
Kenzo Cafe
ラーメン
ラーメン

Kenzo Cafe
けんぞーかふぇ
ラーメン
ラーメン

塩崎省吾
2021.12.02
客席はカウンターが5席。外に風除けのビニールシートに覆われたテーブルが2つ。元屋台だけあって、今の店舗も屋台然とした雰囲気だ。 今回注文した焼きラーメンは、メニューには「ケンゾー人気No.1」と謳われている。ちなみに「No.2」はもつラーメンだ。 熱々の鉄板には濛々と湯気を立たせた焼きラーメンが盛られている。ラーメン用の細麺を炒め、豚骨スープとソースで味付け。仕上げにベビースターと生卵を散らしてある。 具は豚肉、キャベツ、ニラ、モヤシ。焦げたソースと豚骨スープの風味が細麺によーく馴染んでいる。卵を絡めて半熟気味になったのも美味い。スルスルといくらでも食べられそうだ。パリパリの焦げも煎餅のようで香ばしく、カリっとクリスピーなベビースターの食感も楽しい。 屋台時代から人気の焼きラーメンは、つまみにも締めにもピッタリの品だった。常連さんと店員さんの親密さを感じさせる、和気あいあいとした雰囲気も印象的だ。博多を訪れたらまた寄りたいな。 2020年1月8日ブログより引用、是非ブログもご覧ください。 yakitan.info/archives/kenzo-ca...
1
0
1