楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

楽しく食育!収穫体験へ行こう

1157
2021/9 作成2024/4/11 最終更新

楽しく食育!収穫体験へ行こう

楽しく食育!収穫体験へ行こう - メイン画像

新鮮な野菜や果物、牛乳。嫌いのものでも自分で採ったら食べられちゃうかも!?子供と楽しく学びながらお出かけするなら収穫体験がおすすめ!野菜狩りや果物狩りができる観光農園や畑を集めました。 ※営業時間や休日、開催に関しては各施設の公式HPをご確認いただくか施設に直接ご確認下さい。

2021/9 作成2024/4/11 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 1157件

有限会社有田園芸農場

赤土で育ったじゃがいも「あきつ美人」の収穫体験を、毎年6月、7月、12月に実施。畑からは瀬戸内の島々が一望できる。

byMEQQE公式アカウント

赤土で育ったじゃがいも「あきつ美人」の収穫体験を、毎年6月、7月、12月に実施。畑からは瀬戸内の島々が一望できる。

byMEQQE公式アカウント

mogberry(モグベリー)

30分食べ放題のいちご狩り。2021年に新しいトイレが完成。多目的トイレもあり。JR中三田駅から徒歩5分。

byMEQQE公式アカウント

30分食べ放題のいちご狩り。2021年に新しいトイレが完成。多目的トイレもあり。JR中三田駅から徒歩5分。

byMEQQE公式アカウント

森下観光りんご園

一回の入園料でりんご狩りだけでなく、梨・ネクタリン狩りもできる。11月上旬から下旬にかけては紅葉狩りも楽しめる。

byMEQQE公式アカウント

一回の入園料でりんご狩りだけでなく、梨・ネクタリン狩りもできる。11月上旬から下旬にかけては紅葉狩りも楽しめる。

byMEQQE公式アカウント

岩本農園

9月初めからの「つがる」を始めとし、12月の「サンふじ」まで約20種類のりんごを楽しめる。ジャムなどの加工品も販売。

byMEQQE公式アカウント

9月初めからの「つがる」を始めとし、12月の「サンふじ」まで約20種類のりんごを楽しめる。ジャムなどの加工品も販売。

byMEQQE公式アカウント

沖美ベジタ

30分食べ放題のいちご狩り園。高設栽培で通路が広く、ベビーカーでもOK。瀬戸内海を間近に望む絶景のロケーション。

byMEQQE公式アカウント

30分食べ放題のいちご狩り園。高設栽培で通路が広く、ベビーカーでもOK。瀬戸内海を間近に望む絶景のロケーション。

byMEQQE公式アカウント

亀の丸果樹生産組合

指定された袋に詰め放題。香りが良く果汁も多くとれる品種である多田錦という品種で、種のないゆず。加工用に便利。

byMEQQE公式アカウント

指定された袋に詰め放題。香りが良く果汁も多くとれる品種である多田錦という品種で、種のないゆず。加工用に便利。

byMEQQE公式アカウント

(株)ももしま観光農園

尾道市の駅前からの船で30分の離島・百島にある観光農園。いちご狩りは30分食べ放題。小学生未満無料。

byMEQQE公式アカウント

尾道市の駅前からの船で30分の離島・百島にある観光農園。いちご狩りは30分食べ放題。小学生未満無料。

byMEQQE公式アカウント

元祖谷上農園

時間制限なし食べ放題の梨狩り園。弁当の持ち込みOK。希望者には七輪の貸し出しもあり。JR芸備線吉田口駅から徒歩約10分

byMEQQE公式アカウント

時間制限なし食べ放題の梨狩り園。弁当の持ち込みOK。希望者には七輪の貸し出しもあり。JR芸備線吉田口駅から徒歩約10分

byMEQQE公式アカウント

かしもと農園

「昔ながらの20世紀梨」が時間無制限食べ放題。通常流通しているゴールド20世紀等と比べて、甘くてやわらかい。

byMEQQE公式アカウント

「昔ながらの20世紀梨」が時間無制限食べ放題。通常流通しているゴールド20世紀等と比べて、甘くてやわらかい。

byMEQQE公式アカウント

関連するめっけブック

関連するめっけブック