![萬福寺の磨墨像 - トップ画像](https://images.meqqe.jp/post_images/sCuUnIp1puSXedGNWXHwfw3x9sEBY7hrMwMiMdPT.jpg?d=600x600)
萬福寺の磨墨像
史跡・名所
史跡・名所
![萬福寺の磨墨像 - トップ画像](https://images.meqqe.jp/post_images/sCuUnIp1puSXedGNWXHwfw3x9sEBY7hrMwMiMdPT.jpg?d=600x600)
萬福寺の磨墨像
史跡・名所
史跡・名所
![MEQQE公式アカウント - プロフィール画像](https://images.meqqe.jp/profile_pic/00_meqqe_official_profile.jpg?d=100x100)
MEQQE公式アカウント
2022/3/24
1183年(寿永3年)、源頼朝は木曽義仲追討のため出陣する佐々木高綱と梶原景季に、それぞれ自らの愛馬である「生食」(いけづき)と「磨墨」(するすみ)を与えた。 名馬を与えられた2人は、「宇治川の合戦」で先陣を競い合ったと伝えられている。 「磨墨」は馬込の産といわれ、万福寺の山門前には磨墨像が置かれている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/manfukuji-s...
0
0
1