
芝大神宮社務所
神社
神社

芝大神宮社務所
しばだいじんぐうしやむしょ
神社
神社

att.JAPAN
2023.01.26
オフィス街に佇む、約1000年の歴史を誇る神社です。 日本神話に登場する太陽の神「天照大御神 」と、五穀を司る女神「豊受大神」を祀っています。 縁結びのご利益が有名ですが、「強運守り」も人気。東京マラソンの前におすすめのスポットです。 最寄り駅:大門(地下鉄)、御成門(地下鉄) その他にも東京マラソンコース周辺のおすすめ観光スポットなどを紹介しています。 併せてご確認ください。 tm-map.com/area/shiba.html
1
0

MEQQE公式アカウント
2022.03.24
芝大神宮は、1005年(寛弘2年)の創建と伝えられ、伊勢神宮の内宮の主祭神・天照大御神と外宮の主祭神・豊受大神(外宮)を祀る社。 源頼朝と徳川家康が相殿神として合祀されている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/zojyoji/sib...
0
0
1