
柳之御所遺跡
史跡・名所
史跡・名所

柳之御所遺跡
史跡・名所
史跡・名所

MEQQE公式アカウント
2022.03.24
奥州藤原氏の祖・清衡が豊田館(奥州市)から平泉に移り居館を構えた所で、三代秀衡が鎮守府将軍・陸奥守に任ぜられたことで、政庁(平泉館)として整備された。 1189年(文治5年)、源頼朝が奥州へ攻め入ると、四代泰衡によって平泉館は焼き払われている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/hiraizumi/y...
0
0
1
MEQQE公式アカウント
2022.03.24
奥州藤原氏の祖・清衡が豊田館(奥州市)から平泉に移り居館を構えた所で、三代秀衡が鎮守府将軍・陸奥守に任ぜられたことで、政庁(平泉館)として整備された。 1189年(文治5年)、源頼朝が奥州へ攻め入ると、四代泰衡によって平泉館は焼き払われている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/hiraizumi/y...