットや人工衛星などに関する展示が並びます。 歴代宇宙飛行士の写真とサインがずらりと並ぶ様は圧巻! 入場無料。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
岐阜市科学館 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

岐阜市科学館

【娯楽】座席にボタンがあり、プラネタリウム上映中に出題されるクイズに解答できます。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

プラネタリウム、天文台、さまざまな体験型展示を持つ岐阜県内唯一の総合科学館。 直径20mのドームは東海エリア屈指の大きさです。 ステージに向かって20度の傾斜があり、前方に映し出される南の空が見やすいように設計。 一般投影は、前半25分が星空開設、後半25分でアニメーションなどの番組を上映。 各座席には星空解説中のクイズに解答できるボタンが付いているのも特徴です。 ほかにも、親子向けの「キッズタイム」や夕暮れから夜明けまでを開設する「星空タイム(金曜14:30~)」もあります。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
岐阜市科学館 - トップ画像
岐阜市科学館岐阜県岐阜市本荘3456-41
スポットの詳細は…
岐阜市科学館
公共施設
岐阜県岐阜市本荘3456-41
岐阜市科学館 - おすすめ画像
【公式】名古屋鉄道 - プロフィール画像
【公式】名古屋鉄道
さんの投稿写真

【娯楽】座席にボタンがあり、プラネタリウム上映中に出題されるクイズに解答できます。(Wind 2021年6月号掲載)

  • 岐阜市科学館 - 投稿画像0
  • 岐阜市科学館 - 投稿画像1
  • 岐阜市科学館 - 投稿画像2

プラネタリウム、天文台、さまざまな体験型展示を持つ岐阜県内唯一の総合科学館。 直径20mのドームは東海エリア屈指の大きさです。 ステージに向かって20度の傾斜があり、前方に映し出される南の空が見やすいように設計。 一般投影は、前半25分が星空開設、後半25分でアニメーションなどの番組を上映。 各座席には星空解説中のクイズに解答できるボタンが付いているのも特徴です。 ほかにも、親子向けの「キッズタイム」や夕暮れから夜明けまでを開設する「星空タイム(金曜14:30~)」もあります。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

へきしんギャラクシープラザ

【娯楽】わかりやすい解説があり、週末の星空観賞におすすめ。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

季節の星空や天文現象について、わかりやすく解説。 投影番組とセットで子どもから大人まで楽しめます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
へきしんギャラクシープラザ - トップ画像
へきしんギャラクシープラザ愛知県安城市桜町17-11
スポットの詳細は…
へきしんギャラクシープラザ
カルチャー センター
愛知県安城市桜町17-11

【娯楽】わかりやすい解説があり、週末の星空観賞におすすめ。(Wind 2021年6月号掲載)

  • へきしんギャラクシープラザ - 投稿画像0

季節の星空や天文現象について、わかりやすく解説。 投影番組とセットで子どもから大人まで楽しめます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

名古屋市科学館

【娯楽】世界最大級のプラネタリウム。体験型展示も豊富です。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

約230種類の展示があり、体験を通して科学の世界に触れられます。 ドーム内径35mで、ギネス世界記録にも認定されたプラネタリウムは必見。 最新のデジタル映像による、限りなく本物に近い星空を眺めながら、宇宙の不思議を学べます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
名古屋市科学館 - トップ画像
名古屋市科学館愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内
スポットの詳細は…
名古屋市科学館
科学館、プラネタリウム
愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内

【娯楽】世界最大級のプラネタリウム。体験型展示も豊富です。(Wind 2021年6月号掲載)

  • 名古屋市科学館 - 投稿画像0

約230種類の展示があり、体験を通して科学の世界に触れられます。 ドーム内径35mで、ギネス世界記録にも認定されたプラネタリウムは必見。 最新のデジタル映像による、限りなく本物に近い星空を眺めながら、宇宙の不思議を学べます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11

小牧中部公民館

【娯楽】30年以上続くプラネタリウム。みどころは迫力たっぷりの投影。(Wind 2021年6月号掲載)

by【公式】名古屋鉄道

30年以上の歴史を持つプラネタリウム。 直径12mのドームに映し出される季節の星空を、生解説や音楽とともに鑑賞できます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11
小牧中部公民館 - トップ画像
小牧中部公民館愛知県小牧市小牧5丁目253番地
スポットの詳細は…
小牧中部公民館
公共施設
愛知県小牧市小牧5丁目253番地

【娯楽】30年以上続くプラネタリウム。みどころは迫力たっぷりの投影。(Wind 2021年6月号掲載)

  • 小牧中部公民館 - 投稿画像0

30年以上の歴史を持つプラネタリウム。 直径12mのドームに映し出される季節の星空を、生解説や音楽とともに鑑賞できます。 meitetsu.co.jp/wind/backnumber... 名鉄沿線おでかけマガジンWind 2021年6月号掲載 (掲載文章および画像は発刊当時の紙面のものです。キャンペーンなど終了しているものもございますのでご注意ください。)

0
0
2022.10.11