
子連れお出かけ情報🌈愛知から旅好きママがお届け

世界一周経験ママ、ゆっちのInstagram『きっと誰かの役に立つ、旅・おでかけ情報🌈』がMEQQEブックに! 大人も子どもも楽しめるお出かけ情報を愛知県中心に発信しています。 Instagramでは、もっとたくさんの写真や動画も載せていますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください! ※営業時間や受付方法の変更や、閉鎖などの可能性もあるため、ご紹介しているスポットへは、事前に営業状況等をご確認のうえお出かけください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 141件和久傳ノ森
【テーマパーク】京都の老舗料亭「和久傳」などが更地に植樹をして作り上げられたのが「和久傳ノ森」。敷地内には菓子や総菜などの工房、レストラン、美術館があります。
京都の老舗料亭「和久傳(わくでん)」や、おもたせのお店「紫野(むらさきの)和久傳」といった 京都を代表するお店が更地に植樹をして作り上げられたのが「和久傳の森」。 かわいらしい水彩画の画家、安野光雅さんの美術館があります。 なんと世界的建築家、安藤忠雄さん建築。 中もとっても素敵。 水彩画の数々はよく知ってる童謡を絵にしてるものもあって、ユニークでかわいらしくて見惚れてしまいました! 工房レストランでは京丹後の洗練されたお食事が楽しめます。 隣の敷地にある工房では中庭から工場見学ができますよ! レストランにはキッズチェアもあり、テラス席もあるからぜひ子連れでも! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CfGvgQJJqpr/?u...


【テーマパーク】京都の老舗料亭「和久傳」などが更地に植樹をして作り上げられたのが「和久傳ノ森」。敷地内には菓子や総菜などの工房、レストラン、美術館があります。
京都の老舗料亭「和久傳(わくでん)」や、おもたせのお店「紫野(むらさきの)和久傳」といった 京都を代表するお店が更地に植樹をして作り上げられたのが「和久傳の森」。 かわいらしい水彩画の画家、安野光雅さんの美術館があります。 なんと世界的建築家、安藤忠雄さん建築。 中もとっても素敵。 水彩画の数々はよく知ってる童謡を絵にしてるものもあって、ユニークでかわいらしくて見惚れてしまいました! 工房レストランでは京丹後の洗練されたお食事が楽しめます。 隣の敷地にある工房では中庭から工場見学ができますよ! レストランにはキッズチェアもあり、テラス席もあるからぜひ子連れでも! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CfGvgQJJqpr/?u...
手毬花
【寿司店】全部屋個室の落ち着く空間で、かわいくておいしい手毬寿司と日本茶が楽しめます。「アフタヌーンティーセット」には日本茶飲み放題がついておトク!!
手毬寿司と日本茶が存分に楽しめる「手毬花」へ行ってきました。 今年3月にオープンしたばかり。 今回子なしで行ったけど子連れでも楽しめるな〜と思いました。 え?ここ?ってところにあって、知らなかったら絶対たどりつかないような場所。 全部屋個室になっていて、2階のお部屋に案内されました。 4種類のセットメニューと単品メニューがあって、1番豪華なのは「手毬花-TEMARIHANA-」。 「アフタヌーンティーセット」には日本茶飲み放題がついておトク!! お品書きにはそれぞれのお寿司に組み合わせてるものも書いてあります。 隠れ家的で落ち着く空間で、かわいくておいしい手毬寿司を食べにぜひ行ってみてくださいね! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Ce0v9gwp2QP/?u...


【寿司店】全部屋個室の落ち着く空間で、かわいくておいしい手毬寿司と日本茶が楽しめます。「アフタヌーンティーセット」には日本茶飲み放題がついておトク!!
手毬寿司と日本茶が存分に楽しめる「手毬花」へ行ってきました。 今年3月にオープンしたばかり。 今回子なしで行ったけど子連れでも楽しめるな〜と思いました。 え?ここ?ってところにあって、知らなかったら絶対たどりつかないような場所。 全部屋個室になっていて、2階のお部屋に案内されました。 4種類のセットメニューと単品メニューがあって、1番豪華なのは「手毬花-TEMARIHANA-」。 「アフタヌーンティーセット」には日本茶飲み放題がついておトク!! お品書きにはそれぞれのお寿司に組み合わせてるものも書いてあります。 隠れ家的で落ち着く空間で、かわいくておいしい手毬寿司を食べにぜひ行ってみてくださいね! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Ce0v9gwp2QP/?u...
英国村
【テーマパーク】もう、ここはイギリスそのまんま!本当に海外にきたかのような気分に…。宿泊は12歳以上限定だけど、散策や食事だけなら子連れでも楽しめます。
京都にイギリスが存在した! もう、ここはイギリスそのまんま。 イギリスのコッツウォルズという地域には、はちみつ色のレンガの建物が並んでいるのです。 レストランもあって、週末にはショップもオープン! 広い敷地ではないけど歩いてるだけでも楽しいし、写真スポットだらけです。 奥のほうに5棟ある宿泊棟は12歳以上限定。 Wi-Fiも電波もテレビもないデジタルデトックス空間。 1棟ごとに内装が違うみたいで、その作り込みも半端ない! 本当に海外にきたかのような気分に… 宿泊は大人限定だけど英国村の散策だけなら子連れでも楽しめるから、海外恋しい方、ぜひ行ってみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CelVA_hJTua/?u...


【テーマパーク】もう、ここはイギリスそのまんま!本当に海外にきたかのような気分に…。宿泊は12歳以上限定だけど、散策や食事だけなら子連れでも楽しめます。
京都にイギリスが存在した! もう、ここはイギリスそのまんま。 イギリスのコッツウォルズという地域には、はちみつ色のレンガの建物が並んでいるのです。 レストランもあって、週末にはショップもオープン! 広い敷地ではないけど歩いてるだけでも楽しいし、写真スポットだらけです。 奥のほうに5棟ある宿泊棟は12歳以上限定。 Wi-Fiも電波もテレビもないデジタルデトックス空間。 1棟ごとに内装が違うみたいで、その作り込みも半端ない! 本当に海外にきたかのような気分に… 宿泊は大人限定だけど英国村の散策だけなら子連れでも楽しめるから、海外恋しい方、ぜひ行ってみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CelVA_hJTua/?u...
ホテルフォルツァ名古屋栄
【ホテル】2021年3月にオープンのホテル。ロフトや松坂屋なども近く、利便性がよすぎる!オシャレなラウンジを自由に利用でき、ロビーにはアメニティバイキングも。
2021年3月にオープンのとてもキレイなホテル。 ロフト目の前、パルコや松坂屋もすぐ、駐車場は提携駐車場が2つ。 利便性がよすぎます! リフレッシュツインルームは、マッサージクッション、フットマッサージャー完備。 ベビーガードつけてもらいました。 大きい鏡、広い洗面所、洗い場付きのお風呂。 ラウンジを自由に利用できます! 子どもチェアもあるしオシャレな空間。 ロビーにはアメニティバイキングが。 コーヒーメーカーは24時間利用可能! ココアもあって子どもも大喜び。 朝はオシャレなラウンジで朝食。洋食も和食も名古屋名物も! 夜ご飯はついてないから、外食か買ってきてラウンジやお部屋で。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CednfY6p_LZ/?u...


【ホテル】2021年3月にオープンのホテル。ロフトや松坂屋なども近く、利便性がよすぎる!オシャレなラウンジを自由に利用でき、ロビーにはアメニティバイキングも。
2021年3月にオープンのとてもキレイなホテル。 ロフト目の前、パルコや松坂屋もすぐ、駐車場は提携駐車場が2つ。 利便性がよすぎます! リフレッシュツインルームは、マッサージクッション、フットマッサージャー完備。 ベビーガードつけてもらいました。 大きい鏡、広い洗面所、洗い場付きのお風呂。 ラウンジを自由に利用できます! 子どもチェアもあるしオシャレな空間。 ロビーにはアメニティバイキングが。 コーヒーメーカーは24時間利用可能! ココアもあって子どもも大喜び。 朝はオシャレなラウンジで朝食。洋食も和食も名古屋名物も! 夜ご飯はついてないから、外食か買ってきてラウンジやお部屋で。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CednfY6p_LZ/?u...
BRICK CAFE
【カフェ】外観がまるで海外!ニューヨークのブルックリンをイメージしたカフェ。ゆとりのあるオシャレな空間で、キッズチェアもキッズメニューもあり、子連れにも優しい。
外観がまるで海外!赤レンガがかわいい。 ニューヨークのブルックリンをイメージしたダイニングカフェ「ブリックカフェ 」。 店内はテーブル席からソファ席、個室もあってとってもゆったりできる空間です。 床も壁もインテリアもすべてがオシャレ。 キッズチェアもあり、キッズメニューもあり、トイレにはオムツ替えスペースもあって、子連れにも優しいです。 キッズメニューは頼まず取り分けに。 「牛リブステーキのロコモコ」がめちゃうま!! ゆとりのあるオシャレな空間で子連れでも子なしでもゆっくりしたい人、ぜひ行ってみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cd0bbrOpGF8/?u...


【カフェ】外観がまるで海外!ニューヨークのブルックリンをイメージしたカフェ。ゆとりのあるオシャレな空間で、キッズチェアもキッズメニューもあり、子連れにも優しい。
外観がまるで海外!赤レンガがかわいい。 ニューヨークのブルックリンをイメージしたダイニングカフェ「ブリックカフェ 」。 店内はテーブル席からソファ席、個室もあってとってもゆったりできる空間です。 床も壁もインテリアもすべてがオシャレ。 キッズチェアもあり、キッズメニューもあり、トイレにはオムツ替えスペースもあって、子連れにも優しいです。 キッズメニューは頼まず取り分けに。 「牛リブステーキのロコモコ」がめちゃうま!! ゆとりのあるオシャレな空間で子連れでも子なしでもゆっくりしたい人、ぜひ行ってみてくださいね。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cd0bbrOpGF8/?u...
せと末広町商店街
【商店街】やきもので有名な町、瀬戸の商店街「末広町商店街」を散策。階段や橋にも焼き物が使われていたり、昔ながらの商店街はぶらぶら歩くだけでも楽しいよ!
愛知県瀬戸市は1000年以上もの歴史があるやきもので有名な町。 瀬戸の商店街「末広町商店街」をぶらり♪ 「 ひとしずく 」って本屋さんには店主の方が厳選された本がずらり。 絵本や古本、ちょっとした雑貨や文具もあって、小上がりになってて、子どもたちも居心地が良さそうでした。 コインパーキングに巨大な猫ちゃんがいたり、階段や橋にも焼き物が使われてたり。 昔ながらの商店街はぶらぶら歩くだけでも楽しいです。 レトロなパチンコ屋さんやウォールアートも招き猫ミュージアムはコインパからすぐ。 商店街にも焼き物が展示してあったり、お散歩がてら楽しいぶらり旅でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cds405cJiFN/?u...


【商店街】やきもので有名な町、瀬戸の商店街「末広町商店街」を散策。階段や橋にも焼き物が使われていたり、昔ながらの商店街はぶらぶら歩くだけでも楽しいよ!
愛知県瀬戸市は1000年以上もの歴史があるやきもので有名な町。 瀬戸の商店街「末広町商店街」をぶらり♪ 「 ひとしずく 」って本屋さんには店主の方が厳選された本がずらり。 絵本や古本、ちょっとした雑貨や文具もあって、小上がりになってて、子どもたちも居心地が良さそうでした。 コインパーキングに巨大な猫ちゃんがいたり、階段や橋にも焼き物が使われてたり。 昔ながらの商店街はぶらぶら歩くだけでも楽しいです。 レトロなパチンコ屋さんやウォールアートも招き猫ミュージアムはコインパからすぐ。 商店街にも焼き物が展示してあったり、お散歩がてら楽しいぶらり旅でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/Cds405cJiFN/?u...
にぎわいの森
【商店街】市役所に隣接する自然がいっぱいのオシャレスポット。パンケーキのお店 、大人気のパン屋さんやスイーツ店、いなべ市のいいものを集めたショップなどあります。
市役所に隣接するオシャレスポット。 森を散歩してたらオシャレなお店に出会っちゃった!みたいな気分を味わえます。 パンケーキのお店 cafeRob 、大人気のパン屋さん 魔法のパン やスイーツ店、いなべ市のいいものを集めたショップやオシャレランチが食べられるお店があります。 cafeRob では台湾式ふわしゅわパンケーキを。いなべ産のかぶせ茶が使われているそうです。 パン屋さんでは焼き立て食パンの焼き上がり時間が何回かあって、時間の前になると行列が! ふわふわもちもちでおいしかったのでぜひ! 地域おこしの熱意みたいのが伝わってきて、ステキな場所でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdqDrABJkK5/?u...


【商店街】市役所に隣接する自然がいっぱいのオシャレスポット。パンケーキのお店 、大人気のパン屋さんやスイーツ店、いなべ市のいいものを集めたショップなどあります。
市役所に隣接するオシャレスポット。 森を散歩してたらオシャレなお店に出会っちゃった!みたいな気分を味わえます。 パンケーキのお店 cafeRob 、大人気のパン屋さん 魔法のパン やスイーツ店、いなべ市のいいものを集めたショップやオシャレランチが食べられるお店があります。 cafeRob では台湾式ふわしゅわパンケーキを。いなべ産のかぶせ茶が使われているそうです。 パン屋さんでは焼き立て食パンの焼き上がり時間が何回かあって、時間の前になると行列が! ふわふわもちもちでおいしかったのでぜひ! 地域おこしの熱意みたいのが伝わってきて、ステキな場所でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdqDrABJkK5/?u...
伊木山フォレスト
【キャンプ場】子連れに嬉しい!景色がいい!コンビニすぐ!のキャンプ場。子ども遊具あり、トイレきれい、いろいろオシャレ、日帰りBBQできるなどいいこと尽くしです。
子連れに嬉しい!景色がいい!コンビニすぐ!のキャンプ場見つけました! キャンプ場って山の中だったり、電波がなかったり、不便なことも多いですよね? (それもまたいいのだけど) ここ「伊木山フォレスト」は ・コンビニすぐ ・大きいスーパー(ビッグ)まで車で5分 ・きれいな銭湯(恵みの湯)まで車で10分 ・子ども遊具あり ・トイレがきれい ・いろいろオシャレ ・日帰りBBQできる …と、いいこと尽くし。 そして私のイチオシは遊具! ジップラインや大きいブランコ、大きいシーソーなど。 夜には星も見えるし犬山城のライトアップも見えて、ロケーション抜群でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdniBJjJwZu/?u...


【キャンプ場】子連れに嬉しい!景色がいい!コンビニすぐ!のキャンプ場。子ども遊具あり、トイレきれい、いろいろオシャレ、日帰りBBQできるなどいいこと尽くしです。
子連れに嬉しい!景色がいい!コンビニすぐ!のキャンプ場見つけました! キャンプ場って山の中だったり、電波がなかったり、不便なことも多いですよね? (それもまたいいのだけど) ここ「伊木山フォレスト」は ・コンビニすぐ ・大きいスーパー(ビッグ)まで車で5分 ・きれいな銭湯(恵みの湯)まで車で10分 ・子ども遊具あり ・トイレがきれい ・いろいろオシャレ ・日帰りBBQできる …と、いいこと尽くし。 そして私のイチオシは遊具! ジップラインや大きいブランコ、大きいシーソーなど。 夜には星も見えるし犬山城のライトアップも見えて、ロケーション抜群でした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdniBJjJwZu/?u...
瀬戸蔵ミュージアム
【博物館】昔の瀬戸の街並みや尾張瀬戸駅、やきものを輸送してた当時の電車など、タイムスリップしたかのような感覚に。電車にはもちろん乗れるし、運転席にも座れます!
瀬戸のやきものミュージアムが期待以上でした! 昔の瀬戸の街並みや尾張瀬戸駅、やきものを輸送してた当時の電車、やきものの工場や窯、煙突などなど、再現度が高くて本当にタイムスリップしたかのような感覚に。 何より子どもたちがハマったのは、もちろん電車! 「せとでん」と呼ばれる昔の現物の電車。 もちろん乗れるし、運転席にも座れます! 上の階にはやきものの歴史の展示があって奥からは下が見下ろせます。 そして、ぜひ奥まで行ってみて!謎の宇宙人がいます…! やきものの街、瀬戸は街のいたるところにやきものが使われていて、とってもステキでした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CddTEx9J1CR/?u...


【博物館】昔の瀬戸の街並みや尾張瀬戸駅、やきものを輸送してた当時の電車など、タイムスリップしたかのような感覚に。電車にはもちろん乗れるし、運転席にも座れます!
瀬戸のやきものミュージアムが期待以上でした! 昔の瀬戸の街並みや尾張瀬戸駅、やきものを輸送してた当時の電車、やきものの工場や窯、煙突などなど、再現度が高くて本当にタイムスリップしたかのような感覚に。 何より子どもたちがハマったのは、もちろん電車! 「せとでん」と呼ばれる昔の現物の電車。 もちろん乗れるし、運転席にも座れます! 上の階にはやきものの歴史の展示があって奥からは下が見下ろせます。 そして、ぜひ奥まで行ってみて!謎の宇宙人がいます…! やきものの街、瀬戸は街のいたるところにやきものが使われていて、とってもステキでした。 ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CddTEx9J1CR/?u...
食肉加工屋FUCHITEI
【食肉店】ソーセージやパン、野菜、ドリンクにいたるまでいなべ産を使ってるそう。肉汁じゅわ〜の美味しいホットドックが食べられる!キッズチェアや絵本も置いてます。
三重県いなべ市役所に隣接する施設として令和元年にオープンした「 にぎわいの森 」。 散策が気持ちいい森の中に、お店が6店舗。 食肉加工屋 FUCHITEI さんでランチしました。 ソーセージやパン、野菜、ドリンクにいたるまでいなべ産を使ってるそう。 肉汁がじゅわ〜っとして、噛み締めるほどに味わい深くなる。 こんなおいしいホットドック食べたことない! キッズチェアあり、少しだけ絵本もあり、子連れにもありがたかったです。 テリーヌもおいしそうでした。お取り寄せもあるみたいだから、贅沢キャンプにもいいしおうちパーティにも良さそう。 テラス席もあるからワンちゃん連れにも! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdVkMFxJuqA/?u...


【食肉店】ソーセージやパン、野菜、ドリンクにいたるまでいなべ産を使ってるそう。肉汁じゅわ〜の美味しいホットドックが食べられる!キッズチェアや絵本も置いてます。
三重県いなべ市役所に隣接する施設として令和元年にオープンした「 にぎわいの森 」。 散策が気持ちいい森の中に、お店が6店舗。 食肉加工屋 FUCHITEI さんでランチしました。 ソーセージやパン、野菜、ドリンクにいたるまでいなべ産を使ってるそう。 肉汁がじゅわ〜っとして、噛み締めるほどに味わい深くなる。 こんなおいしいホットドック食べたことない! キッズチェアあり、少しだけ絵本もあり、子連れにもありがたかったです。 テリーヌもおいしそうでした。お取り寄せもあるみたいだから、贅沢キャンプにもいいしおうちパーティにも良さそう。 テラス席もあるからワンちゃん連れにも! ▼Instagramにはおでかけスポットや写真がたくさん! instagram.com/p/CdVkMFxJuqA/?u...