
子連れお出かけ情報🌈愛知から旅好きママがお届け

世界一周経験ママ、ゆっちのInstagram『きっと誰かの役に立つ、旅・おでかけ情報🌈』がMEQQEブックに! 大人も子どもも楽しめるお出かけ情報を愛知県中心に発信しています。 Instagramでは、もっとたくさんの写真や動画も載せていますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください! ※営業時間や受付方法の変更や、閉鎖などの可能性もあるため、ご紹介しているスポットへは、事前に営業状況等をご確認のうえお出かけください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 141件ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田
【庭園】広い敷地に広がるイングリッシュガーデン。四季折々の花々はもちろん、鉄道に乗れたり、羊と触れ合えたり。クラフト体験やBBQ広場、カフェやショップも充実。
とっても広い敷地に広がるイングリッシュガーデン。 四季折々のお花のガーデンはもちろん、芝生があったり、施設内を走る鉄道に乗れたり、ひつじと触れ合えたり。 「妖精の住む村 フェアリーガーデン」は、ここに住む妖精たちと村長さんの棲家。 小さいおうちがたくさんあって、村長さんの家にはリアルな生活感があって。 子どもたちはずっと目をキラキラさせていました。 「羊のふれあい広場」では柵の中に入ってエサやりも。 ひつじのショーンの世界を再現した「ひつじのショーンファームガーデン」もあります。 他にもクラフト体験やBBQ広場、カフェやショップも充実。 子連れにとってもおすすめなスポットです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CaUUSFOJPP3/?u...


【庭園】広い敷地に広がるイングリッシュガーデン。四季折々の花々はもちろん、鉄道に乗れたり、羊と触れ合えたり。クラフト体験やBBQ広場、カフェやショップも充実。
とっても広い敷地に広がるイングリッシュガーデン。 四季折々のお花のガーデンはもちろん、芝生があったり、施設内を走る鉄道に乗れたり、ひつじと触れ合えたり。 「妖精の住む村 フェアリーガーデン」は、ここに住む妖精たちと村長さんの棲家。 小さいおうちがたくさんあって、村長さんの家にはリアルな生活感があって。 子どもたちはずっと目をキラキラさせていました。 「羊のふれあい広場」では柵の中に入ってエサやりも。 ひつじのショーンの世界を再現した「ひつじのショーンファームガーデン」もあります。 他にもクラフト体験やBBQ広場、カフェやショップも充実。 子連れにとってもおすすめなスポットです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CaUUSFOJPP3/?u...
メガインディアンズ ステーキハウス 小牧店
【キッズパーク付きレストラン】1階が食事スペースとキッズパークで2階は全部キッズパーク!90分制だけど、食べ終わって会計済ませて席を空ければ無制限で遊べます。
ステーキがメインなのか!?キッズパークメインなのか!? そのくらいキッズパークがすごすぎるステーキ屋さんです! 1階が食事スペースとキッズパークで2階は全部キッズパーク! 席についてから食事+キッズパーク90分制だけど、食べ終わって会計済ませて席を空ければ 無制限で遊べます。 キッズパークこんなに遊べる! ・巨大すべり台 ・ジップライン ・ボールとクッションプール ・トランポリン などなど。 食事メニューはステーキ、ハンバーグ、ステーキ丼などたくさん! キッズメニューは4種類あってサラダバーとドリンクバー付き! 注文して、遊んできて、食べて、遊ぶ! 土日は予約していくと安心です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CcklGW1pIiT/?u...


【キッズパーク付きレストラン】1階が食事スペースとキッズパークで2階は全部キッズパーク!90分制だけど、食べ終わって会計済ませて席を空ければ無制限で遊べます。
ステーキがメインなのか!?キッズパークメインなのか!? そのくらいキッズパークがすごすぎるステーキ屋さんです! 1階が食事スペースとキッズパークで2階は全部キッズパーク! 席についてから食事+キッズパーク90分制だけど、食べ終わって会計済ませて席を空ければ 無制限で遊べます。 キッズパークこんなに遊べる! ・巨大すべり台 ・ジップライン ・ボールとクッションプール ・トランポリン などなど。 食事メニューはステーキ、ハンバーグ、ステーキ丼などたくさん! キッズメニューは4種類あってサラダバーとドリンクバー付き! 注文して、遊んできて、食べて、遊ぶ! 土日は予約していくと安心です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CcklGW1pIiT/?u...
こまき子ども未来館
【児童館】かわいくて新しくてきれいで遊び場たくさんの児童館。午前・午後の2部制。平日は誰でも無料!休日(夏休みとかも)は小牧市外の人は予約制&有料。
かわいくて新しくてきれいで めちゃくちゃ楽しい児童館です! 遊び場があるのは3〜4階でまずは3階へ。 登録を済ませたら改札みたいなゲートを通って中に入ります。 手荷物は無料のロッカーがあって便利! 首から下げれるスマホケースが大活躍します。 午前・午後の2部制。 平日は誰でも無料!! 休日(夏休みとかも)は小牧市外の人は予約制&有料だから気をつけて。 4階は未就学児のみ入場可能で小さい子も安心して遊べます。 できれば平日が狙い目! でもどっちにしろ1回行ってみてほしい! とってもおすすめスポットです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CetF7GiJ1vv/?u...


【児童館】かわいくて新しくてきれいで遊び場たくさんの児童館。午前・午後の2部制。平日は誰でも無料!休日(夏休みとかも)は小牧市外の人は予約制&有料。
かわいくて新しくてきれいで めちゃくちゃ楽しい児童館です! 遊び場があるのは3〜4階でまずは3階へ。 登録を済ませたら改札みたいなゲートを通って中に入ります。 手荷物は無料のロッカーがあって便利! 首から下げれるスマホケースが大活躍します。 午前・午後の2部制。 平日は誰でも無料!! 休日(夏休みとかも)は小牧市外の人は予約制&有料だから気をつけて。 4階は未就学児のみ入場可能で小さい子も安心して遊べます。 できれば平日が狙い目! でもどっちにしろ1回行ってみてほしい! とってもおすすめスポットです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CetF7GiJ1vv/?u...
ぎふ清流里山公園
【公園】めちゃ広い!!道の駅にある公園。遊具はもちろん、水遊び、アスレチック、ゴーカート、ふれあい牧場…。1日たーっぷり遊び尽くせちゃう。
めちゃ広い!!道の駅にある公園。 遊具はもちろん、水遊び、アスレチック、ゴーカート、ふれあい牧場… 1日たーっぷり遊び尽くせちゃう。 アスレチック「PANZA」は各アクティビティで身長や体重、年齢制限あり。 5歳の息子と《スカイジャム》で遊びました。 ネットに持ってかれそうになるけどめちゃいい運動になります。 ふれあい牧場ではポニーや馬にも乗れて2人ともかっこよかった! モルモットもかわいい。 各所にご飯屋さんもあって芝生もあって、1日あっても足りないくらい広くて入園無料でかなりおすすめ! 銭湯もあります。 露天風呂はいろんな種類あって、きれいに手入れされたお庭が開放感抜群でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cf_cqv9pi0L/?u...


【公園】めちゃ広い!!道の駅にある公園。遊具はもちろん、水遊び、アスレチック、ゴーカート、ふれあい牧場…。1日たーっぷり遊び尽くせちゃう。
めちゃ広い!!道の駅にある公園。 遊具はもちろん、水遊び、アスレチック、ゴーカート、ふれあい牧場… 1日たーっぷり遊び尽くせちゃう。 アスレチック「PANZA」は各アクティビティで身長や体重、年齢制限あり。 5歳の息子と《スカイジャム》で遊びました。 ネットに持ってかれそうになるけどめちゃいい運動になります。 ふれあい牧場ではポニーや馬にも乗れて2人ともかっこよかった! モルモットもかわいい。 各所にご飯屋さんもあって芝生もあって、1日あっても足りないくらい広くて入園無料でかなりおすすめ! 銭湯もあります。 露天風呂はいろんな種類あって、きれいに手入れされたお庭が開放感抜群でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cf_cqv9pi0L/?u...
ウッドデザインパーク岡崎
【グランピング】キャンプほどの手間もかからず、ちょうどいいグランピング場!マス釣り、ツリーハウス、日帰りBBQなども。とにかく楽しくて時間が過ぎるのが早い!
ゴージャスすぎず、キャンプほどの手間もかからず、ちょうどいいグランピング場! 広い敷地の中にはグランピング、部屋ンピング、キッズルーム、マス釣り池、ツリーハウス、日帰りBBQ、山、川… とにかく楽しくて時間が過ぎるのが早い! 自然が好きな人は絶対好き! 私もここ大好きになりました。 グランピングテントやグラスキャビンのエリアは、虫さんと共存しましょ、という感じですが、虫が苦手な人はお部屋に泊まれる「ヘヤンピング」がおすすめ。 ポップインアラジン完備です。 コスパも良くて、子連れにも優しく、とってもおすすめです! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CfBqATbJKAj/?u...


【グランピング】キャンプほどの手間もかからず、ちょうどいいグランピング場!マス釣り、ツリーハウス、日帰りBBQなども。とにかく楽しくて時間が過ぎるのが早い!
ゴージャスすぎず、キャンプほどの手間もかからず、ちょうどいいグランピング場! 広い敷地の中にはグランピング、部屋ンピング、キッズルーム、マス釣り池、ツリーハウス、日帰りBBQ、山、川… とにかく楽しくて時間が過ぎるのが早い! 自然が好きな人は絶対好き! 私もここ大好きになりました。 グランピングテントやグラスキャビンのエリアは、虫さんと共存しましょ、という感じですが、虫が苦手な人はお部屋に泊まれる「ヘヤンピング」がおすすめ。 ポップインアラジン完備です。 コスパも良くて、子連れにも優しく、とってもおすすめです! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CfBqATbJKAj/?u...
FLIGHT PARK(フライトパーク)
【キッズパーク】中部国際空港セントレア内にあるフライトパーク(2021/12リニューアル)。無料で楽しめます。ボーイング787のコックピットも見学可能。
中部国際空港セントレア内にあるフライトオブドリームズ。 昨年12月にリニューアルオープンしたキッズエリア「フライトパーク」が神がかっています!! 無料でこんなに楽しくていいの?(一部エリアは有料) ボーイング787のコックピットも無料で見学可能。 スタバもある! ここだけ遊びに行くのももちろんいいし、フライト前に子ども疲れさせるにもいい! (第一ターミナルから結構歩くから時間に余裕を持って) 飛行機乗ってどこか行きたくなっちゃうけど、とってもおすすめの遊び場です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CcVQ0hgpSVY/?u...


【キッズパーク】中部国際空港セントレア内にあるフライトパーク(2021/12リニューアル)。無料で楽しめます。ボーイング787のコックピットも見学可能。
中部国際空港セントレア内にあるフライトオブドリームズ。 昨年12月にリニューアルオープンしたキッズエリア「フライトパーク」が神がかっています!! 無料でこんなに楽しくていいの?(一部エリアは有料) ボーイング787のコックピットも無料で見学可能。 スタバもある! ここだけ遊びに行くのももちろんいいし、フライト前に子ども疲れさせるにもいい! (第一ターミナルから結構歩くから時間に余裕を持って) 飛行機乗ってどこか行きたくなっちゃうけど、とってもおすすめの遊び場です。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CcVQ0hgpSVY/?u...
キラメッセ室戸
【博物館】「キラメッセ室戸」にあり、クジラと共に生きてきた室戸の歴史が紹介されている体験型資料館。VRで中央にある勢子船からの眺めを見ることができる体験も。
クジラの博物館。 大きいクジラに子どもたちの口はポカーン。 道の駅「キラメッセ室戸」にある鯨館。 クジラと共に生きてきた室戸の歴史が紹介されている体験型資料館です。 VRで中央にある勢子船からの眺めを見ることができる体験も。 360°の海の世界を体験できます。 魚はもちろん、ウミガメを見ることができ、最後にはクジラが真横を通っていく様子が見れます。 4歳息子は手を伸ばしたり首をキョロキョロしたりして、はじめてのVRを堪能していました。 ほどよい大きさの資料館なので、道の駅に寄ったらぜひ訪れてみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CO4Dq84JJGG/?u...


【博物館】「キラメッセ室戸」にあり、クジラと共に生きてきた室戸の歴史が紹介されている体験型資料館。VRで中央にある勢子船からの眺めを見ることができる体験も。
クジラの博物館。 大きいクジラに子どもたちの口はポカーン。 道の駅「キラメッセ室戸」にある鯨館。 クジラと共に生きてきた室戸の歴史が紹介されている体験型資料館です。 VRで中央にある勢子船からの眺めを見ることができる体験も。 360°の海の世界を体験できます。 魚はもちろん、ウミガメを見ることができ、最後にはクジラが真横を通っていく様子が見れます。 4歳息子は手を伸ばしたり首をキョロキョロしたりして、はじめてのVRを堪能していました。 ほどよい大きさの資料館なので、道の駅に寄ったらぜひ訪れてみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CO4Dq84JJGG/?u...
ぬくもりの森 ボトルチーズケーキ専門店 森のチーズケーキやさん
【洋菓子店】ぬくもりの森の中にあるお店。レンガ作りのテラコッタ色の屋根のお店です。小瓶に入っていてかわいい、食感の違う5種類のチーズケーキがあります。
ぬくもりの森の中にある【森のチーズケーキ屋さん】。 レンガ作りのテラコッタ色の屋根のお店です。 小瓶に入っていてかわいい、食感の違う5種類のチーズケーキがあってできれば全部食べたいところ。 帰ってからも思い出に浸れるチーズケーキはとってもなめらかでおいしくて、それぞれ味や食感の違いにこだわりがあるそう。 そして防腐剤や合成着色料も使用しておらず、アレルギーのことを考えて小麦粉も使用してないみたい。 イートインもできますが休憩スペースになっているテラスでも飲食可能です。 ポカポカ陽気だったのでテラスでいただきました。 内部の写真はHPよりお借りしました。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNzIq-bJmJD/?u...


【洋菓子店】ぬくもりの森の中にあるお店。レンガ作りのテラコッタ色の屋根のお店です。小瓶に入っていてかわいい、食感の違う5種類のチーズケーキがあります。
ぬくもりの森の中にある【森のチーズケーキ屋さん】。 レンガ作りのテラコッタ色の屋根のお店です。 小瓶に入っていてかわいい、食感の違う5種類のチーズケーキがあってできれば全部食べたいところ。 帰ってからも思い出に浸れるチーズケーキはとってもなめらかでおいしくて、それぞれ味や食感の違いにこだわりがあるそう。 そして防腐剤や合成着色料も使用しておらず、アレルギーのことを考えて小麦粉も使用してないみたい。 イートインもできますが休憩スペースになっているテラスでも飲食可能です。 ポカポカ陽気だったのでテラスでいただきました。 内部の写真はHPよりお借りしました。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNzIq-bJmJD/?u...
ぬくもりの森 ぬくもりガレリア
【カフェ】ぬくもりの森を手がけた佐々木茂良さんが実際に住居としていた場所です。キッチンだった場所はカフェとなりテラスでのイートインも可能です。
ぬくもりの森の中にある【ぬくもりガレリア】。 こんな素敵な空間に住むことができたら何をしよう? テレビなんてつけずに小鳥のさえずりを聞いてテラスでコーヒー飲みたいな。 このぬくもりガレリアは、ぬくもりの森を手がけた佐々木茂良さんが実際に住居としていた場所です。 キッチンだった場所はカフェとなりテラスでのイートインも可能です。 私たちはカフェの先の洞窟のような小径を抜けたところにある、これまたステキ空間でいただきました。 小上がりになっていて絵本もあり、秘密基地のような空間やロフトもあり、子どもたちも大興奮でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNwg4WpJAev/?u...


【カフェ】ぬくもりの森を手がけた佐々木茂良さんが実際に住居としていた場所です。キッチンだった場所はカフェとなりテラスでのイートインも可能です。
ぬくもりの森の中にある【ぬくもりガレリア】。 こんな素敵な空間に住むことができたら何をしよう? テレビなんてつけずに小鳥のさえずりを聞いてテラスでコーヒー飲みたいな。 このぬくもりガレリアは、ぬくもりの森を手がけた佐々木茂良さんが実際に住居としていた場所です。 キッチンだった場所はカフェとなりテラスでのイートインも可能です。 私たちはカフェの先の洞窟のような小径を抜けたところにある、これまたステキ空間でいただきました。 小上がりになっていて絵本もあり、秘密基地のような空間やロフトもあり、子どもたちも大興奮でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNwg4WpJAev/?u...
変なホテル ラグーナテンボス
【ホテル】他のお客さんも多くなく最低限のサービスがあって人との関わりも少ないので、コロナ禍では過ごしやすい印象。ラグナシアと直結しているオフィシャルホテルです。
変なホテル ラグーナテンボス 絶対子どもが喜ぶだろうなーと思って今回宿泊したのは「変なホテル」。 全国にあるので宿泊されたことある方もいるのでは?? 最初ホテル入った時のインパクト大!! ビビりな長男、どんな反応するだろうと思っていたら怖いもの知らずの次男のほうがびっくりしてました。 他のお客さんも多くなく最低限のサービスがあって人との関わりも少ないので、コロナ禍では過ごしやすいホテルかなぁという印象です。 「ラグナシア」と直結しているオフィシャルホテルです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNEUUUmJ48_/?u...


【ホテル】他のお客さんも多くなく最低限のサービスがあって人との関わりも少ないので、コロナ禍では過ごしやすい印象。ラグナシアと直結しているオフィシャルホテルです。
変なホテル ラグーナテンボス 絶対子どもが喜ぶだろうなーと思って今回宿泊したのは「変なホテル」。 全国にあるので宿泊されたことある方もいるのでは?? 最初ホテル入った時のインパクト大!! ビビりな長男、どんな反応するだろうと思っていたら怖いもの知らずの次男のほうがびっくりしてました。 他のお客さんも多くなく最低限のサービスがあって人との関わりも少ないので、コロナ禍では過ごしやすいホテルかなぁという印象です。 「ラグナシア」と直結しているオフィシャルホテルです。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CNEUUUmJ48_/?u...