
『湯活のススメ』KENKEN
2024.08.07
コチラは昭和37年に建てられた共同浴場で、大鳥城の大門があった事から、この名で呼ばれるようになったそうです。浴室にはカランも何もなく、中央に一槽の大きな湯船。飯坂の共同浴場はほぼこのスタイルが多いです。熱湯で有名な飯坂温泉の中でも、源泉温度は最も高温の68.9℃。 KENKEN入浴日:2023/03/22 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
0
0
1
『湯活のススメ』KENKEN
2024.08.07
コチラは昭和37年に建てられた共同浴場で、大鳥城の大門があった事から、この名で呼ばれるようになったそうです。浴室にはカランも何もなく、中央に一槽の大きな湯船。飯坂の共同浴場はほぼこのスタイルが多いです。熱湯で有名な飯坂温泉の中でも、源泉温度は最も高温の68.9℃。 KENKEN入浴日:2023/03/22 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...