
間々田八幡宮
神社
神社

間々田八幡宮
ままだはちまんぐう
神社
神社

MEQQE公式アカウント
2024.03.12
**桜スポット情報** 昼はソメイヨシノが八幡池の水面に映え、夜には提灯の明かりで、一日を通して風情ある春の風景をお楽しみいただけます。(情報提供/小山市)
0
0

MEQQE公式アカウント
2022.03.24
間々田八幡宮は、天平年間(729年-749年)の創建と伝えられる古社。 939年(天慶2年)に起こった平将門の反乱では、藤原秀郷が戦勝を祈願し、成就した後に神田を奉納したと伝えられる。 1189年(文治5年)には、奥州平泉の藤原泰衡討滅のため出陣した源頼朝が、藤原秀郷にならって戦勝を祈願し、松の木を植えたのだという。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/simotuke-si...
3
1
ブロガーのしょう(おやナビ!おやま)
2022.02.12
創建1300年もの由緒があり、桜や紅葉などの見どころも多い神社。映画「テルマエ・ロマエⅡ」やドラマなどのロケ地としても利用されています。 毎年5月5日に開催される「間々田のじゃがまいた」(蛇まつり)は、国の重要無形文化財に選定されました。 2021年6月に参拝した際には、参道にはチリンチリンと風鈴の涼し気な音が鳴り響き、手水に色とりどりの紫陽花(あじさい)が浮かんできれいでした。 (2021.10.11時点) oyama-navi.com/mamadahachimang... おやナビ!おやまでは小山市や周辺のグルメ・遊び・観光・ニュースをお届けしています。
0
0
1