
数寄屋橋公園

数寄屋橋公園

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.05.13
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 「ペットのお散歩コースにぴったりな場所がありますよ」と聞き、数寄屋橋公園へ。 こちらは、元々あった数寄屋橋の跡地となっており、岡本太郎の作品「若い時計台」や北村西望の像、記念碑などがあります。 また、春に咲く桜の木も名物となっています。 銀座に数少ない公園ですが、ベンチが多くゆっくり座って一息つくことができ、向かいにはテイクアウトができるコーヒーショップもあります。 また、その並びには銀座観光案内所もあるので、観光の際に一休みするのにちょうど良いですね。 この日は天気が良かったこともあり、こじんまりとした公園ながら、銀座にいることを忘れてしまうような緑いっぱいで清々しい、心地の良い空間を過ごすことが出来ました。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323

MEQQE公式アカウント
2022.02.03

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.02.03
もとは災害時の避難拠点となる泰明小を補完するため隣接して設けられた小公園が、2016年に再整備され新たな憩いの空間に。岡本太郎の時計塔が懐かしい。 パンフレットはこちらからPDFでダウンロードいただけます。 ginza.jp/tourist-map 銀座観光案内所にも設置してありますので、ご利用ください。 ginza.jp/townguide/touristoffi...

ねこみみ
2021.02.19
🕒2021/02/19/(金)〜2021/02/19/(金) 日比谷駅と銀座駅の間にある都会のオアシスです。平日はサラリーマンがたくさん休憩しています。